笠間稲荷名物、熱々胡桃饅頭。
吉田屋製菓
偽物と分かっていつつも湯気につられてくるみまんじゅうを購入しました。
笠間稲荷神社にきたら、胡桃饅頭を買うために立ち寄ります。
スポンサードリンク
笠間栗のしっとりモンブラン。
ふる川製菓
朝9時頃訪問、食べたかったモンブランと玄米茶を注文。
モンブランいただきました。
笠間稲荷近くの胡桃ゆべし。
(有)松島製菓
笠間稲荷神社の門前通りにあるそうです。
私はここのイチオシ商品と思われるゆべしが大好き。
スポンサードリンク
笠間稲荷参拝後はお団子!
鍋屋(幸せだんご)
お米がぎっしり入っていて非常に美味しいです。
いなり寿司を食べないとです。
こし餡と黒糖、湯気立つ逸品。
中屋総本店
素朴な雰囲気、店先にいたもの静かな感じのご主人?
たった¥200で 濃厚なこし餡と 黒糖の風味がホカホカの湯気にのって鼻腔をくすぐるのだ!
スポンサードリンク
笠間稲荷のバター饅頭、行列の味!
たちばな
行列の切れ間を発見💡迷わず購入しました!
笠間稲荷神社参道にある笠間名物の「バター饅頭」あんこ・カスタードと季節限定がある(この日はあんことカスタード)だるまさんの焼印が可愛い。
茨城の絶品天然たい焼き。
おぬまや
2度目です。
天然のたい焼き屋さんです。
スポンサードリンク
行列必至のわらび餅とほうじ茶ラテ。
わらび餅専門店 門藤 笠間店
なかなか行こうと思わなかったのでスルーしていました。
初めてだったので3種類のわらび餅が入ったものを頼みました。
焼きたてお煎餅と栗ソフト。
仲見世丸井
通りが狭いので詰まると渋滞します。
お土産が色々あっておもしろいです。
美味しいお饅頭とお餅、絶品!
中村屋菓子店
店を直したせいか?
お饅頭、美味しかったです。
贈答用に最適な酒饅頭!
(有)蛸屋菓子店 鯉渕店
か-どが使えませんでした。
贈答用に便利です。
栗どら焼きの美味に舌鼓。
伊藤菓子店(笠間市下郷)
栗どら焼きが美味しいです。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
