甑島の豆腐屋、塩ジェラートが絶品!
山下商店甑島本店
うみしおジェラート塩が効いてて美味しかったです。
八幡神社の近くにありますが場所が分かりにくいのとお昼休みがあること道が狭く駐車場が入れにくいのはお知らせして欲しいなと思います扱っている商品...
スポンサードリンク
内之浦で出会う、宇宙のわくわく体験!
宙の家
ツーリングの途中で寄りました。
子供の喜びそうな宇宙食や文具雑貨など品揃え豊富です。
龍宮神社へ、お土産と共に。
にしき屋
公的な駐車場と距離変わらないから誘導バイクについていく必要ないですよ~。
20(日) 龍宮神社に参拝に行く際⛩️ 駐車場が無く❗️ 無料駐車場と書いてある場所に誘導員の方がいらっしゃって、誘導されるままに駐車🚌感...
スポンサードリンク
霧島の地場野菜と絶品お惣菜。
霧島ふもとの駅
野菜パンさつま揚げドレッシングなど。
霧島の温泉へ息子や孫達と行った帰り道に寄りました。
奄美大島の味噌、心躍るお土産。
ヤマアおみやげセンター永田橋店
凄く美味しい^_^また行きたいです😀😀😀😀😀😀😀
色々お土産を組み合わせて購入しました。
旬の野菜が揃う、地場産の宝庫。
湧水町 吉松物産館
品物が全体的に少ない感じがしました。
鹿児島からの帰り道に寄り道してみました😏地元の野菜やお花も😁物産館は最寄りの手作り商品買えるのが魅力だよねぇ🥰温泉卵とチーズ饅頭を3時のおや...
大島紬とブルーシール、空港近くの宝。
まえだ屋 笠利町宇宿本店
空港の近くにあり、とてもいいです。
とても綺麗な大島紬の奥さんが優しく接客してくれます。
西大山駅前で地元の味を堪能。
かいもん市場 久太郎
西大山駅の向かいにあるお店。
西大山駅のすぐ前にあるお店。
揚げたてトビウオと屋久杉。
杉匠
最後忘れたら寄る感じで使うと良いかも。
良く気がついた方です。
鹿児島の特産品、ここに集結!
鹿児島銘品蔵
薩摩黒膳弁当を注文。
営業時間戻ったんですね。
出水駅で特産品とちゃんぽん!
出水市観光特産品館 飛来里
鹿児島のお土産がそろっている。
観光案内所兼出水市特産品を買う事の出来るお店です。
桜島展望台から絶景を!
桜島物産館
桜島のお土産を買うならここだわ😘💕💕💕
景色は展望台から見れますよ。
新幹線改札で絶品お土産!
The さつま
女性スタッフお二人方の接客が凄く良かったです。
新幹線改札内にあるお土産ショップです。
天文館で鹿児島土産が勢揃い!
かごしま特産品市場 かご市
お菓子が小分けで買えて良いお店です。
むしろ安くて種類豊富❗️土産物揃えるならココお勧めです天文館で立地が良いのでホテルへのアクセスも良い。
地場野菜と炭火焼き鳥、感動の味!
湧水町くりの物産館
私が来店したのは、平日の9時30分位です。
野菜や果物類は買いたいと思う物があります。
南種子の新鮮な味、毎日発見!
トンミー市場
その加工品、日替わり弁当からスイーツまであります。
友達とか仲間とかの方言です🍀南種子の産地のものが色々あります☺️是非一度は行ってみる価値あり!
鹿児島の逸品、さつま揚げや焼酎が豊富!
駅市 薩摩川内
さつま揚げが食べたいよー、ということで来店。
こちらの「きやんせ ふるさと館」でお土産を買って帰るかな…
志布志の美味塩辛、必見!
北崎水産加工
幼い頃からお土産物と言ったら、ここの塩辛でした。
いつも利用させて頂いてます。
屋久島で絶品トビウオラーメン!
屋久島観光センター
レストランの「飛魚ラーメン」、他のコメント同様美味いです。
お土産の購入と食事で利用しました。
奄美の特産品、島バナナと黒糖菓子!
味の郷かさり
朝一番に行くと品揃えバッチリ!
野菜、果物、黒糖、ミキ、大島紬の雑貨等が売っているお店。
屋久島の可愛いお土産、ここに!
ル・ガジュマル
優しく対応して頂きました。
初屋久島で最初に入ったお店。
大島紬の魅力、一期一会の宝物。
はじめ商事
ふっくらかんを購入しました。
見ているだけでわくわくします。
徳之島の美味が集結!
直売所 百菜
食事をするにしても,お弁当を買うにしても,ちょうどよいスポットです。
お土産売り場の品物が月日と共に増えています☆徳之島の旅の思い出に必ずよって欲しい場所です!
与論島最大のモリンガ麺体験!
サンコーラル
家族旅行で立ち寄りました。
楽しい時間を過ごすことができました。
オリジナルハブグッズが勢揃い!
原ハブ屋(名瀬店)
ハブを用いた雑貨やアクセサリーを販売しています。
自分で調べるんだ!
霧島温泉市場で温泉卵体験!
霧島温泉市場
サイクリングで来ました。
お土産を買って、そのまま足湯体験をしました!
屋久島名物ブレスレット体験。
ぷかり堂
ブレスレット体験をしました。
はいどうも日本一周したユーチューブやってるジュンジュンです(名前はジュンジュン)結構おしゃれな土産屋中でテイクアウトメニューもあるなんとかド...
種子島初の道の駅で楽しいひととき。
おじゃりもうせ龍星館
ドライブ途中で立ち寄りました。
パンやお弁当、飲み物を購入したことがあります。
奄美の大島紬、心踊る宝庫!
はじめ商事
ふっくらかんを購入しました。
心地よい対応です奄美らしいお土産が手に入ります。
屋久島トレッキングの必需品!
屋久島メッセンジャー
縄文杉までトレッキングしました!
宮之浦岳と太鼓岩を登りました。
枕崎名物、削りたて鰹節の香り。
南薩地域 地場産業振興センター
お土産店、食堂がある小規模な観光市場。
オンライン会議に参加するため、急遽お借りしました。
地元の味を満喫!
出水市出水駅観光特産品館「飛来里」
お醤油・果物ジュース 絶品です。
こじんまりとした清潔なお土産さん。
鹿児島中央駅近く、豊富なお土産!
さつまち鹿児島中央駅 みやげ横丁
24(日) 初来店‼️めちゃめちゃ迷う位🤣お土産品が豊富過ぎて最高でした😃✌️ワクワクドキドキが止まりませんでした🤣鹿児島の方が羨ましかあ😃...
なかなかお洒落なパッケージ多しなお店で霧島の有機抹茶(800円?
西郷どんせんべいを楽しむ老舗。
池畑天文堂(株) 観光物産館
令和6年4月に訪問天文館アーケードの中に有り。
お店の方全員が凄く親切でした。
千尋の滝とたんかんジュース。
げじべえの里 千尋販売所
千尋の滝に行った時に立ち寄りました。
たんかんジュース最高😃⤴️⤴️支払いは現金のみカードやキャッシュレス対応ならなお嬉しい。
奄美空港近くの大島紬とブルーシール。
まえだ屋 笠利町宇宿本店
大島紬の加工商品が色々と買える店。
ここしかない、というふれこみのお土産お菓子が他でもあったり、お土産お菓子類は空港の方が品揃え豊富でした。
喜界島の絶品卵おにぎり、サトウキビジュースも!
空港売店ますだ お土産コーナー
注文後に握ってくれる卵おにぎりが最高です。
島を回るのにレンタルバイクを利用しました。
奄美大島の可愛いお土産が集結!
Frasco
好きな柄のタイツをGETしました♡お店の雰囲気もとてもお洒落で大好きです♡
奄美大島のお土産セレクトショップ。
霧島の有機抹茶と絶品とろたま。
さつまち鹿児島中央駅 みやげ横丁
ほとんど売り切れてましたが買い物はしやすくてコンパクトに収まってるので選びやすかったです。
なかなかお洒落なパッケージ多しなお店で霧島の有機抹茶(800円?
指宿で新鮮な鹿児島名産。
鹿児島ふるさと物産館
ここは鹿児島の名産が色々有りますよ。
指宿観光で立ち寄りました。
スポンサードリンク
