味噌豚丼、600円で至福!
札幌味噌豚丼きんちゃん
珍しい味噌味の豚丼専門店です。
ちょうどよい場所にあります。
スポンサードリンク
ジューシーなザンギと半身揚げが満載!
小樽なると屋 手稲いなほ店
オイラは「若鳥定食」を妻は「ザンギ定食」をいただきました。
国道5号の道沿いにあります。
札幌で話題のおにぎり、ありんこ!
ありんこ オーロラタウン店
長蛇のらーめん店に並ぶなら、此処のおにぎり🍙がオススメ。
札幌でおにぎりと言えば、ありんこです。
ジンギスカン焼きそばで大満足!
焼そばランラン
駐車しやすいと思います☆ワクワクして購入しましたが、普通の食事です☆ワンコインで昼食を食べたい人には良い場所ですね☆店員さんの「いらっしゃい...
ソースが濃すぎず旨いこの量でご飯もついて700円は安い青のりやマヨネーズやタバスコなどテーブルにあるのでお好みで使うことが出来ます。
筋トレ後に楽しむ、なか卯のいか明太丼!
なか卯 札幌伏古店
すぐ提供される。
トレーニング後に筋トレ界隈で話題になっているなか卯の「いか明太丼」を食す。
スポンサードリンク
天婦羅専用部屋で味わう絶品料理。
すすきの浪花亭
素晴らしいの1言です札幌に来たらぜひ行くべきお店のひとつです。
店主も若くまだまだ伸びそうな感じがしました。
親子丼と冷やし坦々うどんの至福。
なか卯 札幌北24条店
親子丼と、うどんのセット食べたくて行きました。
カツ丼の旨さはなか卯が日本一だと思う。
こだわり卵の絶品親子丼。
なか卯 札幌本町店
安定の美味しさで私は大好きです。
素早く手早く気づきも早く、美味しく提供してくれる美味しさ。
関西風うなぎの絶品!
味乃しゅうか
大将の料理人経験、幅、深みが随所滲み出ている。
夜に会食利用。
1100円の豪華海鮮丼、感動体験!
和処 さゝ木
鮮度抜群、ボリュームもあり。
1100円でランチ海鮮丼は素敵すぎたー!
新札幌の絶品坦々うどん、いつでも満足!
なか卯 新札幌店
たまに行きたくなるお店!
牛丼の具の少なさにびっくり。
親子丼とウドン、リピート必至!
なか卯 宮の森東店
昼初めて訪問しました。
味は普通のなか卯。
北海道では味わえない、手間のかかった料理。
小良里いがらし
ご夫婦でやってると思います。
そのひとつひとつに丁寧に店主の『技』が施されているなぁ…と感じます。
新鮮ネタとボリュームランチ。
寿司の松よし
知り合いの方の行きつけのお寿司屋さん閉店前だったらしく行く前に連絡して入店美味しく頂きました😋ランチもやってるそうですよ。
ランチを食べに一人で行くとカウンターにとの事でカウンターへ。
隠れ家で味わう絶品和食。
四季 武むら
この日はサメカレイの塩焼きをいただきました。
場所は住宅街の中なので少し解りにくいかも。
円山公園の清潔感溢れる美味しい焼鳥。
円山すだち
とてもおいしかったです!
予約などあればお店は営業してくれます。
大粒イクラ丼とカニ味噌和え。
海へ APIA店
お値段はまずまずだが、イクラ丼は大粒で大変美味しかった。
うまい!
ボリューム満点の和ランチ!
相撲茶屋 恵大苑
鍋の食べ放題(味噌)は濃いめで美味しかったです。
ランチでいつもお世話になっております。
第5桂和ビルの絶品刺身と酒。
創作割烹さえき
まず、料理が美味しいのにこの値段?
親切な店長さん、何よりもとてもおいしい食べ物まで。
緊張感を和らげる高級空間。
御料理ふじ田
時間を忘れさせてくれる素敵な空間でした!
幸せな一時でした!
心込めた美味しい肴と出汁。
いつもそこには
カウンターだけの小さいお店なので1-2名で利用が向いてます。
素敵な店主さんと可愛い女性がいてお料理も心が込もっていて美味しく頂きました。
新千歳空港近くの鮮度ヨシ!
小松水産の海鮮丼 サンピアザ店
お昼に海鮮が食べたくて、おまかせ海鮮丼を注文しました。
JR→地下鉄への乗り換え前にブランチを。
札幌駅近く!
ふか河 北口店
歩いていると見つけたので、入ってみました。
前評判の良かったこの店に入ってみました。
新札幌で銀座の味体験!
旬肴 一千胡
満足させていただいます。
新札幌随一のクオリティ!
牛タン極定食で満足感!
仙臺たんや利久 - 札幌ステラプレイス店
久しぶりに牛タンが食べたくなり、一人で来店しました。
久々の来店でした。
女将の味を感じる場所。
小料理屋一の瀬
また行きたくなるお店です。
ここでしか味わえない女将さんの味。
一流の味と彩り、カウンターの特等席。
日本料理 秋水
雰囲気、サービスともに素晴らしい。
味、盛り付け、彩り、接客すべて一流の一言。
美味しさ溢れる鯖寿司、隠れ家的和食。
和と酒 あおき
鯖寿司が美味しいですよ。
隠れ家的な和食店。
こだわりの美味しいお米、焼き魚定食。
小料理旬
本当に美味しいお店和食のランチで重要なのがお米だと私は改めて思いました。
ここのメニューはお値段の割にとても美味しい。
篠路で味わう、銀鱈と天麩羅。
和食処 風
色々とお気遣いしてもらい心温まる接客でした是非また行きたいです♪♪
家族4人で利用しました。
ブイヤーベースが最高!
万菜酒房 源
女将とケンカの日々ですが...クオリティの高い店です。
何を食べても美味しい、ブイヤーベースは最高です。
九谷焼と共に楽しむ、感動の味。
kappou 箸
月曜日の夜にお伺いさせて頂きました雰囲気がとても良くスタッフさんも丁寧で優しかったですお料理も美味しく頂きました次回はお寿司を頂きたいと思っ...
料理長や店員さんの接客や料理どれも素晴らしく感動しました。
和風出汁の極みスープカレー。
スープカレー&そば 天色
和風系では一番美味いと思うスープカレーは出汁ベースで、まずこの出汁が美味いサフランライスに鰹節ベースのふりかけ?
店の雰囲気もすごく良いです。
新鮮な刺身と塩さば贅沢ランチ。
北海岸
ランチで利用し、日替ランチプレートを注文。
料理人の方は腕はいいが、女性店員さんに難あり。
こだわりのうめと鮭、お米の風味!
オニトコ
定番うめと鮭を買ってみました。
Riceball-specialised store for To-Go
仙鳳趾牡蠣が絶品!
すし酒場 牡蠣仙
タカトシランドでタカと松尾諭がロケした場所。
素材の味が引き出されたお料理で、どれも美味しかったです!
唯一無二の創作料理、古民家の雰囲気で。
そな田
何もいうことなく美味しくいただきました。
食材ってこんなに味覚を刺激してくれるのだな〜と思いながら店主との会話も楽しく食事を楽しませてもらいました。
体が喜ぶ優しさの中華そば。
中華そばとおにぎり まるとさんかく
動物性無しのスープもバッチリでした。
今日も美味しいラーメンを求めて車を走らせるとおにぎり🍙屋さんかと思いきや中華そばもあるのでまるとさんかくに来ました!
清田区のオシャレで旨い空間!
和ダイニング よしだ
オシャレなお店です、美味しいです!
お店の雰囲気も良く、味や盛付けのセンスがとても良かった。
北海道の幸を活かした、繊細な料理!
まつ久ら
京都の名店ミシュラン⭐️の木山などで修行を詰んだ3代目店主の繊細な料理カウンターのみ北海道の幸をふんだんに使った素材の味を生かした料理。
七夕周辺でディナータイムに訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク