遅くまで楽しめる、手作りお魚定食。
食堂日々
お魚が美味しい!
本日の魚定食は日替わりで魚の種類本当にびっくりするくらいあります!
スポンサードリンク
同志社大学生協の健康ランチ。
良心館食堂
アクシデントにも親切に対応してくれました。
食べました(*^^*)
夏にぴったり!
山田商店
暑い時助かる👍
おでん4個600円でした。
スポンサードリンク
京都トレイルで癒される母の味。
一文字屋食堂
京都トレイル途中のスタート地点としてよく利用させて頂きました。
バス停のすぐ隣にあるお店。
昭和47年からの味、きつねうどん!
大力餅
昔からお世話になっています。
昭和47年から営業されているお店だそうです。
落ち着く街角の鴨おろしそば。
だいりき亭
安くて美味しいお店(*^^*)
雰囲気がなにせ落ち着く〜っので好きです。
ツーリング途中の特別料理。
彌之助
時間ある時メニュー以外の希望料理も作って頂きました。
ツーリング途中に寄りました。
日替わり定食670円、味とボリューム満点!
今宮堂
1000円までで定食が楽しめるお店です✨ガレージ代の補助があります。
日替わり定食670円でこのボリューム!
祇園の深夜、中華そばを堪能!
御食事処 かぶき
祇園なのに安い!
深夜にお腹空いたので訪問しました。
おばあちゃんの上品な定食、歴史の味。
Cry Baby
初めてランチを頂きました。
お店は歴史を感じる落ち着いた雰囲気。
肉厚アジフライで満腹必至!
一心食堂
奈良公園に行ったあと、昼メシ食いに寄りました。
アジフライ定食はアジフライが肉厚で美味しいです。
感動の京都人と湯葉巻き蕎麦。
通りゃんせ
初めてイメージ通りの京都人に会って感動(京都弁とプライド高い感じ)ヤマブドウジュースに変えることを進められました。
こちらで販売されているよもぎソープは肌の敏感な方には貴重な逸品。
本物の味、昔ながらのうどん。
力餅 北垣商店
街の定食屋さん。
昔ながらのザ昭和なうどん蕎麦屋さんでした。
昭和の味、絶滅食堂の美味。
阿さだ食堂
特にお味噌汁が凄く美味しかったです😋
昭和の雰囲気が漂う老夫婦が経営する絶滅食堂。
おかわり自由!
やよい軒 京都城陽店
普通のやよい軒です。
初めての訪問、食券制でクレカ、電子マネーは使えず現金のみ。
西舞鶴駅前の昔ながらの食堂!
一づる食堂
駅前では数少ない昔ながらの食堂です。
平日の昼に利用しました。
美味しさ満点の日替わりランチ!
うな良
初めて行きました。
美味しくて心地好いお店でした。
愛宕山近くの美味しい親子丼。
なかや
店裡面有一個塌塌米包廂,窗外就是楓葉美景,老奶奶煮的親子丼非常美味!
営業してました。
京都産の米と手作りの味。
アップ
とても美味したかったです!
おろしハンバーグに海老フライトッピングしていただきましたあっさりした中にしっかりと肉の味がして良いす海老フライもぷりぷりでこれまた良いすほぼ...
プロの味、850円でおばんざい。
チョット台所二居マス
昼ごはんはこちらでご馳走様でした。
町家を利用した小さなお店。
歴史感じるおばあちゃんの上品定食。
Cry Baby
お店は歴史を感じる落ち着いた雰囲気。
初めてランチを頂きました。
アジフライ定食750円、優しい手作り感。
食堂 木洞商店
お店の人も混ざっていたので気まずさ100%でしたご飯は家庭的なお味でした。
現在長期キュウケーイ!
大人の隠れ家、心温まる小鉢料理。
といろ
大人の隠れ家というかんじのお店です。
小鉢の一つ一つが美味しくホッとする味でした。
大正13年の老舗、出汁の旨さ。
田原屋
出汁の効いたおいしいうどんが食べられます。
日替り弁当、600円也。
キリシマツヅジ前で味わう、完全手作りの筍フルコース...
藤之棚
季節のお野菜ばかりでとても美味しかったです。
キリシマツヅジ前の桜のシーズンに行きました。
御香宮神社近くの優しい味。
まるせ食堂
ひっそりとたたずむ美味しいうどん屋に巡り合いました。
ここは数年来の物価高にも関わらず現状維持の価格で頑張っておられる。
お袋の味、お好み焼きの幸福。
さつき
職場の近くなので週1程度で通わせて頂いてます。
毎日食べても飽きない味です。
面白い味の豆腐丼と珍しい湯葉巻き。
通りゃんせ
豆腐丼は高いが、他にはない面白い味がする。
良くも悪くも観光地価格でお味は価格ほどでは…と感じました。
肴は最高!
OSHYOKUJI MEGUMI めぐみ食堂
マスターの人柄やお店の雰囲気も素敵ですが。
安くて美味しいものを提供してくれます。
選べるおかず、1000円ポッキリ!
鉄亭
平日ランチ14時ごろ訪問。
メインとなるおかずが10種類以上ある中から2品選べてお得な定食でした。
日替わり定食650円!
あしだ
近くにいくと必ず行く店。
日替わり定食(すき焼き)を注文。
落ち着くお昼にヘルシーカレー!
まちのきゅうしょくしつ 紙屋川
カレーライス美味い!
落ち着いた感じします。
昭和漂う、地元の味と中華そば。
たつ㐂
雰囲気は地元の日常100%という設定を変えずにきた感。
昔風な定食屋さん。
700円で家庭の味!
SUN to MOON
友人に連れて行ってもらいましたファストフードで700円使うなら、煮炊きものも添えてあってバランスもとれる定食をお勧めします。
以前より気になってたからオムライスを頼んでみました。
懐かしい雰囲気とボリューム満点カレー。
日の出食堂
しっかり量もあってどれも良かったです!
和も洋も楽しめる大衆店舗ですガテン系 トラック運転手系 土方系には喜ぶ食堂🤣値ははるがボリュームは有る。
てんこ盛りのスタミナカレー。
京都だるまや食堂
やすくて、大盛り、学生に人気のとてもよいお店です!
此の店も余り教えたく無い店で好きですね👍私は合い掛け🍛カレーは大盛りと注文せず、てんこ盛りでとルーも🍚御飯も大盛り以上て来ます。
昭和の味 中華そばとざる中華。
原喜久食堂
大盛にすればよかったと思うくらいすすみます暑い時は今時珍しい手動で氷を削ってくれるかき氷を!
猛暑の中たどり着いた昭和の雰囲気漂う食堂。
旧奈良街道で懐かしの味。
大衆食堂 清風亭
昔ながらの定食屋さんです。
ランチセットはこの時代には破格。
680円で満喫、一口カツ定食!
キッチンアベ
昔ながらの街中華でとてもリーズナブルで美味しいです!
10年以上前よく通っていました。
学生の涼どころ!
大力食堂
最近珍しくなってきた普通の定食屋さん。
学生さんが軒下に腰掛けながらかき氷を食べているのをみて立ち寄ってみました。
スポンサードリンク
