冬のイルミネーションが美しい図書館。
日本大学図書館法学部分館
たまに利用しますが、付近に経済学部の図書館もあります。
非常に綺麗で過ごしやすい。
スポンサードリンク
マンガと文化の宝庫、イベント満載!
明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館
超人ロックに関するイベント開催時に訪れました。
フリースペースで数名の一時代を築いた少女漫画家さんたちの展示がなされていました。
自由に利用できる新聞コーナー。
明治大学図書館 中央図書館
Very impressive university library
蔵書も多く広いスペースのある図書館です。
スポンサードリンク
お茶の水スクエア、日本大学の魅力。
日本大学図書館理工学部分館駿河台図書館
通り過ぎただけ…
カザルスホールは、まだ残っていますか?
勉強するのに最適なきれいな建物。
上智大学中央図書館
勉強するのに最高。
建物がきれい。
スポンサードリンク
蔵書数多く学ぶ喜び、80年館で。
法政大学市ヶ谷図書館
蔵書数が多く、学習スペースもあり非常に良い環境。
閉架に降りて書籍を探す時のときめきは何ものにも変え難い。
ビンテージ漫画の宝庫、矢口高雄展!
明治大学 現代マンガ図書館
時期によって展示内容が入れ替わるようですので定期的に行くと良さそうです。
出来たのは今から40年以上前、当初は早稲田にありました。
スポンサードリンク
交通の便が最高、アクセス抜群!
専修大学図書館 神田分館
交通の便が最高❗
蔵書数が多く、学びの宝庫。
法政大学市ヶ谷図書館
蔵書数が多く、学習スペースもあり非常に良い環境。
閉架に降りて書籍を探す時のときめきは何ものにも変え難い。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク