朝5時まで!
くるま寿し
やっぱ安定感ある〜くるま寿司さん!
仕事が遅くなった時に、良く利用しています!
スポンサードリンク
国道沿いの寿司、美味さ際立つ!
すし藤
とても美味しかったです。
いつも、二件目で利用します。
寿司屋の海鮮丼が860円!
田中寿司 本店
定価の1050円では高いかなと感じましたので、火曜日と金曜日限定で訪問したいと思いましたさすがにサービスデーでかなりのお客さんが来ていました...
いつもお世話になっています「田中寿司」さんでランチをいただきました。
スポンサードリンク
名古屋の宝、二つ星の西川です!
鮨旬美 西川
名古屋で一番美味しいお鮨です。
大好きな西川さん車海老の火入れを2種類に分けて楽しめますおつまみもおいしいし奥様が作るハイボールがサイコー。
名古屋市東区で味わう、良質寿司のハイコスパ。
ぶんぶく寿司
お値打ち価格で 良質な寿司が味わえます。
夜22:00頃行きました🍣駐車場もあり便利です🅿️味も美味しいです☆リーズナブル!
スポンサードリンク
松茸土瓶蒸しで旨味、秋の味覚を堪能。
ふじ寿し
地域の人気店みたいです。
初めての訪問でした。
江戸っ子も惚れるネタの美味しさ!
秀一寿し
結構値は張るけど味は美味いですねえ~江戸っ子も惚れるゼ!
5月に訪問しましたがネタが無い上に高いと感じました。
スポンサードリンク
秋刀魚の鳴門巻き、一級品!
龍太楼
雰囲気も良く。
サザンの印象が強いですが、秋刀魚の鳴門巻きが絶品でした。
地元の味、上品な寿司コース。
辰巳寿し
美味い、上品な寿司。
昔からあるお寿司屋さんです。
気さくな大将が握る、ネタが大きいお寿司。
八方寿司 御器所店
とても美味しいです。
浩平がお世話になりました!
母と楽しむ、東桜の隠れ鮨。
東桜 瑞穂
初めて訪問して大切な人を是非連れていきたいお店となり、大袈裟かもしれませんが、77歳の母を死ぬまでに連れて行きたいお店と思い実現できて母との...
東桜とは思えない袋小路の土地にひっそり佇むお店でゆったりと鮨をいただけます。
大曽根で楽しむ990円のにきり寿司。
うきよ寿し
にきり寿司はやすくて美味しい、990円 茶わん蒸し、みそ汁がつきます。
とてもおいしかったです。
自家製のガリも絶品!
寿司のあおやま
先輩に教えて頂いた ケレン味のないものすごい居心地のよいお寿司屋だった おすしが美味しいのは言わずもがなだが一品も美味しい みんな通うのもよ...
予約して伺いました。
大盛りにぎり寿司、コスパ抜群!
緑寿司
いい感じです!
日替り定食 800円也伏見ライオンシアターが入っているマンションの一階にある江戸前寿司。
ネタの質良し、旬を楽しむ寿司。
稲与
ネタの質良かったです。
値段なりの味。
冷酒とおまかせ寿司でパワーチャージ。
寿司一
こちらの要望を気持ちよく聞いて頂けるお店です。
値段も味もすごく良いです。
名古屋駅の魅力、旬な真鯛かぶと煮!
廣寿司本店 JR名古屋駅店
平日ランチ11時に訪問数量限定の真鯛かぶと煮数量限定(ご飯少なめ)を注文しました。
お吸い物、デザートがついた御膳にしました。
お値打ち寿司ランチ、笑顔と共に。
桜鮨
茶碗蒸し、あさりの味噌汁、フルーツの盛り合わせのランチが1
土曜日のお昼に行きました。
名古屋駅近く、創業150年の寿司。
まねき寿司
那古野のまねき寿司。
絶句しました。
大将おまかせで心満腹。
春勢
本格的なお寿司が食べられます。
開店当初からの馴染み店。
落ち着く雰囲気で穴子寿司!
雀寿司
お店も綺麗で従業員の方もいい方ばかりでお寿司も美味しくとてもいいお店です。
お世話になります。
金山駅から徒歩7分、温かいお寿司屋さん。
金山 すし一俵
和みます😌もちろん、お寿司もお料理も最高です❗
座敷、テーブル席とある気軽に食事が出来るお店です。
脂の魔術師が織り成す極上鮨。
すし昇
大変素晴らしいお鮨屋さんです。
4.3錦にあった頃に初めて寄らせてもらった。
名古屋・錦の隠れ家で絶品寿司。
鮨 功
大好きなお店コスパ良すぎです❣️
奇を衒った寿司屋が多くなっていますが職人気質の若い大将が小さな箱(カウンター5
地元民愛する握り寿司880円!
喜安寿司
ランチで握り寿司セットをいただきました。
🍣ランチ茶碗蒸し 汁物で、1000円いらないよ😃
職人の握り、110円で美味。
寿司忠
注文してから握って貰えるので美味しいですワサビ入りなのでワサビが苦手な方はサビなしで注文してください17:00に行けば必ず空いてます(๑•̀...
ランチに久々!
熱田神宮参拝後にひつまぶし!
あつた舟鮨
こちらに入ってみました。
丁寧に40分位かけて鰻を焼いているので外はパリパリで中はふっくらとした鰻です。
名古屋で味わう、こだわりの海鮮ちらし丼!
すし匠 こうずし
ネタの下処理がきちっとしてあり美味しかったです。
名古屋で1番、しゃりも小さめで食べやすい!
昔気質の大将が握る絶品寿司。
都鮨
落ち着いて 食事できました。
落ち着いた雰囲気です。
手まり寿司で楽しむ、覚王山の美食。
覚王山いなり
一口サイズでとても食べやすく、見た目もとても綺麗!
イートインは地下1階にあります。
円頓寺の隠れた寿司名店!
よしの寿司
寿司ランチで利用しました。
この質のお魚をこの値段で提供できるなんて本当に素晴らしいです。
美味しい鮪と落ち着く空間。
左阿彌 錦店
いつ伺っても、美味しい料理を出してくれます。
久しぶりの左阿彌❗ランチしました。
陽気なご主人と新鮮寿司。
徳鮓
有意義な時間をすごせました \(^o^)/
JR中央本線 鶴舞駅ガード下周辺に店は有ります極普通の店構えですがランチタイムはかなりの賑わです庶民的な雰囲気に好感が持てます シルバー世代...
90歳と60歳の親子が作る絶品寿司。
寿司長(すしちょう)
ちょうどいい量 味もよかったです。
なんとなくお寿司が食べたくなりふらっと入りました。
浄心の沖縄居酒屋で海鮮丼!
Shin鮮
こだわりの魚!
お店の人にも強く進められて、とりあえずランチで訪問。
名古屋の隠れ家で味わう、最高の鮨体験!
ふじさわ
なぜこんな場所で?
必ずシャリが入っておりすべて鮨という定義に入る。
美味しいランチセット、ふらっと立寄り。
寿司まる辰 金山店
典型的なジャパニーズクイックスシレストランでいいと思いました。
頼んだもの全部美味しかったですお店も綺麗で満足です。
大磯で釣り後、家族で気軽にお寿司!
いしまつ
食事もサービスもお店の雰囲気も最高でした。
とても素敵な大将でした!
新鮮な旬の魚、笑顔あふれる寿司バー。
第二だるま寿司
味がいい!
敷居は低いけど、きちんとしたお寿司屋さん。
良い素材・良い技の寿司。
なごや寿し
美味しい頂きました!
何食べても美味しかった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク