美味しい和菓子の宝庫、季節の大福!
平安堂 梅坪 ゆめタウン廿日市店
ぷよまんを買いに来ました。
ゆめタウンの中でもいい場所にあり、目につくところです。
スポンサードリンク
広島駅で出会う川通り餅。
亀屋 ekieお土産館店
初めて食べました。
広島駅2階新幹線改札口出てすぐの商業施設にあります。
全国金賞受賞!
妹背製菓
最中やきんつばが人気のようです。
感動を呼ぶ最中です。
スポンサードリンク
注文後に作る美味しいお団子。
安芸七軒茶屋
かき氷を食べに来ました。
丁寧な接客に丁寧なぁ職人技!
横川商店街の苺大福。
こふじもち 横川店
ランチを食べたのですが、値段がお手頃でありがたいです。
土曜日の15時頃に、2名で伺いました。
山本屋の豆大福は絶品♪
株式会社 山本屋
とても美味しいので、びっくりしました。
お餅や団子美味しい♪ファンです⭐⭐⭐⭐⭐
ふわふわおはぎと手切りわらび餅。
口福堂 ゆめタウンみゆき店
気軽に買物出来るしコスパ、普通かな接客、普通味、普通に旨い。
ボチボチです。
福山で楽しむ濃厚な大判焼き。
御座候
子供が見たがるのでよく見させてもらっています。
大判焼きはあんこが甘さ控えめで、いくらでも食べられます。
コロンとかわいいおはぎ、迷う楽しみ!
〜安芸乃國〜 風流庵
丸い容器に入った7個入りいただきましたかわいいおはぎ色々入っててどれ食べようか迷いますよね あんバター餅焼いて食べたらバターが溶けちゃいまし...
小さい割に高い。
広島市内唯一の鯛焼き、薄皮パリパリ!
文佐亭 宇品店
男性の方にレジをしてもらいました。
全体的に値段が安くお得なのでコスパ高いです。
県道38号線で味わう、上品な紅白饅頭。
御菓子所 高八
ここが本物の和菓子屋さん。
年配のご主人が、長年営んでおられる和菓子屋さん。
広島で味わう本格京菓子!
京菓子司・延年
近くにあって助かります。
甘さ控えめでとても美味しいです。
上品な和菓子、栗の味わい。
風雅堂
上品なこし餡で甘さ強めです。
自分たちへのご褒美に買っています💕上品な味わいで好きです💕秋の味わいが並んでいました💕もうすぐお月見と、お彼岸ですね✨お菓子の名前は忘れまし...
絶品のれもんけーき、再訪必須!
虎屋本舗 松永店
東北の実家に「福山の老舗お菓子屋さん」とお菓子を送りました。
店員さんが、とても親切で丁寧な方でした。
広島夢ぷらざで味わう、奥行きある羊羹。
横山甘泉堂
久々に旨い羊羹に出会った👍 しかもワンコインで買える👍👍 あの有名どころの羊羹に引けを取らないぞ❗️👌
40年以上前から長らくお世話さまになっております。
呉の名物 蜜饅頭で味わう。
蜜屋本舗
あっさりした餡こでとても美味しかったです。
迷ったら蜜饅頭をお勧めします店舗もスッキリしていて良い雰囲気です。
米粉使用の美味しさ、冷やし大判焼き!
矢的の大判焼 やまとのおおばんやき
大判焼のつぶあん あんこたっぷりで甘すぎずうまかった!
見た目から美味しさが溢れています。
つきたて餅と夢きいかん!
住田屋製菓
つきたてのお餅を販売してます。
どら焼きがめちゃくちゃ美味しかったです。
もっちりおはぎと絶品いちご大福。
二葉餅店
正月用のもちかいました。
こし餡、きな粉の三種類があり、その場で仕上げてくれます。
三次名物、懐かしの淡雪。
東地屋
幼いころに父が土産に買って帰ってくれたのと変わっていません。
東京では今は売っていない懐かしい和菓子なので嬉しかった。
福山で唯一の虎ちゃんスイーツ!
虎屋本舗 福山ポートプラザ店
かわいい虎ちゃんが😋🍴💕手土産にもおすすめです😌💓創作スイ―ツがたくさんあります。
買い物ついでに購入できるので便利。
高木の最中、贈り物に最適!
御菓子所 高木 ゆめタウン廿日市店
高木のお菓子うめー。
初めてお店をお訪ねしました。
宮島の桐葉菓、絶品お土産!
やまだ屋|ekieおみやげ館店
前々から桐葉菓の大ファンなのですが、なんと!
もみじ饅頭はやまだ屋のものが特に好きです!
上品な味のお餅、安納芋もおすすめ!
徳山餅店
予約無しで行きました。
年末年始のお餅を頼みました。
昔ながらの和菓子屋で、樽モナカを!
お菓子の蔵さくらや 円城寺店
お車だったら他の店舗の方が良いかもでも街のお菓子屋さんでいい感じで好きです。
ありがとうございます✨雰囲気良いです。
宮島口の特製もみじ饅頭!
岩村菓子舗
もみじ饅頭の金型を見学していたらお店の方にもみじ饅頭をいただきました。
抹茶のもみじ饅頭が欲しくて、全種類買いました!
ぶちうま!
大國堂
お土産でいただきました。
ヒバゴン饅頭を求めて…コレ、ぶちうま!
優しい甘さの五種類おはぎ。
松
もち米は程よく粒が残ってる感じでした。
おはぎだけのお店ですが、5種類あります。
老舗のカープ最中、和菓子の真髄。
旭堂
老舗の味わいです。
価格の割には商品が小さい!
広島一美味のお餅、絶品!
鯉城餅 本社
お祭りで大盛況👍美味しく頂きました♪
ちまきを買って食べました、甘過ぎず美味しかったですね!
焼き立てもみじ饅頭、絶品!
津田清風堂
職場のお土産にもみじ饅頭を買いました。
もみじ饅頭もソフトクリームもかき氷も種類がたくさんあります。
頭から尻尾まで餡子びっしり。
日本一たい焼 広島三原瀬戸内海岸通り店
日本一たい焼きにやって来ました。
三原市内をドライブ中に見つけた「日本一たい焼」に立ち寄ってきました!
こし餡が一番の和菓子!
藤い屋 宮島口店
こし餡が好き。
とても美味しい和菓子屋さんお土産にも喜んで頂けますね。
広島定番、極上の生もみじ。
新平家物語本舗 にしき堂 新幹線名店街店
広島行くたびに土産に買っていた紅葉まんじゅう。
広島のお土産の定番、もみじ饅頭。
飲むわらび餅、トロッと絶品!
とろり天使の わらびもち 広島店
トロッとした感覚の飲み物が好きな人は美味しいです♥わらび餅はトロッとした感じのが底に入っているので混ぜて飲みます。
シンプルにわらびもちを味わって、そのあと、黒蜜かけました。
夏の思い出、はち乃木のかき氷!
甘党はち乃木
もなか、どら焼き、いつも大変おいしくいただいております。
広島の有名な老舗ですが久しぶりに来店しました。
魅惑のふわふわ団子、リベンジ必至!
もちのえき
みたらし団子が苦手な私が初めて食べられました!
お団子とおはぎとお茶頂きましたがとてもお団子が美味しくて幸せでした。
旧広島銀行で味わうスイーツ。
風季舎 昌平本家三次本通り店
とても素敵なお洒落なお店てす。
かりんとう饅頭に衝撃!
福山の老舗、元祖虎焼の魅力。
株式会社 虎屋本舗 沖野上店
ついつい色々買ってしまいます。
どら焼きが美味しいです。
宮島で味わうチーズもみじ饅頭。
木村家本店
カッテージチーズを使ったチーズもみじが食べられます。
ここのチーズもみじが1番大好きです♡宮島に来たら絶対食べて欲しい!
スポンサードリンク
