平塚で出会う鳩サブレーの味。
鎌倉豊島屋 ラスカ平塚店
豊島屋の鳩サブレ おいしいですよね!
最寄駅で購入出来るのは嬉しい。
スポンサードリンク
期間限定の鯛焼き、驚きの味!
横浜くりこ庵 テラスモール湘南店
ちょっとひと息つくには良い感じ。
チョコミント鯛焼きは(期間限定品)は笑撃のぉ味💦でも他はだいたいハズレ無しで美味しいよ♪(^o^)v店員さんも笑顔で好感度♪たい焼き買う時メ...
下を覗けば田越川、おいしいおはぎ。
菓匠からくさ
小ぶりで甘さも控えめ、たくさん食べられる感じです。
友人からお土産で頂いた事をきっかけに知ったお店です。
スポンサードリンク
絶品いちご大福とどら焼き。
和菓子司 佐とう
桜餅を購入したら抹茶と桜餅のご馳走いただきました。
瀬谷じまん、イモと梅が美味しかったです。
戸塚の和菓子屋、白あんいちご大福!
松月堂
うぐいす餅が特に美味しかったですこれからも頑張ってください!
豆大福はもちもちでとても美味しいです。
スポンサードリンク
箱根のお月さまは甘さ控えめ。
和菓子 菜の花 テラスモール湘南店
箱根湯本に本店がある和菓子屋さんです。
西湘エリアで人気の和菓子屋さん。
色んな味の天狗煎餅、あなたも試して!
村上商店(直売所)
色んな味の天狗煎餅がオススメです。
スポンサードリンク
福砂屋キューブで満足感UP!
福砂屋 髙島屋 横浜店
好重 很有份量保存期限不長重點是下面的砂糖 成田機場也有但經典尺寸常會售完。
小腹が空いたので 福砂屋さんです✴一切れで大満足🎵ごちそうさまでした😊
大仏様への甘い旅、絶品生もなか。
鎌倉 弁天堂
あんバタもなか、アイスコーヒー、アイスをいただきました。
生もなか、に惹かれて入店しました。
帰り道の美味しいおにぎり。
あんぴん屋
前から気になっており、本日行きました。
低価格で味も美味しかった。
カリッと薄皮、粉砂糖の幸せ。
たい夢 厚木下荻野店
何度もリピートしてます。
薄皮ならここが一番うまい!
南湖の和洋菓子、レーズンバターサンドが最高!
御菓子処やくも
老舗の和洋菓子屋。
創業大正8年という老舗。
江ノ電眺めて焼きたてたこせんべい。
あさひ本店 江の島丸焼きたこせんべい江ノ電湘南店
支店のこちらは空いていて、焼きたてをいただきました。
子供と江ノ電を見ながらたこせんべいを食べました!
獅子文六も絶賛!
中村屋和菓子店
どら焼が美味しい!
カステラも大福もしっかり甘いのが良い。
戸塚で味わうレベル高い和菓子。
献上菓舗 大竹屋
ここのかしわ餅のみそあんが大好きで子供の日は毎年こちらでかしわ餅を購入します✨お店は狭いですが店員さんの対応も良く気に入ってます☺
練り切り2種、最中を3種(栗、こし餅、つぶ餅)を購入。
伊勢佐木町の最高級カステラ。
横浜文明堂 関内駅前店
カステラ一番電話は二番3時のおやつは文明堂。って良くTVコマーシャルでやってましたよね。
ここと伊勢佐木町の本店でしか売っていないカステラは最高に美味しい。
栗の里、甘さにうさぎ!
いもと 遊行寺境内店
250円 福の文字にうさぎ 甘くて美味しかった おばちゃんと話をする 気さくな方だった 通り向こうで作っている様だね。
小さなプレハブ小屋。
幅広いお菓子が揃う宝庫。
とらや 横浜髙島屋店
手土産を購入しにいきました。
売り場が広く、様々な種類のお菓子を購入できる。
優しい甘みのモダン和菓子。
松月堂菓子司
みたらしが100円で美味しい。
季節毎に上生菓子をいただいています。
ぷるぷるわらび餅、再度お試しを!
甘味処なごみ
お目当てのものは午前中に購入するのがおすすめ。
対応してくれたご主人がとっても感じ良くお店に迎えてくれました。
絶品プリンと三笠山。
文明堂東京 ミウィ橋本店
月三笠(2016.9.17)
プリンが超おいしい😋
白楽の美味!
(株)亀屋万年堂 妙蓮寺店
白楽から菊名間で、和菓子が買えるお店はここだけです。
家族にも好評だった。
絶品かのこ、特別な日を彩る。
さくらや菓子店
最初に食べて 美味しくて 娘にも買って持参 喜ばれ 嬉しかったので お世話に成った 病院の先生にも 皆さんで食べて貰もらえる様に 沢山買っ...
かのこが絶品!
桜木町、和菓子屋の温もり。
のげ もみぢ
初めて立ち寄りました。
野毛に路面店がありますね。
気になるお店、ぜひ立ち寄ろう!
梅栄堂
近くを通った時に気になったので入ってみました。
川崎アゼリアで出逢う、季節の和菓子。
宗家 源吉兆庵 川崎アゼリア店
老舗店ではありますが店内は明るく開放的な店構えが気楽に立ち寄れる雰囲気を与えてくれます店員さんも親切に対応して下さいました。
定番の「おはぎ」「あんころ餅」「草餅」「つぶあん大福」「どら焼き」などあります。
笛田駅近く桜の和菓子。
わ菓子 徳
桜の季節に家族で訪問しました。
日曜日のみの和菓子屋さんです。
自家製生麺とお餅が絶品!
(有)満寿屋
今年はのし餅も買いました。
欲しいものは予約するのが確実です。
いちご大福の優しい甘さ。
伊勢屋
昔ながらの和菓子屋さんです。
安いのにびっくり。
湯本店で味わうバター入りどら焼き。
和菓子 菜の花 ダイナシティ店
美味しい物を提供しているのだから店員さんは口角を上げて笑顔で丁寧な接客をしてください。
バターが入ったどら焼きが有名。
六浦裏手の絶品和菓子。
栄太楼
サクラ餅、ウグイス餅がおいしかった。
初めての方は対応に賛否両論になるかと。
季節限定の草餅と酒饅頭!
桃月堂製菓舗
酒饅頭が美味しい。
美味しく親切です。
秦野の家庭的な落花生!
古関落花生店本店
秦野土産といえば落花生です。
🥜落花生をはじめ、色々な豆菓子がありました。
丁寧な甘さの和菓子、冬季限定あげおかき!
昭和堂菓子舗 遠藤店
店主の方が非常に丁寧な対応でした。
小さなお店ですが、甘過ぎず美味しいです。
茅ヶ崎名物、驚きの美味しさ!
野中屋
添加物が入っていないからなのか他店の和菓子では味わえなかった美味しさでした😊練り切りのお菓子はとても綺麗で帰省の際に実家に持って帰って蓋を開...
大納言大福をいただきました。
大雄山近くの和菓子、優しい味。
栄月菓子舗
みたらし団子を求めて歩いてますが、かなり美味しいですね。
大雄山線の緑町駅近くにある和菓子店。
移転しても魅力満載!
横浜くりこ庵 久里浜店
移転してたのね……。
いつも店員さん健やかで感じが良いです。
昔ながらの風合い、旨しすあま。
斉藤菓子店
駐車場はなく、買いづらいかもしれません。
女将さんが若かりし頃は、美人だったろう、気さくな女将さん。
秦野のこだわり落花生、どうぞ!
原繁の豆
神奈川産の落花生を購入出来ます。
なくなったので近所のここで殻付き落花生と柿ピーを購入。
昔ながらの和菓子、みたらし団子の美味しさ。
杵屋菓子舗
雰囲気もレトロな昔ながらの和菓子屋さん✨
昔ながらの和菓子屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
