日本平からの絶景、富士山と静岡市街。
日本平夢テラス 展望回廊
隈健吾さんが設計した施設です。
日本平にある展望回廊です。
スポンサードリンク
歌川広重の浮世絵、富士山と共に。
薩埵峠の標柱
ここは歩きでしか行けません。
歌川広重の浮世絵と現代を比較して撮影するならここです。
安心の津波避難施設、用宗3丁目。
津波避難タワー(長田南3地区)
いざとなったら、急いでいきます。
駿河区用宗3丁目の避難タワーです。
スポンサードリンク
清水PAの小高い丘で、ひと息つこう。
清水PA 展望台広場(ビュースポット)
清水PA、本線脇にある小高い丘です。
ロダン館越しに市街地が一望できる気持ち良い場所。
ロダンの丘 展望広場
ロダン館越しに市街地が一望できる気持ち良い場所。
スポンサードリンク
晴れている日は遠くまで見えます。
ビュースポット
晴れている日は遠くまで見えます。
富士山の絶景を無料で!
静岡県庁 別館21階 富士山展望ロビー
あいにくの天気だったけれどかなり見えました。
ダメ元で行ってみたら営業していました。
スポンサードリンク
富士山と駿河湾、一枚の絶景を!
薩埵峠 展望台
2024年9月末工事のため展望台には入れません。
超有名な撮影スポット「富士山」「駿河湾」「高速道路」「電車」を1枚に収めた写真が撮れます。
命がけの絶景体験、朝鮮岩の夜景。
朝鮮岩
静岡側から焼津アルプスの満観峰に登るハイキングコースにある小ピークです。
登山口からは歩いて朝鮮岩まで行きました。
晴れの日は絶景、富士山と海。
展望台 由比PA(下り)
トイレ2階の展望、室内より外出たほうが眺望良し!
天気の良い日は富士山を眺めながらリフレッシュできます。
静岡の絶景、富士山一望!
展望広場
静岡市街と山から海までが一望できる気持ちのいい広場ちょっと行きにくいのが難点。
最高の眺望。
秋の紅葉と神秘的な赤水の滝。
赤水の滝 展望台
人がほとんど居なかったが、滝はなかなか良かった。
駐車場に車もなかったのでたまたま立ち寄りました。
秋の紅葉で心潤す滝の景色。
赤水の滝 車道横の展望台
バイクで走行中に滝が見えた為、急遽立ち寄った。
紅葉の季節は綺麗。
富士山と夜景の絶景ポイント。
富嶽台
🗻と清水市街と駿河湾のコントラストが素晴らしい🤩
木々があり解放感はないですが、富士山は見えます。
静岡市街と駿河湾の大展望。
星の展望台
冬に一度訪れましたが、静岡市の美しい景色が一望できました。
足久保奧組から登って行くコース。
日本一の絶景、富士山を一望!
日本平観光天文センター
「日本平」は日本の武尊の伝説に由来しています。
あいにくこの日は雲がかかって見えませんでした。
安倍川沿いで絶景散歩!
中島展望広場
一日にマゴチが5匹釣れた場所。
海を見に来ました無料駐車場があります川と海の境を歩いてプチ絶景を見れました。
展望台から富士山眺望!
日本平公園 東展望台
富士山よく見えます。
展望台にいくまでに紫陽花がさいててとても綺麗でした!
藤棚でゆったり、複数ルート散策。
有度山遊歩道展望台
緑の香りの空気が気持ち良くてゆっくり遊歩道を登りながら穏やかな時間を楽しめました。
①遊歩道を歩くルートゆっくり約10分②わんぱく公園からのルートゆっくり約20分①の遊歩道は、林道で細道や薮もあるので、小学生低学年は気をつけ...
霧に浮かぶ富士山、感動のビューポイント。
一本杉
クチコミで紹介されている写真の撮影場所は現在私有地の注意書きがあるので入らないように。
事前に天気予報などで調べておく必要がありますね。
津波避難タワーで安心を!
津波避難施設
少しひくいとおもいます。
景観はあまり良くないけど、いざとなったら急いで逃げます。
南アルプスの絶景を満喫。
富士見峠展望休憩舎
大無間山や青薙山など南アルプスの山々の眺望があります。
目の前の木々が無ければもっと見晴らしが良くなると思う(苦笑)
富士山と絶景の夜景、最高のひととき。
山頂 吟望台
清水港と夜景を見渡らせる素敵な光景です。
美しい富士山を存分に眺めることができました。
浜石野外センターの見晴台で絶景体験!
三本松広場
浜石岳山頂まで行ったほうが数十倍素晴らしい景色を見ることができると思います。
ちょっと急な階段を登った所にある見晴台的な広場です。
藤棚下で感じる穏やかな時間。
有度山遊歩道展望台
緑の香りの空気が気持ち良くてゆっくり遊歩道を登りながら穏やかな時間を楽しめました。
①遊歩道を歩くルートゆっくり約10分②わんぱく公園からのルートゆっくり約20分①の遊歩道は、林道で細道や薮もあるので、小学生低学年は気をつけ...
日本平展望台からの絶景!
展望台
ロープウェイの右側に展望台があります。
日本平ロープウェイ横の展望台。
山頂手前の絶景展望台。
浜石野外センター展望台
山頂手前の展望台がある。
富士山と南アルプスの絶景。
第1真富士山
真富士山山頂は雲の中でした。
南アルプスなどの眺望が得られるのはとてもありがたく、疲れも飛びます。
市街地を見渡せる小さな展望台。
清水山公園 展望台
トレランを検討している人にはいいかもしれませんよ!
懐かしいなぁ、市街地を見ることができて良いです。
展望より楽しむ体験を!
桂山展望台
展望はあまり期待しない方が良いですょ。
高い山の道の通り沿いにある展望台。
独り占めの桜スポットで工具ゲット!
広瀬の小さな展望台
独り占め出来る桜スポット🌸
ホームセンターには無い自動車整備用工具が買えます。
鎖を越えて体験する冒険!
津波避難施設
行ったときは鎖をしてあったので登りませんでした。
10m以上のマンションの屋上に避難すべきだと思う。
大丸山の冒険、トイレなしでも満喫。
展望広場
大丸山登山で利用、トイレ無し。
大真面目に投稿した口コミも写真も無かった事に…何で消されているの?
心地よい屋上テラスでくつろぎを!
屋上展望台
屋上テラス(3階)が無料解放されています。
全 34 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク