地元スイーツの宝、北の童もち!
お菓子のつるや 本店
ドライブ中、寄りました!
つるやの「雪いちご」という商品がめちゃくちゃ美味しいです!
スポンサードリンク
大きなイチゴの美味しさ!
かわさき庵
レモン餡の水まんじゅう、レモンの求肥でくるんだ饅頭。
大福、よもぎ、桜餅、おはぎを買いました。
札幌テレビ塔店の絶品串団子。
札幌新倉屋 テレビ塔店
醬油とゴマとよもぎを購入しました。
ここの串団子(特にごま!
スポンサードリンク
函館の和菓子、どら焼き絶品!
ひとつ風
足が遠退きました。
ほぼ毎月父親の月命日に『どら焼き』を買ってお供えしています。
大正の味、豆大福の魅力!
景星餅菓商㈲
お彼岸にお手製おはぎをいただきました。
豆餅、草餅、大福餅、白あん美味しかったです。
スポンサードリンク
旭川の老舗、絶品ポテト大福!
㈲村上菓子舖
食べたくて訪問しました。
ひとくちポテト大福!
パリッとサクサクの美味しいたい焼き。
たいやき工房 本店
たい焼きつぶあん180円皮がパリパリでとても美味しかった。
いつも並んでいるので気になって行ってみました。
スポンサードリンク
トロモチドリンクの美味しさ!
餅菓子 彗星軒
多少わかりにくいかもしれません。
考えたの、 すごすぎ 笑ドリンクを選び、中に入れる餅を選び、甘さを選ぶスタイル。
旭川の老舗、和菓子とケーキの楽園!
菓子処 まるきた
クリスマスで利用しました!
和菓子をいくつか購入。
札幌の味、串団子の最高級!
㈲本間製菓
店内で女性が何か作業してるのが見えたのでなんとなく入店しました。
札幌の大丸に催事に来ていて買いました。
かりんとうとソフトクリーム、癒しのひととき。
北きた 東旭川店
女性の店員さんが、癒される雰囲気で居心地が良いです。
かりんとうが固いのと柔らかいのと何種類かあるよ。
ホケミ生地のふわふわたい焼き。
中村屋 ななえ本店
ホケミのような生地で、ふわふわしてます。
作り置きだかちょっと変わった食感の生地のたい焼きが食べられるお店。
黒蜜必須!
わらびもち こはく堂
わらび餅には黒蜜を忘れずに買いましょう。
紹介されて来店!
甘いスイートポテト、魅惑の直売。
かわいや
スイートポテトとても美味しいです。
関係者が駐車スペースを埋めているため路駐になります。
食べて恋に落ちる!
巴里銅鑼 千秋庵
一個379円このボリュームで安いと思うスポンジフワフワクリームもあんこも全部おいしいそして求肥?
生クリームがサンドされていてとても美味しかったです😍もう一個買えば良かった😢また札幌へ行ったら買いたいです!
甘納豆も喜ばれるお土産!
もち吉 札幌宮の沢店
もち吉大好きです店員さんの笑顔が素敵でした!
こちらの商品をもらった方が喜ぶので利用しています。
人気のクッキーエクレアが絶品!
御菓子司 松屋
差し入れでエクレアを事前予約して購入させていただきました!
老舗の生洋菓子、和菓子や焼菓子等が揃うお店です。
絶品 醤油胡桃餅と伝統の和菓子。
百代亭
日持ちをするお菓子をいくつか、職場に持って行きました。
自宅の近くに有ります。
五稜郭で味わう絶品赤飯。
東京堂
朝行くと予約せずに1つから買える蒸かしたてのお赤飯も絶品です。
以前から妻が気になっていたらしく今回初めて利用しました。
老舗の銘菓こぶし、やみつきの美味!
金作屋本店
数年前に業務スーパーの裏に移転されました。
食べるとポロポロになります。
MEGAドン・キホーテ一階 美味しいたい焼き。
鯛焼 かどやん
買い物終わりに手軽に食べられて、美味しいです。
ここのたい焼きやさんは外カリカリでおいしい⭐他よりはちょっと高いけど美味しいです!
胡麻の香りに誘われる、絶品スイーツ。
ごま福堂 函館店
金森洋物館にある、胡麻の専門店。
めちゃくちゃ美味しいです!
季節ごとの大福、懐かしい手作りの味。
もち処一久大福堂 円山店
たくさんの種類があったので10数種類買って営業所みんなで食べました。
串団子買い求めましたが はにわ 申し分ありませんが お餅の硬さがもう少し硬い方がいいかなと思います。
白石駅前で楽しむ、絶品たい焼き。
たい夢 白石店
テイクアウト専門の薄皮たい焼き屋です。
薄皮たい焼き メチャウマイ。
懐かしい味、帯広の隠れ銘菓。
竹屋製菓㈱
そばやきを本州にいる人へのお土産に持参するのをお薦めします。
包装紙は棟方志功の倭絵(やまとえ)味はお蕎麦がさりげなく感じられる甘過ぎず上品な甘さですまた帯広に行ったら買いたい!
思い出の玉ねぎパン、味わい深い。
美吉屋・菓子店
タマネギパンとコーンチーズパンを晩御飯に食べました。
幼い頃からお世話になっているパン屋さん(お菓子は食べた記憶がなくてパン屋さんだと思ってた) 惣菜パンもクリームパンなどの菓子パンもどれも安く...
あんこのサッパリ甘味、絶品ソフト!
福居製餡所 工場直売店
あんこ屋さんあんこソフトクリームもあります。
駐車場も店舗裏手にあることもあって、外観は…あれ?
国道37号沿い、和栗ロール絶品!
一心堂製菓舗
トーヤロールが有名期間限定の和栗ロールが美味しい!
JR洞爺駅に程近い場所にお店を構えるお菓子屋さんです。
118年の歴史、旨味の大福。
さんまる餅店
塩黒豆大福、買ったらすぐ食べれば美味しいです!
お餅も美味しいしあんこも甘さ控えめです種類もたくさん!
地元百貨店のたい焼き、絶品!
北菓り
気さくな情報通な店主さんが1人で切り盛りしてます。
写真撮り忘れ💦失態🫠かなりお久しぶりに訪問。
手作りあんこ大福が絶品!
大嶋製菓
全部おいしかったです。
美味しいとにかく行ってみて美味しそうなの買っとけば大丈夫と言えるほど美味しい。
手土産にぴったり!
もち屋山内
ちょっとした手土産にもち屋山内さんのお餅菓子を持参すると皆様大変喜んでくださいます^ ^
美味しいいろいろなお餅が売られています。
半地下で楽しむ!
咲華
わざわざお金を払って保冷剤を買ったのに入っていなかったです。
連れが手土産を購入するために訪れたお店私は購入しませんでしたこの地域は詳しくないのでナビゲーションだけではたどり着けないかもしれません細い路...
隠れ家で味わう、やきもち庵の絶品もち!
やきもち庵 -餅菓匠大沼-
近く迄来たので寄らせて頂きました。
あんこも程よい甘いで、毎日食べたいくらい美味しいです😋いつも売り切れる人気店なので、来店した際には、あ。
ドライブスルーで味わう、天下一品大福!
もち処一久大福堂 清田ミニショップ
ここにあったのか!
ドライブスルーがやってみたくて寄りました。
真駒内で味わう!
おだんごこまち
ラーメン屋さんが期間限定で間借りしてるのかと思いきや 団子屋さんが自分ところの自信のラーメンを期間限定で提供しているそうです!
お団子屋と思いきやのラーメン!
懐かしの駄菓子屋、江別でタイムスリップ!
あ〜るじゃん
袋詰のお菓子のセットを頼みましたセレクト上手な店主が対応してくれました親切です。
昔ながらの駄菓子屋さんで、とてもいいと思います。
職人のプライド感じる手作りお菓子。
かわしま菓子舗|北海道沼田銘菓
味も大変良く喜ばれました。
今日沼田銘菓ほたるの里を頂きました。
旭川店で食べる、止まらないサックサク!
もち吉 旭川店
職場変わるので、御礼の品を買いに二人で訪れました。
紹介でいきました。
岩見沢音頭の和菓子堪能。
一久庵
和生菓子 求肥・ねりきり・きんとん 岩見沢ならこの店にしています。
店内は混雑状態でした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
