大宰府天満宮近く、梅ヶ枝餅専門店。
天満屋 石坂店
大宰府天満宮の参道から少し離れているので気軽に梅ヶ枝餅が買いに行けます😊
朝9時からオープンしていて、駐車場も5台分あります。
スポンサードリンク
豊富な饅頭と黒ゴマ白玉。
御菓子処 富松本家 本店
★2025.4.24再オープン★老舗の和菓子屋さんが再オープンされました!
102年の歴史のある御菓子処 2023年7月2日に閉業されます。
福岡必訪!
如水庵 博多駅前本店
また食べたい大福筑紫もちも大好きです。
福岡でお土産を買うならここフレッシュないちご大福は口のなかでジューシーな感覚が味わえます。
スポンサードリンク
あまおう味の博多の人、贈り物に最適!
二鶴堂 博多マイング店
今年は旅をしなかったので買い物へも何度かしか行けなかったけど何時も買わない時も『こんにちは!
博多の女の6こ入りはちょっとしたお土産にいいですね。
如水庵の太鼓焼き、楽しい体験。
如水庵 原店
スタッフの皆さん優しくしてくれます。
購入後の見送りまで、適度な対応で気持ち良く買い物が出来た。
スポンサードリンク
大福で幸せ、如水庵の味!
如水庵 ららぽーと福岡店
ここの大福がめちゃ美味い😋
クリームチーズ大福が絶品 一個600円と値段はいいが絶対の幸せを保証してくれる。
花海棠お出迎え、品ある和菓子。
御菓子司 亀屋延永(かめやのぶなが)
此処で作られた和菓子以外の地元の和菓子も置かれています。
こちらのもちどら好きで挨拶の手土産で購入させていただいています。
スポンサードリンク
大牟田名物、草木饅頭の極み。
草木饅頭江口栄商店 吉野店
難関ICに向う途中、左手にこのお店はあります。
甘すぎずしっとりやわらかいお饅頭の皮と白餡は私にとっては絶品です😁大牟田へ出向いた時は江口さんの草木饅頭を買い求めて帰ります‼️
天然物のたい焼き、あん満タン!
日本一たい焼 福岡久留米ドライブイン店
皮がさくさくで本当に美味しかったです。
前を通る度に気になっていたお店。
旬のシャインマスカット、大満足!
嵐山口果実大福 楓
最高です!
フルーツ大福の中でも最高ランクです。
鬼瓦最中、喜ばれる最上品。
鬼瓦もなか 天山 筑前店(てんざん)
とても上品な味で、どなたに差し上げても、喜ばれますので、大切な方には,必ずこちらの商品にします(^-^)とても良い品なので余り有名になって価...
有り難うございます🙏
美しい甘さ、帰省の和菓子。
亀屋
「歸省」見た目に美しく品のある甘さでした。
同僚から帰省を頂いて、大好きになりました。
大宰府名物、梅ヶ枝餅が手軽に!
太宰府名物 梅ヶ枝餅出張所
初めて購入しました。
たまに食べたくなったら買いに行きます。
九州特産品が勢揃い!
菓遊庵
這邊都可以買得到、如果逛到天神地下街、進三越的連接通道、一下就看到了..
「鎌倉紅谷」的「クルミっ子」在關東地區紅到根本買不到,東京的百貨店也都要一早去排隊才能入手,可是福岡三越不僅是貨源充足,甚至完全沒有限購,買...
桂川駅近く、梅大福の幸。
やぶれ屋
やぶれやという屋号の店を見つけました。
昔からやってるお店です。
春日市で味わう、対馬の絶品かすまき!
つしま屋
対馬育ちの母と東京から買いに来ました!
美味しすぎて、ほっぺが落ちそうになりました😊
懐かしい味の井筒屋饅頭、リニューアルで新登場!
いづつや饅頭
小腹が空くと食べたくなる井筒屋饅頭。
とても美味しいのですぐ無くなります。
大牟田名物、いきなり饅頭の旨さ!
平原饅頭甘木店
親戚の集まりにお土産で持ってきてくれた。
いきなり饅頭、黒糖饅頭、甘酒饅頭頼みました!
昭和42年の味、博多カステラ。
お茶々万十本舗 富貴 薬院店(ふうき)
美味しい和菓子をお客様にお届けすることだけを追求してきたお店です。
本日妻と娘の好きなわらび餅をと思い。
サンリブで味わう筑紫餅の魅力。
如水庵 サンリブ宗像店
地元以外の人だと如水庵、何それ?
筑紫餅が有名です。
お手頃で一口サイズのさくら餅。
和菓子処いとう
饅頭やおはぎなど種類が色々あれば良いと思いますがお茶菓子専用のお菓子が多いようでした。
もう20年以上通っています。
懐かしのふわふわミルクかき氷!
千石焼
昔ながらのふわふわミルクかけかき氷、500円は安い!
懐かし〜〜甘味屋さんが残ってるのが嬉しい。
大牟田名物、江口の草木饅頭。
草木饅頭江口栄商店 本店
小ぶりで可愛いお饅頭です。
大牟田銘菓草木饅頭のお店。
75年の歴史が紡ぐ、パリパリ餅!
博多一番太鼓
子供が小さい頃プールで泳いだ後よく買って食べていました。
パリパリのモナカにわらび餅が、良く合い美味しかったです。
桜餅の優しい味、五島で。
御菓子處 五島
桜もちも優しい味でとても美味しいです。
写真は詰め合わせ10個入り2,436円です。
きな粉たっぷり、ぺろりと食べられる!
きび団子桃太郎本舗
美味しかったですが、私にはきな粉が少ししょっぱかったです。
中々出ないそうです!
懐かしい味のいちご大福。
徳康饅頭
いちご大福を買いましたがとても美味しかったです!
饅頭は素朴でおいしい。
千鳥屋本家で味わう、歴史と風情の千鳥饅頭。
千鳥屋本家 飯塚本店
2023年4月1日より「チロリアン」を「ヨーデルン」へ変更。
飯塚本店焼印の限定千鳥饅頭☆ヨーデルンショートがずっしり入った大袋あり♪味が素直なカステラお手頃価格☆ピスタチオ味ヨーデルン香ばしくてうまい...
お土産は旅の思い出、博多の女!
二鶴堂 博多マイング店
電話して問い合わせをすると店長さんが優しく対応してくれました。
今年は旅をしなかったので買い物へも何度かしか行けなかったけど何時も買わない時も『こんにちは!
驚きのもちっと食感、最高のお饅頭!
福本工房 福ちゃん饅頭
ここのお饅頭は最高!
もちもちしていて美味しい!
黒砂糖のカステラ、和菓子の極み。
城屋市庁前店
カステラが黒砂糖を使っていてとても美味しかったです。
やはりかすてら饅頭は城屋市役所前ですね❗他の伝統の和菓子がおいしいです❗燃える石 冬期間はゴールドいきなり饅頭 新商品です🍀 つぶ餡最中も...
精米したての艶やかなご飯。
もち吉 米工房
ザルあげ豆腐美味しいです。
10種類ほどの米が 1Kgから買えてその場で精米してもらえるのでご飯の艶がとてもいい。
久留米の和菓子、福の音を味わおう!
和菓子うさぎや
美味しい柔らかく片手で食べやすい。
いちご大福と栗饅頭を買いました。
びっくり大きないきなり饅頭。
志波まんじゅう小郡店
福岡三越で、いきなりまんじゅうをよく購入しています。
小郡市の国道500号線沿いにある。
那珂川市で手土産の豊富な品揃え。
千鳥饅頭総本舗 那珂川店
いつもながら丁寧な対応に安心感があります。
手土産購入で此方にきました。
大宰府の梅ヶ枝餅、美味しさ最高!
天満屋
珍しく駐車場があるので雨でも食べれる焼きたては一度も出たことが無いので常にストックの餅が出てくる。
事前にコメントを見ていたら行かなかった。
船小屋の恋ボタル、いきなり団子絶品!
平原饅頭平原店
店員の方の対応が気持ち良かったです。
船小屋の恋ボタルです。
博多限定!
ひよ子本舗 吉野堂 マイング店
接客が丁寧でした。
安い商品もあって買いやすいですね。
唐人町の優しい甘さのおはぎ!
きねや
おはぎが、優しい甘さでとても美味しかったです。
正月のお餅は、ここで注文します。
京都の今宮神社!
甘味処 小姑
優しい内装・丁寧な対応アンコも白玉も寒天も素晴らしい美味しい。
炙り餅香ばしく、煎茶が驚くほど美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
