毎週土曜日の新鮮海産物!
釧路市東部(漁協) 事務所
土曜日の10時半に行ってみたが、なにもやってなかった。
1階2階は倉庫?
スポンサードリンク
港内の釣り場で日替わりの魚!
福岡市漁協 唐泊支所
夏の間氷販売所の、利用が多いので、助かっています。
人の数が魚の数より多くて場所の確保が厳しい。
孫と楽しむ豆あじ釣り。
赤碕町漁協
魚の市を見に行きました。
アジ、イカ、よく、釣れ増した、また、今度、ゆきたいです。
スポンサードリンク
朝の港で花火を楽しもう!
庵川漁業協同組合
この地域の漁協です。
綺麗な港だすなぁ、
富士山と昭和レトロ商店街の魅力。
富士本町商店街振興組合
夏に行くと富士山は全く見えません。
昭和レトロな商店街です。
スポンサードリンク
家族で楽しむ海士小屋の釣り。
佐賀玄海漁協 加部島支所
釣りに行った時、ありました😌
魚釣りが自由に出きる。
新しい建物で心地よいひととき。
京都工業会
きれいな建物で駅から直結出いけるので便利。
落ち着いた雰囲気。
スポンサードリンク
夜釣りに最適!
常滑漁協
釣れないし根掛かりしやすい。車の横付けして釣りができて街灯で明るいので夜釣りはいいとは思います。
車横付け出来ます。
新鮮な海老とウンギャル丼!
奄美漁業協同組合
青さの天ぷら ウンギャルの味噌漬け もずく酢 いゅ味噌全部が美味しかったです😋🍴💕
漁協隣接の小さな食堂。
八王子の懐かしい織物体験。
八王子織物工業組合
遺族会に用があり行きました。
マスクか薬局などから、消えた頃だったから、凄く嬉しくて🤗今日は、一緒にマスクを買いに行きました。
秋川の鮎釣り、家族で楽しむ!
秋川漁業協同組合
いつも楽しませて頂いてます。
あゆつり解禁で初鮎つり。
朝9時からの海人祭り、魚が最高!
沖永良部島漁協
海人祭りには掛け声の元気な呼びかけに釣られて、そこで買ってしまいます。
朝9時からセリが始まります。
冬季限定!
室津漁協
夜のメバル釣り空を見上げると星が綺麗ですよ。
牡蠣の養生イカダが多数ある漁村牡蠣シーズンになると牡蠣の販売や牡蠣小屋など営業していて美味しい牡蠣を堪能出来るお店ばかりである車を横付けして...
美味しいアオリイカが釣れる場所。
石川県漁協 佐々波支所
アオリイカが釣れました。
岸壁に絵画。
河沿いで楽しむ解禁日の魅力。
諏訪東部(漁協)
組合長を始め、組合の方々もとても親切で、良い方ばかりです。
解禁日。
潮干狩りで味わう感動のアサリ。
的形海水浴潮干狩観光協業組合
駐車場は、ギリギリ浜辺の近くに停めれました!
今年も楽しく潮干狩り出来ました。
安くて美味しいカキフライ定食。
五頭温泉郷旅館協同組合
山菜そば食べて来ました‼️13時すぎに来たので遅かった様です野菜売り場もぽっぽ焼き屋さんも14時には売り切れて店じまいしてました😓因みにこの...
時間になってもバスが、来ないのであまり信用がないです。
ファミリーも楽しめるアジングスポット。
上越市漁業協同組合
釣りに来る人でいっぱい❗が、釣れない‼️
持ち帰ってほしいです。
白糠漁港祭りで楽しむ!
白糠漁業協同組合
港で釣りもでき楽しい所です。
今回の花火大会は、10000発。
左義長まつりで出会う、漁港の温かさ。
師崎漁協
今日1月25日は左義長の祭りでした‼️
質問にも解りやすく、親切に答えて頂けたので、安心出来ました。
日本一の数釣り河川で毎年楽しむ!
広瀬(漁協)
毎年行かせていただいています。
先週金曜日に行きました。
木更津で楽しむすだて遊び。
金田漁業協同組合
釣りをしにいきましたが恐ろしく何も釣れません。
皆さんお仕事お疲れ様でーす、これからも宜しく😉👍️🎶
朝散歩の後に、金目鯛定食!
伊豆漁業協同組合 下田支所
朝、散歩していたら金目が揚がってました。
漁協の隣にある金目亭で、金目の煮付け定食を頂きました。
静かな漁村で伊勢エビ天丼!
中林(漁協)
静かな漁村でした。
主に釣りに利用しています。
黒ソイ、縞ソイが釣れる穴場。
増毛漁協
しょっちゅう行く、落ち着いて釣り出来る場所。
黒ソイ、縞ソイ、ガヤ、小サバ。
旬の魚とタコ飯、釣り聖地で待つ!
下津井漁業協同組合
漁協の方にはご迷惑にならないように…釣りの県内の聖地的存在です。
釣りの話なんですが潮がきいてて色々な魚種釣れるけど根掛かり激しいので初心者はおすすめできない。
美容専門学校でワクチン接種!
美容あいち
とある講習会で初めてビルに入ってビックリした。
コロナワクチンの職域接種で伺いました。
銭湯グッズ満載!
愛知県公衆浴場業生活衛生同業組合
銭湯資料館を見ました。
1階ではTシャツや手拭いの販売もされているまた、お土産で400円で購入した、愛知県銭湯手拭い他の手拭いよりほんの少し大きい感じで、生地もしっ...
新鮮な毛ガニ、カニ祭りで歓びを!
雄武漁協
旬の毛ガニを娘の家族に送り、凄い歓びでした。
直売も行きたいです。
釣りとケンケン鰹の最強コラボ!
すさみ漁業協同組合
しばらく来ていなかったのら‥‥
ケンケン鰹を売りにしてますが昼間しか訪れた事が無いので競りは不明です海岸工事の堤防補修やってます。
奈屋浦湾でアオリイカ釣り!
三重外湾(漁協)
氷が24時間100円で購入出来ます。
いつ行っても釣り人がいます。
アメリカ村でエギング、伊勢海老も!
三尾漁協
ジギング船利用前後でトイレや水道を借りる事が出来て有りがたいです。
たまに、マルコス来てます。
地元漁師のマグロ、ブリ、かつお!
久良漁協
外灯下で!
マグロがデカイ。
富士山とカツオ、最高の眺め!
焼津漁協
延縄漁でカツオの水揚げNO.1
自動販売機が少ないこの時期にまだホットコービー。
穏やかな小春日和、田舎の漁港で大漁を!
幡豆漁協
あとは1kg1000円で購入できます。
場所は、大好きだけど、漁協の人は、嫌いだね‼️
お洒落木工体験、心躍る時間。
加子母森林組合
材木を活用した利便性の高い小物が非常におすすめです。
直営のキャンプ場が素晴らしいです。
長蛇の列の生しらす丼!
田子の浦漁業協同組合
平日に伺いましたが、にぎわっていました。
しらす漁が遅れて始まった為か平日でしたが食券を購入するに列に30分待ちました 生しらすは今までで一番大きいサイズでプリプリと歯ごたえがあり美...
肥薩オレンジ鉄道の海辺でハゼ釣り!
二見漁協
ハゼ沢山釣れました☆チヌもいるみたい。
何も無いです。
魚釣り楽しむ岩井富浦漁協!
富浦町漁協
漁協なので何も有りません。
今は正式名称は岩井富浦漁協です。
信太山新地で極上の時間。
信太山新開地協同組合
何故だかわからないが旅館が密集している。
良きお店で良き娘さんに当たれば極上の時間が過ごせます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク