みたからの和菓子で元気を!
みたから 亀有店
懐かしいお店「みたから」さんに寄ってお菓子を購入させて頂きました。
商品が豊富で品数があるようだ。
スポンサードリンク
干し葡萄餅とどら焼きの至福。
のをと菓子店
手土産に喜ばれました場所が目立たないのでお気をつけください。
お隣の町中華にランチへ行く途中に発見して干し葡萄餅とバニラ粒あんのどら焼きを食後のデザートにと思い購入しました。
頂きものの幸せ、ここにあります。
銀座あけぼの 銀座 三越店
頂きものです。
スポンサードリンク
芋羊羹と葛餅、最高の饗宴!
舟和 西武池袋本店
芋羊羹だけじゃない‼️葛餅もうまい!
芋ようかんとあんこ玉が有名でおいしいお店。
和菓子屋で出会う絶品パン。
八百国和菓子本店
パイに力を入れている感じがしました。
代わりに買ったライ麦パンが美味しい側の歯ざわり、香り食感 とてもいい接客も丁寧親切\u0026親近感大で必ずまた行きたいお店ですさ。
いちご大福と豆大福、幸せのひと口。
いちのせ堂
見て、食べて、ほっこりしました。
いちご大福が美味しかったです。
砂町銀座のばか値市で、お煎餅の豊富な種類!
(有)東出製菓
分かりにくい場所ですが工場なので仕方ない( ˇωˇ )ですね!
とてもリーズナブルなお煎餅卸の工場です🎵
早めに来て大福ゲット!
和すずくら
たまに訪れて大福やお団子をいただいています。
いつも昼過ぎにはほとんどなくなってますが今日は早めに訪れることができたので豆大福と草餅とどら焼きを購入しました。
京風薄味 お煎餅の極み。
小倉山荘 西武池袋本店
あられのお店包装も綺麗でお煎餅好きの友人への手土産にしたら喜ばれました。
飽きの来ない味と触感。
旨いみたらし団子、大きな満足感!
つづみ団子砂町銀座通り店
みたらし団子は大きくて食べごたえが有りますが全ての団子類が少しあんが少ないかな 団子の餅は旨いです。
自由が丘の美味しい季節饅頭。
亀屋万年堂 梅屋敷店
とても親切かつ、丁寧な接客です。
季節饅頭は少し高いけど美味しかったです。
多磨霊園駅すぐ、美味しいかりんとう。
旭製菓 府中店 (旭のかりん糖)
店舗は小さめで、こじんまりした感じ。
このかりん糖屋さんのロゴは……どこかで見た気が。
夕方半額!
口福堂 イトーヨーカドー赤羽店
美味しいです。
おはぎのあんこはツヤツヤしてて美味しいです。
どら焼き日本一、桜饅頭も!
喜田家 エキュート赤羽店
桜饅頭美味しかったです。
祖父の家でよく食べたどら焼き。
小布施堂の栗、驚きの美味しさ。
小布施堂 松坂屋上野店
国産の栗を使ってシンプルな材料だけで作った安心安全でとても優しいモンブラン。
ひと口食べてびっくりしました。
目黒名物揚げまんじゅう、内祝いに最適!
御門屋 アトレ目黒店
おかきはどれも美味しく、内祝いのお返しに喜ばれました。
目黒界隈の名物・揚げまんじゅうの御門屋さんの支店です。
老舗和菓子店御用達の小豆!
永井伝三商店
永井伝三商店は、
上野のうさぎやさんや 竜泉のおしださんなど 老舗和菓子店御用達の小豆問屋さんです。
酒まんじゅうと豆餅、至福の味。
秀栄堂
ここの酒まんじゅうとっても素朴で美味しくて好きです!
みたらしがとても美味しい。
64年の歴史、醤油たれ団子。
つる瀬
和菓子屋さんです。
むかしながらの和菓子やさんお店の奥で作っていました。
透明感あふれる葛湯が自慢!
東京松屋本店
火木土の13時~17時まで営業。
葛湯、最高です。
形も味もGoodな和菓子。
桃仙
みたらし団子をいつも購入します。
夢くじらは形も味もGoodです。
和の演出、魅力あふれるザラッテ!
黒船|髙島屋新宿店
ホワイトデーでノボタイルいただき初めて食べました。
ゼリーを購入しました。
季節ごとの生菓子、旨い上品な和菓子!
湖月庵
見た目も上品な和菓子です。
小倉羊羹がおいしい!
赤羽志茂で味わう絶品みたらし団子。
きくの家
赤羽八幡の帰りに寄りました。
志茂にある和菓子屋さん。
凛とした和テイストの高級店。
神楽や
黒を基調とし凛とした和テイストの店構は高級感を醸し出してます。
美味しい羊羹、手際良くお届け!
とらや 池袋東武店
美味しい羊羹ご馳走様。
次の予定に行く事が出来、助かりました。
驚きの和菓子体験、桃あんみつ!
青山紅谷
テレビで紹介されていたのを観て訪問しました!
何度行っても飽きのこない歴史ある和菓子屋さんです。
府中で入手困難!
裕月
水曜日だけの隠れた名店。
おはぎのお店。
安政三年の老舗和菓子、上品な美味しさ。
御菓子司 田中屋本店
品があって とても美味しいです。
安政三年創業の老舗和菓子屋さん。
老舗の美味、いちご生クリーム。
尾張屋(和菓子)
ここのあんドーナツが本当に美味しい!
和洋菓子のいちご生クリームを購入いちごもとても甘くピンクでかわいくて気に入った。
作りたておはぎ、柔らか美味しさ!
口福堂 イトーヨーカドー大井町店
初めてテイクアウトしました(*^^*)夕方だったんだけど商品たくさんあったよ(*^^*)作りたてのおはぎとお団子を買いました(*^^*)とて...
おはぎは『あんこ』『きなこ』『ごま』の3種類あります。
抹茶白玉たい焼き!
たい焼き 鯛吉 瑞江サミットFS店
本当にLOTTERIA美味しくて大好き抹茶白玉たい焼きは本当に美味しくてお勧めです。
クリームを。
板橋のいっぴん!
大和屋
豆大福130円 ちょっぴり塩気があってミニサイズでちょうど良く美味しかったです!
草餅、おはぎ、ヘソまんじゅうを購入。
トウモロコシ餡のふっくらどら焼き。
大正堂
気になったので寄ってみました。
トウモロコシを練り込んだ餡が入ったどら焼が程よい甘さで美味しい!
町田で味わうゴサン焼と福砂屋の魅力。
福砂屋 小田急百貨店 町田店
やっぱ、ゴサン焼だわね。
味はもちろん お花のパッケージ可愛すぎます添加物不使用は嬉しいですね。
手土産は『かのう しょうじゅあん』で決まり!
叶 匠寿庵 阪急百貨店大井食品館
手土産を買う時に重宝しています。
私にはなくてはならないお店。
駅中の美味しいタコせんべいとは!
越前海鮮倶楽部 池袋駅店
以前印象中是賣章魚餅, 蝦餅, 最近看到改為全都是炸牡蠣餅。
以前はタコ🐙やイカ🦑のおせんべい🍘を扱っていたのでしょうか?
駅から遠いけど美味!
そらまめ本舗
散歩がてら、ちょくちょく寄って買ってます。
こんなところに!
チリときなこ、絶品たい焼き。
GiGOのたい焼き秋葉原
普通にチリときなこがうますぎる……………一回食べてほしい……………😭💕
一部端っこの生地が半生で焼けてませんでした😅
植田製菓のあんこ玉、何度でも!
植田製菓工場
子供の頃と同じでびっくり!
スーパー等であんこ玉と言う名のついた商品を見つけては買ってみるけど味や食感が全然違うネットで買えることを知って初めて箱買いする自分を大人にな...
スポンサードリンク
