松戸の和菓子、ここで決まり!
峰月
松戸神社の祭礼の帰りにふらりと寄りました。
コーヒーわらびもちが美味しかったです。
スポンサードリンク
焼き目香る絶品みたらし団子。
たからや大金平店
みたらし団子は秀逸です。
お餅が柔らかくて美味しい。
工場直売の美味しい人形焼き!
菓房なのはな
人形焼き、バームクーヘン、フロランタンを売ってました。
B級5袋まで、壊れ具合見ながら食べると面白いひと袋150円。
スポンサードリンク
優しい味の練りきり、地場の心。
和洋菓子アキモト
練りきりが安いです。
値段、味、雰囲気等、トータルで大切にしたくなるお店。
馬橋駅で見つけた驚きのたい焼き。
たい焼き さわ田 馬橋店
たい焼きを久しぶりに食べました。
馬橋駅にこういった類のお店ができるのは珍しいなと思いながら帰り道なので試しにと購入してみたところ想像以上に美味しかったので驚きました。
スポンサードリンク
醤油薫るパリパリ煎餅。
わたてつせんべい店
唯一なにも変わらない元祖お煎餅やさんです!
老店主が焼くせんべいは醤油の薫り高くおいしいです。
絶品どら焼き、職場のごちそう!
和菓子所 八矢庵
職場にどら焼きや大福などを納品して頂いてます。
どら焼きが絶品です😆
スポンサードリンク
イチゴミルクと昔なつかし団子。
山長餅菓子店 馬橋店
この頃引っ越して何気なく見つけたお団子屋さんでした。
メロンバニラアイス400円ご馳走さま6時半から営業!
ぷるぷるわらび餅と季節限定和菓子。
大門岡埜 三矢小台店
三矢小台店派です 都内の有名店に劣らずのお味なのにローカル価格 夕方にいくと豆大福は売り切れてますので午前中にどうぞ ふまんじゅうの方がおす...
店の外観に魅力を惹かれ訪問。
超ウマい団子、みたらしが人気!
けやき通りのだんごやさん
火曜日、午前7時15分シャッターには定休日の張り紙。
大きめの店内にはお団子数種類稲荷やおにぎりなどもありお食事としても使えるお店ですね。
ふわふわどら焼き、極上の味!
(有)菓匠 松久
よくありがちな変な後味などが一切ありませんでした!
とてもおいしい和菓子のお店です。
季節の味を楽しむカステラ工場直売。
株式会社さかえ屋 松飛台店
集まりでお土産用に購入させていただきました。
午前中は番号札を貰ってカステラ切り落としを購入するルールみたいですが?
しっとりもっちり、季節限定カステラ。
株式会社さかえ屋 松飛台店
集まりでお土産用に購入させていただきました。
午前中は番号札を貰ってカステラ切り落としを購入するルールみたいですが?
松戸自慢の絶品和菓子!
和菓子司さがみ屋
とても良いお店です。
松戸市散策の帰りに立ち寄りました。
千葉名産ピーナッツサブレの美味しさ!
千葉とみい 公園通り店
お土産でいただきました!
ピーナッツサブレ!
季節の上生菓子 あなたの元へ。
青柳
今まで和菓子はスーパーで買うくらいだったのですが「いちご大福今日はあります」に釣られて今回初めて行きました。
スタッフに買ってきてもらいました。
松戸の鯛焼き、飽きない美味しさ。
横浜くりこ庵 松戸アトレ店
写真のは姉さんが仕事帰りにたい焼きを買ってきてくれて食べる前に撮影したもの。
松戸に行くと、必ず寄る店。
心惹かれるみたらし団子とみかん大福。
やまか
たまに買わせていただきますが全部美味しいです😄自分は焼きそばがおすすめですが母はみたらし団子が好きなのでお土産に買わせていただいてます 赤飯...
2024年1月18日㈮とちおとめ餡団子135円。
明治神社帰りに和菓子満喫。
和菓子竹和
品の良い佇まいの和菓子屋さん。
なく本格的な和菓子を食べたくなりググって探して久々に和菓子屋に行って来ました。
美好の絶品!
たかのチェーン美好新松戸店
もう30年以上利用しているでしょうか。
お団子や甘味はちょっとした手土産に丁度良い。
早朝7時開店!
だんごの美好
現場の近くだったのでふらっと寄ってみましたが美味しくてびっくり安いし朝早くからやってるしで何回もリピートしてます。
地元の団子屋さん。
二十世紀が丘の美味カステラ。
さかえ屋 松戸二十世紀ヶ丘店
色んな種類のカステラがあります。
カステラの専門店 色々な種類が有るが私のイチオシは ざらめと黒糖が一番かなぁ。
100年の歴史、松戸の和菓子。
栄泉堂岡松
ノスタルジックな建物を探して松戸を散策中に発見しました。
鮮魚街道に沿って散歩している時に立ち寄りました。
本土寺帰りに味わう、450日発酵くず餅。
船橋屋 松戸本土寺参道店(期間限定)
文化2年創業の元祖くず餅を食べてきました!
本土寺で紫陽花と菖蒲を観た帰りに寄りました。
多彩なカステラを楽しむ!
さかえ屋 松戸高塚店
地元なお菓子屋さん?
高級店になってしまった。
気さくなおばあちゃんと和菓子。
菓匠松屋
初対面の自分にも気さくに話しかけてくるお婆ちゃん。
元気なおばあちゃんが対応してくれました。
厚い生地と滑らかカスタード。
てまり
パーキングなし。
カスタードを買いましたが、カスタードが、生地は厚みがあり、クリームは、なめらかで、甘さもちょーど良く美味しかったです。
焼きたてみたらし団子の香り。
二葉屋 新松戸店
小学生と幼稚園の子ども用に柏餅と栗入りのどら焼きを買いました。
季節になるとたびたび買いに行きます。
駅前で味わう、絶品ふまんじゅう。
(有)大正堂
駅前の和菓子屋さん店内それなりに広くて趣きもありますね。
あんこがすごく美味しい。
駅の改札横で和菓子を半額で!
やまか 五香店
品揃えはきちんとしています。
駅の改札横にある和菓子屋さん。
上品な甘さ!
大門岡埜上本郷店
同僚にこちらを勧められました。
甘味は何を食べても上品な甘さが絶妙です。
市川の道の駅で絶品どら焼き!
和菓子所 八矢庵
柔らかくて 大きくて とても美味しい いちじく大福でした♪市川の道の駅で色々なフルーツ大福がありました又 是非買いに行きたい🚗
道の駅いちかわにてみかん大福を購入しました。
馬橋せんべい、薄焼きのパリパリ感!
千福堂
立ち寄ってみました‼️お煎餅🍘美味しい😋薄焼きで好みです🥰焼きたてお煎餅をその場で試食させて頂きました😊
まず、ご主人の人柄が最高。
豆大福は最高!
二葉屋小金原店
今日は上生がなかったけど柏餅で満足!
何を買っても美味しいので、よく買いに行きます。
新京成線常盤平駅の美味しさ満載!
やまか常盤平店
新京成線沿線お馴染みあんこのやまか。
新京成線常盤平駅の改札前になりあります。
こどもの日にはかしわ餅!
秀月
今は予約営業となりましたので、いつ営業してるかわからないですが、再来週の週末は営業されるようです。
2023年5月のこれからの営業日は20日土曜と21日日曜です!
地元の名店で味わう水羊羹。
御菓子司 凮月
昔ながらの美味しい和菓子を購入できます。
笑顔でお話し上手の奥様が出迎えてくださいました。
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク