二宮金次郎の教えを実感!
尊徳記念館
受付の方がいないから無料かなとおもい入りましたが帰り出るときに受付の女性がいたので料金はしっかり払いましたよ。
2024年6月の平日に訪問。
スポンサードリンク
小田原の歴史が無料で学べる!
小田原市郷土文化館
市内久野古墳群に代表される古墳時代の副葬品などの考古資料。
無料で小田原の歴史や郷土が学べます♪少しわかりにくいんですよね。
小田原城で忍者体験、家族で楽しもう!
小田原城歴史見聞館(旧小田原第二尋常小学校講堂)
忍者体験が楽しかったと小学生の娘が喜んでいました。
冬の平日はゆっくり観れますよ。
スポンサードリンク
忍者の着付け体験とSAMURAI館で歴史を感じる!
小田原城 情報館
一階はお土産屋さん二階はサムライ館になってます。
有料施設。
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク