城崎で楽しむ地酒ケーキとアイス。
河本商店
雰囲気のいいお店です。
店内に飲食スペースあります。
スポンサードリンク
荒牧バラ公園で心温まる集いを。
ローズテラス
今日5月22日障害者の作業所のイベントから荒牧バラ公園みんなで行きました。
イカ天とチーズ練り物、絶品!
ふるや物産店
外で売ってるイカ天が旨い!
きれいな、お土産店です。
スポンサードリンク
落ち着いた週末、御城印をゲット!
下川原蔵あかね
比較的落ち着いた週末に御城印を購入しに訪れました。
可愛い巾着とコースターが豊富!
城崎温泉おみやげ 蔵ふと 井藤
巾着やコースターを購入しました。
とにかく品揃えが豊富!
スポンサードリンク
丹羽篠山で可愛い器を発見!
丹波篠山百景館
ご城下をぶらつきがてら立ち寄りました。
可愛らしい器もたくさんおいてあるお土産物屋そんです。
姫路の思い出は法被とアロハで!
Himejien(姫路縁) 城下町店
アーティスト松岡裕喜さんが新店舗をオープンしたとのことで早速行ってきました。
店員さんが明るく親切で気軽に試着できるのも嬉しい!
スポンサードリンク
かわいいハンカチが揃う店。
へてから
かわいいハンカチなどが購入できます☺️
対応が丁寧で高くてもいいものが多かった。
竹田城近く、但馬の宝探し。
竹田街道の駅
城を訪れて土産を買うのならここでいいかも。
広くて綺麗な土産物屋さんです。
まるやの干物、感激のおまけ付き!
マルコ山本商店直売所
宿泊したまるやさんで出された干物が美味しくお店の名前が紹介されていて伺いました。
行って損は無し!
竹田城近くの特産未体験!
竹田街道の駅
天空の城の竹田城跡に近い道の駅です。
広大な店内に但馬地域のお土産・地元の野菜や海産物などを豊富に取り揃えられてます。
淡路のおしゃれ土産、広々ひまわり。
花さじき テラス館
淡路限定のお土産があってとてもいいです。
午前の涼しい時間に訪問。
大黒天前でソフトクリーム!
omiyageyaHATCH
飲み物は車に有り、駐車場までに、ソフトクリームを購入、
大黒天さんの入口にあります。
ここでは柏餅やら、揚げかまぼこ、蜂蜜等売っています...
綾部山梅林 特産物売店
ここでは柏餅やら、揚げかまぼこ、蜂蜜等売っています。
絶品蕎麦ソフトクリームの誘惑。
びっ蔵
アイスクリーム食べました。
ここの蕎麦ソフトクリームが絶品。
城崎温泉帰りに味わう、一夜干しと海鮮丼!
城崎街道 海の駅
星2.5海鮮丼(小)平日だからかもしれないな5分ぐらいで提供されて早かったし新鮮そうで美味しかった。
お盆期間中12時前に到着し1時間弱待ちました。
有馬温泉のお土産、全てここに!
吉高屋
有馬温泉で宿泊した帰りに立ち寄りました。
金の湯、銀湯の温泉パウダーをお土産に買います。
淡路島の味、極上の海苔。
有限会社 大江海苔
あわじの友達に頂きました 本当の味付きのりを食べた気がします風味 味 文句なしの品でした 最後に容器の使い方でシールの剝がしかた と乾燥剤の...
淡路でメジャーな海苔を販売しているお店です。
絶景ポイントで味わう、あわじ島ハンバーガー!
道の駅うずしお
リニューアルから間も無い週末とあり駐車場が混雑 うずしおシャトルバスでもアクセス出来るのですが当日はうずまきテラスでバスを乗り換えました新し...
2階が飲食店で3店舗入ってます。
鍵庄の海苔、感動の美味しさ!
鍵庄 加古川店
先日進物のためにと 始めて伺いました。
お店の店員さんが、丁寧で親切でした。
有馬籠でラーメンライフを!
有馬籠くつわ 支店
在這裡買了吃拉麵的湯匙。
有馬籠の支店です。
高尾山麓の絶品焼き栗!
(株)丹波の里本舗
高尾山の麓に売ってました。
初詣で福岡の宗像大社に行った時に鳥居の下で焼きくり 買いました❗ 店員さんの対応も栗も抜群に良かった🎵 栗の味も超旨かった(*^^*) ...
明石海峡大橋の絶景と観覧車。
売店 淡路SA (下り)
お土産を買い忘れてもここなら何とかなります慌てず観光を楽しみましょう。
一番お気に入りのSAです。
淡路SA上りの絶景と特産品。
売店 淡路SA(上り)
基本的に景色も良くお土産等は充実しています。
下りに比べてちょっと寂しい感じだけと買い物はゆっくりできるかも!
淡路島の特産品を置かれてますが品数は多くはありませ...
淡路のうまいもんギフト直売店
淡路島の特産品を置かれてますが品数は多くはありません。
新鮮なイカ刺し、驚きの美味しさ!
海の幸本舗 ますだ
とにかくうまい!
この日はたまたま入荷したので、美味しく頂きました♪混んでいるので、予約がお勧めです😙
姫路駅名物の梅ジュースで幸せ!
綾部山梅林 売店・甘酒コーナー
美味しい梅ジュースをいただきました。
お弁当もここで食べることが出来ます。
旬の魚介と安いカニ、味わい満点!
(株)宿院商店
店員の方が親切ですし、魚も安いです。
今シーズン初のカニを食すため買ってきました長年お世話になってるこの店やからこそ 期待してたんやけど…B級品ってのもあったけどやぱ初モンは贅沢...
品揃え豊富で目移りします。
お土産ショップ オアシス
品揃え豊富で目移りします。
もう20年程、お世話になってます。
(株)ハマダセイ直売店 かに物語
もう20年程、お世話になってます。
特別な場所はないけれど、猫ちゃんとの出会いを楽しも...
須磨浦ショップ
猫ちゃんニャン。
像一個普通公園,沒有太特別地方。
城崎温泉街のジブリグッズ、赤ちょうちんも映える!
一六八
城崎温泉街のジブリグッズとドリンクやクレープ等を買えるお店。
キレイでお店よりも川面を撮影。
黒豆ソフトに秋晴れ、篠山の風情。
丹波篠山 大正ロマン館(旧篠山町役場)
お土産屋さん。
建物は大正ふうで中わ広く土産物が多数あり中庭で黒豆ソフトと冷たい黒豆コーヒーを松の木を眺めて一休み爽やかな日になりました。
トロトロオムライスと有馬温泉土産。
温泉堂
有馬温泉のお土産屋の人気店のひとつ。
オムライスがトロトロで美味しかったです。
姫路の、新しい発見に満ちたおみせ!
旅路
最近できたおみせらしく店員さんが商品について色々教えてくれました。
久々姫路を訪れました。
焼き栗で楽しむ熊本からの訪問。
おみやげ処森本
焼き栗(1000円の大きい袋の方)を頂きました。
今年も伺いました。
今日のおやつは #神戸牛 #ステーキ棒神戸牛の味が...
サンポート
今日のおやつは #神戸牛 #ステーキ棒神戸牛の味がするかはわかりませんが焼肉のタレの味はします小学生は美味しい♪って喜んでくれました#ポート...
観光案内所推奨!
特産館ささやま
お盆の混雑する昼時に訪問。
栗ごはんに釣られて行ってきました。
手動の自動ドア、楽しさ満載!
コアラ店長のおみやげやさん
自動ドアが手動。
買えない商品も(笑)
世界に一つの花文字、特別な贈り物。
花文字 小雪華
世界に1つ自分の花文字を作ってもらえます。
コロナ禍で営業時間が変更になっていましたが店頭にはその旨の貼り紙等がなかった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
