揚げどら焼きとコーヒーの至福。
丸京庵
ちょっと懐かしい風景の和菓子屋さん。
新作から懐かしい味まで、色々な和菓子が揃っています。
スポンサードリンク
松江の和菓子、五本の指の美味しさ。
彩雲堂米子東山店
お店の雰囲気もよくお菓子も上品で美味しかったです!
かき氷最高( ≧∀≦)ノ口の中で優しくとけまーす。
レモンケーキと可愛いお菓子の隠れ家。
つるだや 安倍店
レモンケーキが美味しいです。
可愛いお菓子もあります。
スポンサードリンク
米子市の老舗菓子店、レモンケーキの魅力!
つるだや角盤町本店
レモンケーキを買ったら、普通にこんなお釣りが返ってきたあ。
鳥取県、米子市にある、創業80年の老舗菓子店であります。
地元で愛される本格和菓子!
米仙堂
地元で有名な和菓子屋さんです。
スポンサードリンク
時々食べたくなる招福の味。
米仙堂本社
最近は、こちらでは販売していないということでした。
たまになぜか招福が食べたくなります。
美味しいお饅頭、山陰旅の定番!
(有)山本おたふく堂 皆生店
チョコ味と迷ってノーマルタイプを購入しました!
鳥取のお土産を買う時に必ず寄ります。
スポンサードリンク
米子市のふまんじゅう、絶品おやつ!
成谷湖月堂
田舎饅頭130円です。
米子市 和菓子 人気と検索して、たどり着いたお店です。
激辛せんべいでおもてなし!
もち吉 米子店
あられ • おせんべい等、米菓の老舗な会社!
時々利用させてもらってます。
住宅街の隠れた和菓子の宝。
いけがみ
四十九日の法要でお世話になりました。
香り全てベストマッチしました、とても美味しゅう御座いました。
絶品いちご大福と麩まんじゅう。
清月 尾高町店
2025年6月現在、人手不足でお店を閉めておられるとのこと。
いちご大福を買いましたが、大変品が良く美味しい味でした。
松江のどら焼き、絶品感動!
菓子はな
どら焼きと豆大福をいただきました。
毎週のように通っています。
米子の天然たいやき、薄皮モッチリ!
天然たいやきさん
電話できいて色々カスタマイズさせていただきました。
小倉あん が一番オススメだと思います。
南瓜餡といちご大福、心を満たす。
米仙堂 花園店
店内は落ち着いた雰囲気です。
おばぁちゃんへのお土産に、いちご大福を求めて訪問。
葛アイスときんつば実演販売。
和菓子処くめや
葛アイスを買いました。
最中やきんつばを買いました。
驚きのパンダ焼きと美味しいお餅。
いしくら餅店
普段食べてるのとは違うことにただただ驚きました。
友人とたまたま前を通りかかって入店しました。
隠れた名店、いけがみ団子の美味!
だんごや萌音
迷いました。
いけがみの団子屋としての名称です。
安心の北海道産小豆使用!
薄皮たい焼き たい夢 米子店
調べると北海道産の小豆を使用しているとのことで安心して食べられる鯛焼きではないかと思います。
めちゃウマ。
早朝から美味しい!
清月
おじさんがとても親切な方です。
開店時間が早く手土産が必要な訪問の際に利用させてもらっています。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク