小樽の肉寿司、旅行の味覚体験!
小樽牛兵衛
Feb 18,2024肉包還好,可樂餅有點辜負期望。
食べ歩きで寄りました😎イクラの乗ったやつもありました😊赤身のが年齢的に食べやすかった😊
スポンサードリンク
東海市で味わう、うな重の上!
大衆うなぎの店 うなぎの銀次郎
チラシを見て来店。
女友達と食べに行きました。
青葉横丁で味わう静岡おでん!
一番出汁
の意味がそっちの意味だったのか、と言う事が良くわかるお店。
青葉横丁は18軒ある殆どの店舗が静岡おでんのお店と言う横丁です。
スポンサードリンク
食べ放題でコスパ最高!
和の台所 鉄心堂 南矢野目店
食べ物はどれも美味しかったです。
飲み食べ放題で利用。
お酒とトッピングの絶妙な共演。
くい処のみ処 荒神
お酒のあてに最適。
名物?
480円で美味しいモーニング!
和食麺処サガミ 岡崎大樹寺店
大人3、子供1で個室を予約し来店しました!
モーニングサービスをいただきました。
熱々鉄板で楽しむお上品な肉料理。
おひつごはん四六時中 三原店
鉄板下に火🔥が😀(熱々の肉が食せるのはGOOD)⚫︎肉の量がお上品なのが😢
お昼を食べ損ねて、15時ごろ利用。
大阪の国道26号線沿い、なか卯の味!
なか卯 萩之茶屋店
本日、なか卯に食事に来ました。
大阪 国道26号線沿いにある、なか卯さん。
高幡不動の炉端焼き、魚の美味に感動!
水炊き もつ鍋 炉端焼き サンドウノニカイ
何よりお魚の炉端焼き最高に美味しいです!
高幡不動住みの知人に誘われて初来店。
新店舗で楽しむ、松屋の味。
松屋 島田店(松のや 併設)
新店舗なので綺麗です。
新しくオープンした松屋さんに行ってきました。
急に寒くても鍋焼きうどん!
どんと 広島段原店
急に寒くなったのに薄着で寒くて鍋焼きうどんをいただきました。
「どんと」ができて、よかったです。
あったかい雰囲気でごちそう籠盛りランチ!
Cafe & Deli Pono
あったかい雰囲気の素敵なお店。
お野菜たっぷり丁寧なお料理で、大変おいしかったです!
うきはの肉うどん、甘さ控えめ!
うどん七星(ななせい)
650円の肉うどんを注文しました肉の味付けは甘すぎずいい感じ食券制です無料の天かすあります。
食券で購入するスタイルです。
門司港の絶品茶碗蒸し!
出汁屋PON
出汁屋PON 行ってきました🥰茶碗蒸し絶品✨️とても美味しかったです😋ご馳走様でした~また伺います。
秘密のコースが楽しめるかも🤭
新しいフードコートの韓国料理!
こめらく 海鮮ごはんと、唐揚げと。
どのメニューも美味しい!
韓国料理店がフードコートに移り、新しい店舗が登場。
紅生姜かき揚げ、再びの美味!
二代目長助 岐阜北方店
正直美味しい蕎麦とは言えない出汁も醤油が濃いチェーン展開してるのが不思議です十割蕎麦を謳っているが厳しいですスタッフは普通ですスーパーの冷凍...
紅生姜のかき揚げを発見!
北軽井沢の石朴、次元が違う美味さ。
石朴 Sekiboku
とてもおいしい、最高。
夕食をこちらでいただいた。
十割蕎麦と新蕎麦の香り。
蕎麦処えん・十割手打ち
お客さんも多いかなと思って寄ってみましたが、我々一組だけでした話を聞くと寒くなったので、平尾台の観光客も減ってきて、冬は路面凍結するので閉め...
