白石区役所内の絵本図書館。
札幌市白石区民センター 図書室
白石区役所の規模からするとミニ図書館て感じですかね。
読書スペースはあるが勉強をすることは出来ない。
スポンサードリンク
時計台近くの趣味本天国!
札幌市図書・情報館
読む場所を選択して予約できるのも良心的です。
最高の空間です!
六花亭製菓の美味しいコーヒーと良書。
六花文庫
美味しいコーヒーが400円でお代わり無料でした。
食に関するたくさんの書籍があり、自由に閲覧できます。
スポンサードリンク
期日前投票で安心の場所。
札幌市豊平区民センター 図書室
期日前投票で行ってきました。
全然本がないから、東札幌か西岡行った方がいいと思う。
議員調査の図書室、一般開放中!
北海道議会図書室
6月18日(金)まで利用休止中(2021.6.1現在)
一般の人も利用ができます。
スポンサードリンク
視覚障がい者向け、点字図書と録音図書の宝庫!
日本赤十字社 北海道支部点字図書センター
録音図書などの情報を提供しているセンターです。
wi-fiもない。
夏休みに勉強しに行くには最適な場所です。
北海道教育大学附属図書館
夏休みに勉強しに行くには最適な場所です。
スポンサードリンク
視聴覚のことはお任せ!
札幌市視聴覚障がい者情報センター点字図書館
視聴覚に障がいのある人たちの訓練をしたり交流したりしています。
視聴覚に関することは何でもここに聞けば判るよ。
こんなところに電車、思わず立ち寄る!
ひよどり電車文庫
こんなところに電車。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク