胡麻だれのうちわ餅、絶品!
戸田うちわ餅店
胡麻もちを食べました。
初めて来訪しました。
スポンサードリンク
大正14年の味、嶽きみプリン。
御菓子司 開源堂川嶋
季節の和菓子を買いに3年ぶりに訪れました。
夏のお菓子が食べたくて寄ってみました。
弘前の人気おやき、優しい眼差しで包まれて。
おやき屋本舗 弘前堅田店
てきぱきした親切な男性が対応してくれました。
1ヶ月に何度か利用しています。
弘前の愛されおやき、甘さ控えめ!
おやき屋本舗 弘前堅田店
てきぱきした親切な男性が対応してくれました。
1ヶ月に何度か利用しています。
弘前の豆煎餅、ピーナッツぎっしり!
おさり煎餅店
とても美味しく、私は胡桃が1番好きです。
定期的に買いに行きます。
スポンサードリンク
津軽の懐かし、いも当ての魅力。
佐藤製菓
探して行きました。
2020/09/14早速、寄らせて頂きました。
明るい店主と多彩なおやきを楽しもう!
ひよこ屋
店主のおばちゃんと話すのが実は毎回の楽しみです。
店主さんの明るい人柄と色々なあんが楽しめるおやきは最高です😃❤️😃
豆系が最高!
今煎餅店
何か美味しい物と思い、検索したら〔今煎餅店〕が出て来ました。
今回初めて伺いました。
絶品!
山中黄金焼店
塩が効いた白餡最高♡皮がモチモチ♪
高齢の女性が店番をしています。
出来立ての美味しさ、古のお餅屋。
佐藤もち店
駐車場が少し狭い以外は良かった。
古くからあるお餅屋さんで、何を食べてもハズレなし!
弘前市で本当に美味しい津軽煎餅!
安弘堂せんべい店
高いが確かにうまい。
今でも頑張ってるお店。
甘味処 笑福
とろり天使のわらびもち 弘前店
いなみや菓子店
昔から愛される白餡の黄金焼。
川越黄金焼 東長町店
昔から人気の おやき屋さんです。
白餡の黄金焼です。
弘前ねぷた村近くの絶品せんべい。
小山せんべい 大浦町本店
たまたま社長さんがいて色々お話ししました!
お茶菓子にも、つまみにも(お酒も幅広く合います!
弘前の老舗、絶品竹流し!
御用御菓子司 大阪屋
竹流しというお菓子が大変美味しいと伺いました。
弘前観光の土産としてチョコレート羊羹を買った。
弘前の名物、焼き団子の香ばしさ。
もち処 一久
注文してから目の前でタレをつけてくれます。
だんごも美味しいけど、お餅がとにかく美味しい!
弘前 名物バナナ最中とエンゼルケーキ。
御菓子司 旭松堂
2024.11月前回のリベンジで再訪。
エンゼルケーキ目当てに入店しました。
弘前のあさか餅、絶品のひと口。
三笠屋餅店
検索してみましたら、この店が検索されて!
あさか餅が気になり立ち寄る。
明治創業の薄雪銘菓でひと味違う旅を。
甘栄堂
歴史があって安定した美味しさ。
明治創業の老舗菓子舗さん。
弘前のあんドーナツ、ファン続出!
和菓子 こがねさわ
あんドーナツ、いちご大福、どら焼きが好きです。
串餅が最高に美味しいです。
弘前のソウルフード、やわらか甘さ。
川越黄金焼店
やわらかくてやさしくて甘い和菓子です。
美味しい〜〜!
甘さほどよい和菓子で贅沢時。
菓子処 寿々炉 本店
上生菓子は本当にいつも美味しいです。
甘さ控えめで美味しいです。
可愛いお店で極上おやきを!
襷(たすき) 〜おやきと和風スイーツ〜
ミックス団子、苺豆乳を美味しくいただきました。
凄く 綺麗で 可愛い💕 清潔なお店でした✨ リンゴのくず餅とおやきを 食べて来たのですがなんと!
ふわふわみたらし団子、焼きたての美味しさ!
茶菓子家 瀧二郎
美味しそうな和菓子がたくさん。
仕上げに焼いて香ばしく柔らかくなった団子を壺に入ったタレに付けて出してくれる。
みかん大福、絶品の美味しさ!
手作り菓子 あずき庵
普段和菓子を食べない人も美味しく食べれる逸品です✨
豆大福が美味しい。
焼きたての煎餅、ピーナッツが旨い!
中畑手焼きせんべい本舗 津軽藩ねぷた村直売店
小さなお店ですが、その場で焼きたてのお煎餅をいただけます。
食べごたえがあるんだなぁ😲それに、中に入っている物も、種類が多く、色んな味を楽しむことができるんだよ☺️一番人気は、ピーナッツ🥜のようだけど...
隠れ家的な餅屋で感動の串団子!
福田餅屋
半屋外で、ブザーを鳴らして奥にいる人を呼んでください。
これがまた渋いお茶によく合うんです!
ふるふる洋風大福が魅力!
菓子MIYANO
大福🍓🍇 買いました。
洋風大福は種類も多くて優しく美味しかった。
絶品お団子と栗蒸し羊羹!
㈲中村屋 菓心なかむら
マスコミ報道の野菜生地の焼き菓子サブレ“ベジノサウルス”を購入。
お団子が絶品🍡😋……この季節限定の栗蒸し羊羹🌰はぜひ食べて欲しいひと品です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
弘前の老舗、カステラ生地のアップルパイ。
㈱かさい製菓
林檎街道はカステラ生地のアップルパイみたいなのでたまらなく好きです。
シンプルな味!
弘前の老舗で堪能、旨い和菓子。
御菓子司 双味庵
店員さんの対応が丁寧でとても気持ちがよかったです。
こちらのアップルパイは紅玉使用。
軽やかバターどら焼き、全種類制覇!
菓子司 みしま
甘さくどくなく、重くなく、軽い、生地もアンコも旨い、しかもバター付きとくりゃ、こりゃ満点だ!
いつも美味しいバターどら焼やアップルパイそれに鳩の形の桃山などどれも美味しくて何よりリーズナブルそして接客がとても素晴らしい又行きたくなるお...
弘前の和菓子、艶やかかのこの誘惑。
御菓子処 観世
弘前さくら祭りの時に近くにあったので行ってみました。
弘前市内の和菓子屋さん。
弘前で人気の南部せんべい、中毒注意!
小山せんべい 弘前駅店
再び訪れの追記。
弘前公園の方は混雑しそうなのでこちらに立ち寄り。
土曜日限定シュークリームの極み!
㈱しかないせんべい 弘前駅ビルアプリーズ店
土曜日限定のシュークリームが美味しい!
縄かりんとうで大人買い!
石崎弥生堂
縄かりんとう美味しいです!
前回お土産屋さんで品薄だったので、今回は本店で大人買い。
堀越店でお目当てGET!
ヒロヤ㈱ 本社工場
堀越店にすぐ問い合わせしてくれ 買うことができました。
十勝小豆のあんこ、至福の温もり。
あじまん サンデー弘前安原店
心も身体も温まって、至福の時です︎💕︎
もう少し塩が効いていたほうが良いと思う。
スポンサードリンク
スポンサードリンク