厳島神社参道の焼き牡蠣、熱々美味!
きじま商店
ここの焼き牡蠣が美味しくて毎回立ち寄って食べます!
牡蠣が冷凍だと直ぐにわかったが美味しかった。
スポンサードリンク
うさぎ島への玄関口
ウサギ関連のグッズやドリンクを販売しています。
大久野島へのフェリー乗船切符やお土産物を販売していました。
原爆ドーム前で広島土産多数!
物産館 SOUVENIR SELECT 人と樹
原爆ドーム前にあり観光のポイントになる立地。
様々な広島のお土産があって目移りするくらいでした。
スポンサードリンク
雨の日の優しい傘と靴探し。
東川物産店
お店の方が気づいて下さり、雨宿りさせてくれる場所も貸して頂き、 お友達と私の傘も頂き、お友達のサンダルが壊れて気遣ってくれて靴があるか探して...
Me han hablado en valenciano!
広島名物が揃うお土産街道。
おみやげ街道エキエ広島店
やっぱレモンを使ったお菓子多かったです!
目が合ったので連れて帰りました。
宮島工芸の桜のヘラ、心躍るお買い得!
宮島のおみやげ処 ふなつき
辰の置き物がとても気に入り購入しました。
アットホームな接客が心地よいお店です。
賑やかなおみやげ街道、広島の魅力満載!
ekie おみやげ館
レジが物凄く混雑して行列が出来て全然さばき切れていない。
獺祭ブルーが売ってました。
カオナシと一緒に可愛い思い出を。
喜来々 宮島店
有名なアニメのグッズ取扱店目立ったのはジブリとポケモンなんかやたらとカオナシ様が推してあったが何かあったのだろうか(i.i)
Świetny sklepik, mnóstwo artykułów że świata Ghibli. Trafiliśmy na nie...
美味しいもみじ天と手作り箸。
正木屋
美味しかった。
ベビーカステラ専門店もあります。
厳島神社帰りに、サクサクもみじソフト。
平野屋
もみじソフト🍦その場で詰めてくれるので外側のモナカはサクサクで美味しいです!
店主非常親切,還會說一點中文。
色んな味楽しむ、手土産ワッフル。
櫟 Kunugi 広島空港店
店員さんの接客がすごく丁寧でした!
お土産で購入させて頂きました。
美味しい北海道がここに!
ほっかいどうマーケット 広島店
いつでも北海道を感じれるお店。
品数が増えて非常に良い。
昭和を感じる可愛いお土産。
凡工芸たくみ
ほんとうにおすすめです。
Very kind staff and they speak English.I learned to write my own name ...
しまなみの絶品フルーツ体験!
(有)富士本舗
レモン絡みのお土産が沢山あります。
裏の店舗反対側には駐車場ありが行きやすい。
尾道のお土産とみかんソフト。
つるみ
梅雨明けの暑い日、お気に入りの漬物の素を買いに。
帰り際にちょっとお土産を買うくらいなら丁度いいかもしれません。
空の駅 オーチャード
見て回って飽きないですね~。
八天堂ビレッジ内にある空の駅オーチャードです。
神社すぐ!
おみやげハウス・さとう
この道が綺麗。
ただしクレジットカードは料金制限あるので買い物は注意。
第三日曜日はおさかなカーニバル!
潮騒の館
初めて行きました。
毎月第三日曜日のおさかなカーニバルは朝8時から。
駅直結!
しま商店
レジが混んでて諦めた。
駅直結で見ていて楽しい商品多い!
帰省の定番、茎わかめ。
阿藻珍味 東深津店
茎わかめがここにしかなく、帰省したときは必ず行ってます。
阿藻珍味のちくわ、てんぷらいいですね!
