陸前高田の松から生まれた、親子地蔵。
木造地蔵菩薩立像
親子地蔵の親一体。
木造である理由が書かれています。
スポンサードリンク
迫力満点の尾根、12分の冒険!
離山不動尊
隠れスポットです。
尾根ぞいにのぼると、切り立った尾根が迫力満点!
藤池公民館前からの歴史散策。
藤池百体観音
国道143号線の藤池バス停のある所(藤池公民館前)から入っていくと良いです。
アカマツの倒木で大変な道のりだった。
善子と光子の親子牛、再会!
無縁仏供養塔
善光寺北口の駐車場に停めたおかげで、知ることが出来ました。
以前は城山小学校前の交差点付近に居た「善子(よしこ)と光子(みつこ)の親子牛」がこの近くに移動していました。
高林山京宗寺址で心癒される風景。
原観音堂(高林山京宗寺址)
同寺は住職の留守を預かっていた尼僧が亡くなり、1938(昭和13)年廃寺になったという。
風景に溶け込む落ち着く場所。
スポンサードリンク
陳の坂観音堂
本郷西の道祖神・庚申塔
弘法大師の神聖な空間へようこそ。
岩清水 不動堂
弘法大師所縁の神社。
江戸時代から続く仁科三十三番札所の魅力。
夕陽庵
江戸時代後期に設けられた仁科三十三番札観音霊場めぐりの第十七番札所となっていたそうです。
交通安全祈る百体観音。
百体観音石造町石
ここから鹿沢温泉までの約三里の山道の道しるべとして百体の観音石像があります。
東御市の百体観音石造町石がある東御嬬恋線に沿って群馬県の嬬恋まで100体の地蔵様が交通安全を守っている。
廃仏毀釈の歴史を感じる。
賢忠寺跡
廃仏毀釈によって取り壊された寺跡です。
味わい深い笠地蔵と共に。
横内笠地蔵
茅野駅近くの横内集落にある、頭に石の笠を乗せた地蔵尊。
笠地蔵さんの顔はなかなか味がありました。
親鸞聖人像の御朱印体験。
親鸞聖人像
親鸞聖人は善光寺に訪れたことがあるようですね。
御朱印を授与所で頂いて、ふと見ると親鸞聖人像があった。
姫川温泉の源泉で癒されて❤️
姫岩薬師堂
下駄の音を響かせながら宿の名前入り浴衣姿で歩く人も居なくひっそりとした温泉街になってました。
ん〜たまらん💚💛❤️
観音堂
八号目堂ヶ平で思い出遊び。
木之間観音堂
子供の頃よくこのお堂で遊びました。
古くは上伊那への古道の八号目堂ヶ平にあった。
戸隠山の空気感、特別な瞬間。
法燈国師母公祈願観音堂跡
戸隠山勧修院顕光寺の観音堂で祈願して法燈国師を身籠もったという話があります。
雨の後の、ぬかるんだ小道を気楽に入るべきじゃ無かった場所。
慰霊碑と夫婦桜の癒し空間。
薬王殿
慰霊碑と夫婦桜があります。
重厚な空気の中で御朱印を楽しむ。
大本願 明照殿
待っている間ものんびり拝見させてもらいました‼️
平成20年に改築されました。
長命寺
お地蔵様
薬師堂
不動明王像に触れる多福寺の静寂。
不動堂
熊出没に気を付けながら、不動明王像を拝見しました。
『不動明王』を祀ります。
通力不動尊
観音堂(聖観世音菩薩立像)
沼目薬師堂
明るい景色が楽しめるお店!
南無入笠観世音菩薩
明るい所にあり、景色も良いです。
不動尊
青木湖の岬で御朱印巡り。
堂崎観音
善光寺さんの「御朱印」を頂く旅の通過で寄った。
集落の北側の尾根麓から青木湖に突き出た岬にあったそうです。
閑静な住宅街に佇む神社。
白岩観音
閑静な住宅街にある神社です。
佐久観音霊場で心安らぐひととき。
生徃院
佐久観音霊場 24番札所。
でかい馬頭観世音碑を見よう!
馬頭観世音
大笹街道の一部である。
かなりでかい馬頭観世音碑。
松本のタイ仏教で心温まるひととき。
ワットブッタデッモンコン松本
松本にあるタイ人のお寺です。
タイ仏教のお寺。
薬師如来に願掛けしよう!
薬師堂
怪我や病気になると『加持祈祷』の類や『薬師如来』に願掛けしました。
観光寺の歴史を感じる場所。
観光寺跡・二子学校跡
観光寺真言宗信濃(府)三十四観音霊場 第34番札所松本三十三観音霊場 第14番札所松本新四国八十八ヶ所霊場 掛所(第53-54番札所)明治三...
信濃(府)三十四観音霊場 第34番札所
松本三十三観音霊場 第14番札所
真言宗観光寺
明治三年廃仏毀釈により廃寺になる。
大姥山の登山道途中にあるお堂。
薬師如来堂
大姥山の登山道途中(登り始めて直ぐ)にあります(@ ̄ρ ̄@)
こじんまりとしたお堂です。
佐久市内山の隠れた絶景、園城寺へ!
光明真言百万塔
園城寺さんに向かう途中、目にしました。
佐久市内山『園城寺』さんの入り口の立っています。
特別な時に現れる、十一面千手観世音立像。
海岸寺観音堂
県宝の「十一面千手観世音立像」を見ることができる。
信州筑摩三十三観音霊場五番札所。
諏訪百番札所の歴史を感じる。
西方堂跡・石仏群
江戸中期以降には諏訪百番札所めぐりの一霊場とされていたそうです。
今井観音堂
スポンサードリンク
スポンサードリンク