十割蕎麦、揚げたての天ぷら、蕎麦湯、蕎麦がき全て美味しい。
元気で愛想の良いお母ちゃんと。
かんざき大黒茶屋
お母ちゃんタイプで、圧倒されるけど、元気で愛想が良い。
たこ焼き屋さんは閉まっていました。
ほっこり隠れ家で美味しい料理。
空と海と
美味しいです😳✨隠れ家のような雰囲気がとても落ち着きます。
ほっこりできる。
豊富な種類の美味しいおにぎり。
おにぎりどん
唐揚げマヨとツナマヨを食べました。
おにぎりの種類も豊富で、大きさも程々な大きさでした。
こだわりの一品に感動、至福のBAR体験!
tak
一品一品へのこだわりの強さに感動しました。
先日、BAR利用でお伺いさせていただきました。
野底山でトンカツと温泉!
町民食堂 柿丸くん
法事で泊まった温泉旅館に併設している食堂サクサクのトンカツをポン酢とソースで頂きました👍
受取りのテーブルまで料理を取りにいく感じでした。
山北の古民家で味わう美味パンケーキ。
恭月 (定食屋)
山北にある古民家カフェ。
古民家を改装してカフェに!
旬の魚を極めた美味しさ。
鮨真南風
一番美味しい食べ方で提供してくれます。
イオンモール浜松市野の炙りチーズ豚丼。
炭火焼豚丼と石鍋とん汁とんとん庵 イオンモール浜松市野店
炙りチーズ豚丼🐷めっちゃ美味かった!
なぜか豚汁に心奪われ、石鍋豚汁定食680円を注文提供された石鍋は、まさにグツグツグツグツと沸騰した状態での提供w下手に触るとヤケド間違いなし...
珍しい生麺素麺、通年楽しめる!
絆
トマトのと、薬味いっぱいのをどちらも生麺で。
工夫を駆使して通年料理にしたメニューが多数ある。
開店2日目の行列!
十割そば じゅうべえ弥富店
2024.11営業時間 11:00〜21:00年中無休駐車場 多数ありPayPay使用可丸亀製麺に似てます。
平日の19時くらいに行きましたがオープンして一ヶ月経っていないので20人ぐらい並んでいました。
丸亀市で京の繊細料理を堪能。
圓
季節のもの、丁寧に仕事をされた日本料理。
目でも楽しめる、和食のライブキッチン素敵です♪
成瀬で味わう並松のうな重!
鰻の成瀬 新琴似店
お手頃な価格でうなぎが食べられます。
友人に連れて行かれ、予備知識一切無しの状態で訪問しました。
桜ブリと大間マグロ、一期一会の天ぷら。
創作居酒屋 山梨どん底
出てくる料理全てに店主の拘りとクオリティの高さには脱帽です。
とにかく魚が旨い!
広島駅ミナモアの海鮮定食。
KAISEN MART ミナモア広島店
なんといってもお米が柔らかくっておかずと頬張るのにピッタリ提供も早くていいお店でした。
カイセンマートで「唐揚げと刺身の定食」をいただきました。
穴場で味わう、感じ良いシェフ。
彩菜酒席 日野
美味しくて、安くて感じの良いシェフでした。
昼のランチに訪問しました。
片町の個室で安心のプライベート体験!
吟遊
個室プライベートが確保できるお店。
この日は片町で目をつけていたお店に振られまくり。
楽しく選べるセルフ体験。
なか卯 阪急石橋店
コスパの良い食事ができるという点でなか卯は良いですね。
セルフ式です。
光琳で味わう稲庭うどんと天ぷら。
Dining光琳
光琳という所で食事しました。
稲庭うどんも天ぷらもジュンサイもとても美味しかったです。
心温まる昭和の味、テレビ紹介店!
キッチンくま
中学の同窓会でお昼をご馳走になりました。
見た目は昭和ですがプラズマクラスター の機械が置いてあってコロナ対策はされております。
広い駐車場で気軽にとうふ家へ!
一期人会 とうふ家 かくれ里
予約必須と聞いてましたが飛び込みランチしました。
以前、高知市朝倉にあった時に何度か伺っていました。
三津屋商店街で健康食!
酔ってや (神崎川/淀川区)
マスターと奥さんも優しいお店です😊ランチも夜もやってます!
健康の為スポーツ後毎週通って隠れ家にしています。
ひと昔前の和食屋で落ち着く。
ふる里
永源寺定食を頂きました。
滋賀県側にほんの少し走り、ふらっと寄りましたが、寄って良かったと思いました。
スポンサードリンク