尾道の特産品、楽しげに揃う。
おみやげ街道 尾道
綺麗で尾道のお土産が揃ってます。
サイクリング用のスーツ、Tシャツまで楽しげなお店でした。
春は桜、秋は紅葉、四季楽しむSA
ショッピングコーナー 七塚原SA(上り線)
こぢんまりとしたSAです。
カップ麺自販機あり。
青般若ラーメン、満腹満足!
ショッピングコーナー 本郷PA(上り)
久々に、本郷PA上りで、ラーメンを食べました。今回は、大盛りを食べました。安定の味で、満足腹いっぱい😁背脂も、ちょうど良い感じです😆
辛いが、うまい😋
安芸灘大橋近くの特産品!
村尾昌文堂大長店
宅配便を依頼している。
お土産もおいていました。
長い伝統を守る老舗の味。
みやげ品の店 木村ほてい堂
もうかなり長い長い老舗ではありませんか!
金運上昇!
開運処 仁舎 宮島店
あなご天串おいしかったけど高いかな。
明明是個金運的紀念品商店,不過確有一小半的空間賣炸物,寶寶點了一個「炸星鰻」來吃。
宮島口で見つける、広島のお土産!
はつこいマーケット
宮島、広島に関するお土産が充実してます。
ふりかけからお酒まで色々なお土産を見ることが出来ます。
広島駅で地元名産を満喫。
アントレマルシェ 広島店
広島駅在宅線改札内にあるお土産屋さん。
広島市から呉市に移転しまして3週間になりますので🌸広島駅には月何度か立ち寄ります🧖🌸トイレ🚻は素晴らしい綺麗で広々清潔です🧖午後から呉市の帰...
ごぼ天うどん最高!
ボーチェ・オアシス 久地PA上り線売店
人も少なくて駐車場が近く便利。
チャーシューめんは美味しいけど量も少ないし980円は少々お高いかの❓
レモン谷のガチャで心つかむ!
レモン谷ガチャ販売所
島ごと美術館巡りの途中で訪問しました。
2023(R5)7.15 しまなみ海道サイクリングの途中のレモン谷にガチャ販売所ありました。
尾道の海の珍味、絶品干物。
かねみつ
ここの海老の干物が美味しすぎて尾道までわざわざ買いに行きました。
尾道歩きの際にふらりと立ち寄ったお店。
喜筆の洗顔ブラシで極上ケア。
株式会社 喜筆 【KIHITSU】熊野筆
友人のプレゼントに購入しました。
男女兼用の洗顔ブラシを購入させて頂きました。
色んな種類の無添加紅葉まんじゅうを!
おみやげ街道 広島新幹線改札内中央
色んな種類の紅葉🍁まんじゅう売ってました。
無添加のお土産ありました素晴らしいお弁当は保存料無添加。
福山薔薇香る楽しいSA
パヴァリエ ローズマインド福山
サービスエリアの中でも、比較的きれい。
ゴールデンウイークに寄りました。
昭和の雰囲気と小豆饅頭。
佐藤商店
猫ちゃん可愛い🐱水槽にでかいオオサンショウウオがいます!
だれも出てこなかった(。
明るい店員と素敵な思い出。
つただに仙岳堂
明るい店員さんで気持ちよく買い物ができました。
ほんと良い人たち。
新しい魅力満載の大野町の駅。
まちの駅ADOA大野
特産というよりも広島のお土産屋さんといった感じです。
【まちの駅】特に道の駅と違いは無いです。
広島で地元の珍味探し!
瀬戸内TRIP THE OUTLETS HIROSHIMA
広島のここへ来るだけで中国地方だけじゃなく四国地方の物産まで買えます!
買い物に行った時には必ず立ち寄ります。
久地名物!
ショッピングコーナー
自動販売機でもみじ饅頭があったのに驚いた。
ゴボウ天は何年も変わらない久地の名物ですね。
広島港で出会う、心温まるお土産。
広島港 梶村商店
インスタントラーメンなどたくさん取り扱っているお店です。
お菓子をよく買わせてもらってます。
スポンサードリンク
