ボリューム満点!
銀シャリ亭 清水店
久々に銀シャリ行きました。
当時保田窪にあった時の学生時代からお世話になってる銀シャリ亭さん。
スポンサードリンク
レトロな味、安さが魅力!
天郷食堂
ちゃんぽん定食900円を注文。
職場の同僚に紹介されて行きたいと思っていた。
福寿定食とチャンポン、懐かしの味!
福寿亭
土曜日のランチに伺いました。
今回3度目の入店でした。
肥後花市場で味わう唐揚げ定食。
花市場食堂
生花市場の敷地内にある食堂です。
マスター1人での対応のため、お冷やと食べた後の食器の返却は、セルフ方式ですよ🙋メニューも仕入れの状況などで、メニューの一部が日替りで変わるよ...
優しい店主と旬の天ぷら。
簾
クチコミで評判が良かったのでお昼を食べにこちらに伺いました。
店主さんが優しくて、馬刺し美味しい!
スポンサードリンク
豪雨を乗り越えた味、唐揚げ定食!
球泉洞 幸盛亭
とっても美味しかった…!
初めてですね、メニューは、少し、少なくなった気がしますが、味は相変わらず、予想通り、おいしかったです。
贅沢丸腸と甘辛ホルモン。
鉄板焼天神ホルモン サクラマチ熊本店
旅行前にテレビで見たお店。
カウンター席で、目の前で鉄板で焼けるの見ながら楽しめた。
魚釣りの帰りに絶品カツカレー!
とん
現場の近くでランチ。
辛口カツカレーを注文しました。
田崎市場で味わう三色丼。
万榮食堂
熊本市の田崎市場にある定食屋さんです。
ランチで訪問しました。
人吉の名物ホルモン定食、昼食決定!
食堂ゆき
人吉の宿出て昼食で頂きました。
定食は少なめのホルモンがついてきます。
日替わりランチのボリューム、満腹確定!
昼夜食堂 HIKANCHI
うなぎ丼で、娘は、ざるうどんと、たこ焼き揚を食べました。
日替わりランチは予想以上のボリュームにドリンク付きでお腹いっぱいになりました😊
朝定食が楽しめる地下食堂。
亀井ランチ 熊本市役所地下食堂店
今日は朝食を頂きました。
地下食堂★再来店したが15:30過ぎていて閉店していた。
夕方5:30に家族で楽しむ!
馬ホルモン煮込み マルミヤ
気になってたので来てみました。
名物2種が両方味わえる定食を注文しました。
国道3号沿い、美味しさ無限!
やよい軒 南高江店
今日初めて やよい軒に行きました。
栄養のバランスが良いから、安心していただけます。
五島列島のアジフライ、最高!
割烹さかぐち
私史上最高クラスのアジフライでした。
アジフライが有名ですが刺身定食も絶品です。
毎日飲める煮干しラーメンの活気。
小川食堂
毎日飲めるスープ!
2025年4月の平日ランチに伺いました駐車場は店の前に何台も停められます!
古民家で味わう絶品だご汁。
亭ノ元
小鉢もたくさん付いて景色もとても良くて満足のいくランチをいただくことができました。
念願の亭ノ元さんへ!
福岡人気の辛味噌鉄板焼、ジューシー餃包!
辛味噌鉄板焼き 虎丸
値上がりしてましたねこのご時世仕方ないですが、美味しいです。
福岡で人気の辛味噌鉄板焼が食べられるお店。
毎月通いたい唐揚げ定食!
ふじ屋
月に1回くらい食べにきます。
一月からノコノコ四国からやってきた29歳ですこっち来て今のところ1番好きな定食屋です!
御船町のオムカレー、絶品グルメ!
たしろ食堂
オムカレーを堪能✨🍛✨ここでしか食べれない絶品グルメです🤤+¥200ほどで、唐揚げ。
1番人気?
懐かしい昭和の味、ホルモン定食480円。
平六食堂
とにかく安い中でもホルモン定食が一番好きな味でした。
昭和を思い出させる店内と気さくな店員さんがたまらない。
懐かしさ漂う大衆食堂、絶品おにぎり定食!
きやす食堂
懐かしさを感じる町の食堂です。
おにぎり定食おすすめですね。
地元の愛されとんかつ!
大富士
コロナの後遺症で永らく休業されていると聞きました。
いかにも地元のとんかつ屋さんって感じ。
田浦の太刀魚丼、絶品!
たばくまん
ごちそうさまでした。
久しぶりにたばくまんです。
ヤバい!
むさし屋
ヤバい位何時も美味しいですm(_ _)m✨
完全に当たりでした。
ガーリックがクセになる、ちゃんぽん定食!
清水屋
ちゃんぽん定食いただきました。
ちゃんぽん定食を注文しました。
500円からの新鮮エビフライ定食。
めしや
エビフライ定食がすごく美味しかった。
アットホームなお店です。
小国高等学校前、旨すぎるしょうが焼き!
食堂 多良布久(たらふく)
広々した店内。
営業中に標識❓️が変えられてホッと一安心😂ここは人気のしょうが焼き定食を注文🙋しょうが焼きめちゃくちゃ分厚くて旨そうすぎるだろ❗🤤味の方も当...
家族で楽しむ多彩な定食。
和食乃さんるーぷ
旅行中に寄りました頼んだのは上寿司とカツ鍋膳でした。
家族で。
トロトロのロールキャベツ、家族で楽しむ美味しさ!
まりるみ食堂
コスパの良いランチで有名な洋食屋さん。
@tku751 ◀︎熊本グルメを発信ロールキャベツはトロトロのキャベツにぎゅっとお肉が詰まっていてボリュームがあり美味しかった!
アットホームな美味しさ満点!
わいふ食堂
美味しかったです。
ご夫婦でされてある食堂で「お家」みたいです。
一番おいしいイワシ刺身!
郷商店
ヤマメ定食を頂きました。
これまでの人生で一番おいしいイワシの刺身でした。
美しい配色のちゃんぽん、熱々のおいしさ!
大平樂
懐かしい味でおいしかったです。
焼きちゃんぽん750円ちゃんぽん750円熱々でとても美味しいです。
黒酢とサクサクのチキン南蛮。
たかもとや 健軍店
チキン南蛮といえば、最近はコチラのお店ばかりです。
チーズチキン南蛮を食べてみました。
足湯ランチで楽しむ特別な時間!
森の雫
普通のテーブルで食べれる場所があったりと利用する日の気分によって変えれるのがとてもいいです。
とてもよかったです!
ちゃんぽんと唐揚げが絶品!
ドライブイン猪鹿
昔ながらのドライブインイチオシのちゃんぽんは普通w焼きめしは見た目ピラフ風のパラパラ飯で美味しかったです。
焼きめし餃子セット。
熊本駅前で温か朝ご飯!
タラチネ (朝ごはんの店)
こちらで朝食を頂きました。
ご飯はとても綺麗な盛り付けで美味しかったのですが店員さんの接客が気になりました。
昭和の味、激ソースちゃんぽん!
大盛食堂
ちゃんぽんをいただきましたが、大盛りではありませんでした。
子供とチャンポン戴きました。
平日も味わう絶品チキン南蛮。
民家れすとらん大山
待たずに入れましたが日によっては混んでいるかも。
絶品チキン南蛮が味わえる隠れ家のお店♪今回はチキン南蛮定食の5枚入りを注文!
満車の魅力、特製ちゃんぽん。
緑亭
チャーハン食べたけど、味が薄く感じる。
近くのコインパーキングに止めるほどおいしい定食屋です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク