整備された展望の休憩所。
ゆめしま海道佐島展望所
東屋とベンチもあるので休憩も出来ます。
展望の良きところです。
スポンサードリンク
秋穂荘近くの絶景遊歩道!
串山連峰遊歩道 展望台
平日でしたが数名の方に出会いました。
東西約3キロ、道は綺麗にされてるし、運動には最適です。
吉野川の美しい水、サイクリングの恵み。
宮滝展望台
美しい川の水。
吉野街道をひたすらサイクリングの途中で必ず休憩する場所です。
スポンサードリンク
桜島とやまびこの魅力。
長尾平展望台
近くまで車で行けます。
ここは 鹿児島空港は見えるけど 桜島は見えないので星3つ。
宇佐で感じる歴史の技!
御沓橋展望所(石橋)
さらに階段で川原に降りて、水位が低ければ橋の袂まで近づく事が出来ます。
宇佐(院内)の石橋巡り。
スポンサードリンク
太平洋を望むブランコ!
南海展望広場の絶景ブランコ
天空のブランコに比べると山の高さはありませんが綺麗に海が望めます!
展望台駐車場から7分程アップダウンの道を歩くとあるブランコ。
手稲山と藤棚の絶景。
前田森林公園 展望ラウンジ
景色が良かったです。
展望ラウンジの両サイドは藤棚になってます。
スポンサードリンク
唐人津城への恐怖体験。
隈の井
「唐人津城」へ向かうルートの途中に分岐がある。
奥に行くと柵のない断崖絶壁があり恐怖体験が味わえる。
黒い黒島の歴史探求を。
黒島展望台
展望台からは木々が茂って一部しか見えない。
沖合に見える黒い黒島は大昔に噴火した火山の噴火口だそうです。
素晴らしい景色、夕陽の丘。
夕陽の丘公園
眺めが良いので日中でも美しい場所です。
晴天ならいい眺め夕日も楽しめそうだけど夕日のためだけにここに来るのはちょっとめんどい夕方に近くを通りがかったら待ってみるぐらいかな。
夕焼けと雲海の絶景!
引地ヶ尾展望広場
夕焼け🌆がとても綺麗。
展望はとても良いこの角度からの景色は 見たことがなかったのでとても 新鮮でした。
見晴山の青空とレンゲツツジ。
見晴山展望台
段差が小さい階段を登って2、3分で着きます。
蛇さんこんにちは。
対馬の絶景、急階段の先に。
烏帽子岳展望所
まず第一の景色です。
いったい日本人のどれぐらいがこの場所を訪れるのだろうかという思いに駆られます。
パラグライダーの離陸ポイントから絶景を!
天竜スーパー林道 展望台
そういったものはなく、ハンググライダーの飛び立つ台のようなものがあるだけなんですねぇ・・・まぁ、それでも、いい景色を見れたので、問題なしです...
久しぶりに車で来てみました。
歌川広重の浮世絵、富士山と共に。
薩埵峠の標柱
ここは歩きでしか行けません。
歌川広重の浮世絵と現代を比較して撮影するならここです。
国後島を一望する絶景展望台。
知床望郷展望台
国後島がすぐ近くに。
ここから見える景色は最高ですね。
一面太平洋で迫力体験!
ビシャゴ岩展望所
この辺りを少し歩けます、案内板もあり暑くなければ良いかも。
一面太平洋の眺めは素晴らしい。
静かに味わうヤマザクラの美。
感謝の丘
静かにひっそりと佇む穴場の展望台です。
ヤマザクラがすばらしい。
曇り空でも眺望最高、自然観察の森へ!
ドラゴン砦
曇り空でも眺望最高、案内板がないので注意。
自然観察の森の方に行き方を記載しました。
春の見晴台で安達太良山の夕焼けを!
見晴台(東屋)
見晴台の見晴は春が最高。
見晴し台からみるあだたら山の夕焼けが綺麗。
春の桜並木、福山の美しさ!
大佐山 山頂展望台
デートにお薦めです。
車と出会うとヒヤヒヤします。
見晴らし抜群のドライブ休憩所。
阿部休憩所
ドライブの休憩所には最高ですね。
狭いところですが、とても見晴らしのよいところです。
静かな展望台で紅葉を満喫!
桐生が岡公園 展望台
1人の展望台、笑笑。
静かな展望台。
villaお伽噺からの遊歩道へ一汗!
展望台
山上まで一汗かきます。
villaお伽噺から遊歩道を上がります。
山間から見る瀬戸内海!
展望台
ここは歩きやすくていいところです。
月1ぐらいで行くウォーキングコォスです。
落石横丁から絶景へ。
風の里公園展望台
ここから見た景色は絶景です。
東側からも西側からもアクセス道は細い。
華山北側展望台で美しい空気。
華山南側展望台
その先の華山フライトエリア華山ランチャーには通行止めの看板出てました(´;ω;)写真参照。
道のりは大変です。
小鹿川の春、三徳桜と共に。
冠岩展望台
小鹿川沿いにある駐車場内の展望台で北側の巨岩壁冠岩を見上げる事が出来ますトイレはありません。
新緑が綺麗ですよ。
富士山を眺める絶景展望台。
馬ノ背見晴台
赤く染まっていく富士山をのんびり眺めることができる展望台でした。
見晴らしは最高でした。
2024年の景色、奥多摩湖と小河内ダム。
展望塔
割と早く16時に閉館します。
建物の一階はパンフレットが置いてあり、受付の人がいます。
晴れた日は最高の景色。
休暇村讃岐五色台展望台
晴れてたら景色は最高かな😀
風が強かったけど、景色は、最高でした。
波の音と鳥の声、心地よい浜辺。
湧洞沼見晴台
みなさんの口コミのように波の音と風、鳥などの鳴き声が聞けます♪砂浜は海の砂浜よりも大きめな砂?
浜辺からつながった砂浜ダートや道に車を停められます。
灯台と木、夕陽に映る猫!
元宇品公園 展望台
駐車場からすぐの所に灯台と大きな木があります。
何事にも動じませんでした!
暑さからの逃避、自然の音に癒される。
箕面滝展望台
暑さからの逃避😊‼️
滝は見えないですねここ。
遊歩道Bと大城林道で眺望を満喫!
四王寺県民の森 展望台
遊歩道Bまたは市境の大城林道から行けます。
眺望は良いですね~‼️
展望台からの癒しの眺め。
隠居岳ウォーカーズ・パーク展望台
カーナビが狭い道ばかり案内して難儀しました。
よく清掃されており、炊事場もあり水は使えます。
海と岩の絶景スポット!
ハサカリ岩展望台
ここからの景色は思わず足を止めてしまいます!
天気が良い日は海がキレイです!
素敵な夕陽、最高の景色!
富岡海域公園 展望所
いや、最高の景色です。
素敵な夕陽を見ることができました😊
フカジ島の展望台、最高の美景!
アザナムイ展望台
日本で一際美しい橋のビューポイントゲルマ島からフカジ島にかかる橋ですフカジ島にはエアポートがありしばらく前までは那覇定期航路がありました琉球...
2023.03.06メイン道路からの入口がわかりにくい。
新幹線ビューポイント、たどり着く価値!
月見広場 展望台
新幹線ビューポイント。
表示がないこともあり、たどり着くのに一苦労しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
