生蒟蒻試食会、秩父の宝!
秩父食品 直売所
生蒟蒻美味しかったので大量買いしました。
お店の方もとても親切でした!
スポンサードリンク
長瀞の土産、蝋石とイチローズモルト!
一本屋
お客様本位の買いやすいお店ですね❤️
子供のころ、長瀞土産に「蝋石(ローセキ)」を貰いました。
長瀞の豆屋で甘納豆発見!
豆の大沢屋
そら豆の甘納豆、きな粉掛け。
そちらを利用していたが、介護離職して横浜の実家に戻ることになり、サイトからも購入出来ることを知り、大変助かりました。
スポンサードリンク
しゃくし菜漬けと万寿の茶で、長瀞の味を楽しむ!
万寿庵
美味しかったので買った。
ちょっと語彙が強めで売り込んでくる。
宝登山神社で味噌ソフトクリーム。
ヤマブ 宝登山 売店 (Yamabu Hodosan Baiten)
味噌ソフトクリームを初めて食べてみました。
宝登山神社入り口にある売店です!
スポンサードリンク
宝登山神社前、絶品黄金だんご!
ヤマブ 宝登山 売店 (Yamabu Hodosan Baiten)
甘い味噌味の黄金だんごが美味。
味噌ソフトクリームを初めて食べてみました。
秩父鉄道の肉そば、冬季限定日本酒。
ちちてつ長瀞駅売店
気になってました~何十年ぶりに長瀞に来ました。
駅ソバが食べたくて行きました。
手作り五平餅と幻のラムネ。
漬けもの処たかはし
店主が感じいい人です。
店前になかったのにわざわざ作ってもらえました。
宝登山神社帰りに石発見!
銘石店 木の下
アクセサリー用の石を購入するために何度か利用しました。
宝登山神社の帰りにふらっと立ち寄った。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク