子供の頃からの味、栗蒸し羊羹。
井桁屋
美味しい和菓子屋さん。
小さな頃から慣れ親しんだお店です。
スポンサードリンク
日本の銘菓、亀十のどら焼きや満月の阿闍梨餅が集結!
銘菓百選
ここに来れば全国の銘菓が手に入ります!
亀十のどら焼きが欲しくて予約しました。
新月のくずバーでひんやり夏菓子。
新月
くずのアイスが美味しかったです。
どら焼きを買いました😄どれも美味しかったです😋夏はくずバーいいですよねー✨🧊#あさひバランス整骨院。
スポンサードリンク
覚王山の万年堂、季節限定の和菓子が絶品!
万年堂
和三盆のお菓子を買いに伺いました。
覚王山の参道にオープンした万年堂。
名物羽二重餅と大判焼き。
【御津】三河屋製菓㈲
名物の羽二重餅が美味しかったです。
羽二重餅はもちろん!
江戸時代の味、みたらし団子。
三寿園
私はバームクーヘンと苺大福が好きです。
みたらし団子!
若鮎と栗羊羮、素朴の極み。
お可もと
出ていたのはここだけ!
最中、お饅頭等美味しい。
岡崎名物のふわしっとり、いちじくどら焼き!
小野玉川堂
桜餅と花見団子を15個ほど買わせていただきました。
薯蕷饅頭、季節の生菓子2種を頂きました。
鬼まんじゅうとおはぎ、ここに限る!
口福堂 イオン木曽川店
田舎餅のおはぎが販売されてからはこちらばかりです😇
どれもおいしい❗季節の和菓子が、ありおいしいです。
町の和菓子屋が生む、ふっくらお赤飯!
槌屋製菓舗
以前売り切れていた、いちご大福がありました。
一升餅をお願いしました。
焼きたてのふわふわみたらし団子。
すゞや
みたらし団子が70円に値上げされていました。
お饅頭の種類が沢山あります。
鬼まんじゅうと和菓子の幸。
松乃屋
大将の優しい笑顔に癒されます一個からでも快く販売してくれます。
リーズナブルで美味しい和菓子屋さん。
口溶け驚愕!
菓匠 将満 半田店
とにかく安くてもちもち米粉のおまんじゅうもあってコスパ抜群!
みたらし団子、大福餅、みんな美味しいლ(´ڡ`ლ)!
超バズる!
岡田屋製菓
黒胡麻いわしせんべい、美味しくいただきました。
エビホマレが旨過ぎて被災地にも送りましたが絶賛されました。
塩キャベツ味、全員が唸る!
是蔵 (これぞう)
店内はこじんまり。
お歳暮でいただきました。
圧倒的な美味しさ、虎屋ういろ。
虎屋ういろ 刈谷ハイウェイオアシス店
美味しいです。
6月に来店季節限定のコーヒーういろ♪美味しかった〜
とろとろわらび餅、是非予約を!
月花堂
もっと他にも沢山買えば良かった。
前から行きたかったお店です。
犬山城の味、お城最中。
松栄本店
慶応創業(江戸時代末期)という本物の城下町のお店。
お城最中。
焼きたてのたい焼き、心を満たす。
米乃家 開明店
米乃家が大好きで近くにあって嬉しい☺️閉まるのが早いので早めに買わなきゃですが…久しぶりにたい焼き食べたけどカスタードもあんこもどちらも美味...
近くに来た時は必ず寄ってたい焼きを買います。
真福寺帰りの栗きんとん。
明月堂
昔からある和菓子さん.素朴で美味しいです。
お店のご主人に訳を話したら冷凍で準備してくださって、すぐに送りました。
昔ながらの味噌松風、感動の美味しさ。
長寿園
和菓子の老舗。
ここの和菓子は、仕事でも購入しています。
懐かしい味、太閤通の逸品。
おやつ饅頭
昔からあります。
目の前を通りがかった時に空いているとついつい吸い込まれるお店。
焼きたて80円!
かたや
道明寺いちごに感動。
小さめなサイズなので和菓子を沢山食べたい方は物足りない感じがします。
名古屋ドーム前で味わう、サクサクの鯛焼き!
万粒
ナゴド行くときによく前を通っていて気になってました。
えーーっとどうしょうかなぁ4種類下さい!
みたらし団子の焼きたてモチモチ体験!
あんこ屋
住吉駅前(西側)駐輪場前にあります❗️駐車場は店前に4台程停めれます❗️とても優しい親切な店長さんが対応してくれました😃みたらし団子は注文し...
もちっとした食感など、ありそうで他店には無い魅力的な逸品があります。
口福堂のいちご大福が絶品!
口福堂 ららぽーと名古屋みなとアクルス店
おはぎ大好きです。
良く買いに来る和菓子屋さんです。
五条川の桜と上品なこなし。
あけぼの堂
五条川の桜をみるときは必ず立ち寄らせていただいています。
生菓子の中でも「こなし」が口当たりが上品で個人的にお気に入りです。
五平餅と味噌こんにゃく、絶品!
みちくさ
もみじ五平餅と五角形五平餅、どちらも美味い😋
自家製こんにゃくの田楽が美味しいよ。
いちごのかき氷、絶品!
お亀堂岩田店
かき氷食べに行きました。
バターあんまき注文するつもりでしたが夏の為溶けるみたいで販売されていません代わりにいちごアン巻き頼みました。
栗むしようかん、桜もち絶品!
武蔵屋
栗むしようかん、美味しいです✨
とても美味しい和菓子屋さんです。
贈り物にぴったり!
宗家 源吉兆庵 滝ノ水店
高級なお菓子屋さん、仕事は確かです。
和洋のお菓子があり、手土産などに最適なので時々利用します。
手作り和菓子と洋菓子の魅力。
安井餅
値段が、お手頃で良いと思います。
昔ながらの餅や。
大人の味、抹茶とほうじ茶。
そら家緑店
めちゃめちゃ美味しい!
きな粉と抹茶とほうじ茶を購入しました抹茶とほうじ茶は大人な味でしたが甘いものが苦手な私にはちょうど良く美味しかったです!
感動の四喜最中、心癒す味。
森田屋伸嘉
悩みましたが予算にあったものが買えました
フルーツ大福美味しそうでした。
四喜最中の美味しさに感動しました!
黄金わらび餅、ぷるんと美味!
ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店
わらび餅でも、どら焼きでもなく、お煎餅を購入。
ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店にある岐阜銘菓餡子が冷たく生地がパサついていた。
岡崎市の絶品いちご餅!
葵園菓子舗
みんなから評価の高い和菓子屋さんです。
いちご餅が大変美味しい 子供が3個位は食べれそう!
安城市の上品な和菓子、バタどら絶品!
いそや製菓舗
安城散策の途中、真っ白な外観に誘われ立ち寄る。
バタどらをネットで見つけ来店。
桜山の優美な椿餅、和の味わい。
若雀菓子舗
桜山に用事がある時に立ち寄らせていただいています。
名古屋市立大学病院方面に歩4分。
元祖餅パイ、焼きたての極み。
栄軒
地元の方が数人出入り。
初めて、餅パイを食べました。
新城紅茶と季節の和菓子。
手作り可笑や 安樹
落ち着いた雰囲気のいいところでした!
昔食べた粒あん栗蒸し羊羹を秋になると思い出し探していたところ偶然Googlemapで見つけて期待して予約。
スポンサードリンク
