新鮮な魚介料理、心温まる接客。
遊月
旬が感じられる素敵なお店です。
雰囲気も良く、ゆっくり楽しめました。
スポンサードリンク
アピタのフードコートで、安くて美味しい。
ホテーフーヅ 伊那店
安くて量も多いです。
パンとてもオイシカッタデス😜✌またタベタイデス💘😜✌
冬に楽しむ鍋焼きうどん、リピート決定!
ヤマニ食堂
ソースカツ丼を注文しました!
冬になったらまた食べたいです。
スポンサードリンク
コシのあるツルモチうどん、天ぷらで満腹!
御食事庵 甲
食事提供が若干遅めですが味は十分満足できると思います。
天ぷら冷やしうどんをいただきました。
箸で楽しむ本格フランス料理。
焼肉・居酒屋 吉祥寺
メイン、デザートなどなどどれも美味しかったでした♥️
フランス料理ですが、箸でお料理食べれる。
スポンサードリンク
北アルプス眺める感動の食事。
四季彩 ひかりこ
感じは決して悪くないのですがオープンキッチンなのに夏休みだからかな?
ご高齢の方はもしかしたら行きづらいかもしれませんが、二階の窓からの北アルプスの山々を見ながらの食事は感動しますその景色に負けないくらい食事も...
素敵な店主と10割蕎麦。
そば処 塩屋
いろんな職業を経て...この蕎麦屋にたどり着いたー大将。
美味しいお蕎麦を頂きました。
スポンサードリンク
四季の恵みと旨味が溢れる自然派ワイン。
山土(さんか)
滋味深いとはこの店のためにある形容詞ではないだろうか。
美味しいお酒(特に自然派ワインが最高に美味しい!
駒ヶ根で味わう花籠御膳の贅沢。
ごちそう しもん
ランチメニューの花籠御膳やっと頂きました。
混んでいます。
甘酢飯が絶品!
sushi輪
お母さんと二人で経営してるのかな?
どれを食べても美味しかった。
中川村の新しい美味に出会う。
フムス
ディナーでお世話になりました。
中川村に新しく出来たお店です。
五目きしめんと天ぷら丼、絶品!
和食麺処サガミ 飯田インター店
酒のつまみもあるし食事のバリエーションもあって美味しかったです。
混雑を予想していたが、5時半頃だったので、待つこともなく着席。
焼き魚定食と牛しゃぶ個室。
むさし
落ち着いていて女将さん?
焼き魚定食を食べました。
新鮮なお刺身と美味しい煮魚。
割烹 泉味
母と初めて行きましたが最高に美味しかったです!
ランチでマグロ丼を頂きました。
うなぎの旨み、蕎麦の絶品。
あずまや
予算に合わせ色々な料理を提供して下さいます。
唐揚げランチ頂きました。
熱々トロトロのカニクリームコロッケ。
食事処ひらね
アジフライ定食を頂きました。
トロサバ定食を注文。
ラストオーダーも心温まる美味しさ。
吉利
ラストオーダーギリギリに入ったのですがとても暖かく受け入れてくださり感動しました😭そばと天ぷらと茶碗蒸しを注文しましたが味も最高に美味しかっ...
全てにおいて大満足のお店でした💯✨通いたいお店!
信州牛すじカレーと藁焼き定食。
創作料理 雪
和牛コースをいただきました。
店員の方がとても親切で話しやすい雰囲気で良かったです。
松本で味わう至高の会席料理。
季寄料理よしかわ
細やかな心ずかいが心地よく居心地が良かったです。
美味しく食事/お酒を頂く事が出来ました。
絶品エビチリが待ってる!
美食倶楽部たつみ
海鮮厨房が閉店し、美食倶楽部たつみに進化しました。
海老の食感がとてもよかったです。
おばちゃんの笑顔が元気をくれるお店。
はしもとや
おじいちゃんおばあちゃんがやっているお店。
良心的な食事に期待。
天竜峡のソースカツ丼、驚きの味!
辻本屋
麺類、色々ありますビールジョッキは昔ながらの巨大サイズ♥
メニューは幅広く、蕎麦を始めカツ丼、ラーメンなどあります。
田舎ならではのうなぎ料理、美味!
酒菜庵 文治
うなぎ料理美味しい‼️漬物も最高です☺️接客も最高です☺️田舎ならではのおもてなしのお店です❤️また、いきたいです。
味は良い。
美人女将と楽しむ信州料理。
宝
店の雰囲気も良くママさんとの会話も楽しくできる良い店ですねぇ🎶
山菜のピザとか、ナポリタン風うどんが印象的だった。
心こもった洗練料理を堪能。
いなまち澤屋
1品ずつが心こもった作品で、とても美味😋
洗練されたお料理を落ち着いた空間で時間を忘れて楽しむことができます。
ジンギスカン鍋で生姜焼き!
生姜焼き けんちゃん
ジンギスカン鍋で焼く豚しょうが焼き定食めっちゃ美味しいです!
自家製タレで味付けされた生の肉をジンギスカン鍋で自ら焼いて食べる珍しいスタイルの生姜焼きを提供。
新鮮海鮮丼で特別なランチ!
旬魚介料理 一心
目当てに入りましたが…ランチメニューを出され頼みました(うなぎは予約が必要らしい)配膳され驚いたのが…ランチ?
ランチに海鮮丼ランチを頂きました!
混み合う松茸小屋で新たな味発見!
松茸山 『美し園』
知り合いに『松茸』と誘われ伺いました。
今年は豊作\u0026美味しいと聞きこちらの鶏鍋コースを食べに寄りました。
三輪の歴史を味わう美味折り詰め。
割烹 阿ら井
折り詰めを頼みに行きましたが店の親父さんは丁寧に説明してくれて気さくな店主でした 初めての注文ですので未だ料理の内容は解りませんが期待値大で...
三輪にお住まいの方なら誰でも知ってる料亭です。
絶品!
塩の里食事処ふじ
山塩を買いに訪問しました。
大鹿の塩ラーメンの味が忘れられずあわてて昼から出掛けましたが14:00を回ってしまい食べれず終いでした。
安曇野の宴会、美味しい弁当!
常盤
安曇野市穂高で数少ない宴会の出来る場所です。
従業員の方たちが凄く感じ良かった。
京都仕込みの絶品伊勢エビ。
しゃくなげ
料理人さんは京都で10年程修行し河豚やハモも切れるとの事!
和食ならお料理、お値段申し分ないです。
煮魚界の巨匠、満腹の幸せ。
慈風庵
海無し県なのに煮魚定食が凄い金目鯛と銀鱈という煮魚界の2大巨匠を相盛りにする大胆さ付け合わせも充実していて満腹間違いなし親子丼も超ボリューミ...
煮魚が美味しいお店。
炙りまぐマヨ丼で味変体験!
まぐろ家英
柔らかくとても美味しいです!
おすすめ料理を頂いて、美味しく感動しました。
元善光寺近くで味わう親子丼。
ふじ松
落着いた店内でゆったりと食事が出来ます!
元善光寺にお参りしてから昼食を食べに寄りました。
馬刺しとトンカツで満喫!
ごん太
\u003c24年05月\u003e【一人でも二人でもお料理をちびちびとつまみながらゆったりとお酒が飲める昔ながら居酒屋さん】・お通し(30...
あじのなめろう、山菜わらび、卵雑炊を頂きました。
豚汁付きモツ煮ご飯、隠れた名店!
もつ煮豚汁 大得腹本店
モツ煮ご飯(大)を注文。
モツ煮ご飯頂きました。
何食べても美味い、ランチの魅力!
お食事処 㐂楽家
近所の方に連れられて初訪問。
遅めのランチで伺いました。
元力士が作る、絶品ちゃんこ鍋!
相撲茶屋笠の花
お昼を食べに行きました。
ちゃんこ鍋がおいしかったです。
季節を感じる鯉フルコース!
割烹あさや
親族の一周忌法要の折りに利用させて頂きました。
すっぽん鍋でコラーゲンをチャージしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
