津城跡で心和む日本庭園。
お城公園
津城址を中心とした公園です。
市民の憩いの場所 よく聞きます。
スポンサードリンク
圧巻のしだれ梅、夢の庭園に浸る!
鈴鹿の森庭園
今年初めて訪問しました。
大木の満開の梅の中を、絵の中にいるような、まるで夢見心地。
藤棚のある数寄屋造り、最高の茶室!
諸戸氏庭園 藤茶屋
藤棚が正面にある茶屋。
小さな茶室です。
スポンサードリンク
春の躑躅と新緑の庭園。
諸戸氏庭園
回遊庭園だが路は狭く飛び石に大小高低差があり歩くにくい。
こちらの諸戸邸は、したりしなかったりです。
四季折々の花畑を体感!
コスモス園
四季折々の花畑を見る事が出来る地元のオアシス的存在です。
コスモスが満開でとてもキレイでした。
スポンサードリンク
横山展望台で見つけた夫婦岩の魅力。
創造の森横山
二見の夫婦岩の写真がUPしてあります。
300年の松が見守る街。
神榰の松
鳥居の横にあります。
大きな鳥居が目印です。
スポンサードリンク
瑞巌寺の美しい池と石橋。
瑞巌寺庭園
池には弁天堂の浮き島が美しい。
色々な神様が、鏡池のまわりに居ましたよ( ´˘` )
ここにたどり着かれた方はここからオハイ方面を目指さ...
猪垣広場
ここにたどり着かれた方はここからオハイ方面を目指される方が多いかもしれません。
駐車場は狭いけど満足度高い!
大谷池
駐車場が少ない。
宇治橋を渡る美しき神苑。
神苑
内宮の神苑でとても広くで庭園も綺麗でした。
宇治橋を渡った所神宮の定義として神域ではなく神苑でも信心深い参拝者は神域として宇治橋から内側は聖界ということになる現実的な意味では古札納所の...
閑静な住宅街で梅と四季桜。
田口梅林園
入園料500円の割には物足りないです。
駐車場完備入場券500円梅 菜の花 四季桜が同時に楽しめます駐車場の入口が少しわかりにくいです。
香りが抜群に広がる空間へ。
水の谷農園(たけのこ狩り)
香りが抜群に良い。
春の紅白枝垂れ梅で花見を!
梅園
とてもきれいで絶好のお花見スポットとなります。
狭道を抜けた先のひっそりとした宝。
三重県大紀町崎 笠木不動滝
行くまでの道が割と狭いので気をつけて下さい。
鈴鹿の森庭園隣接、坪庭で心癒す。
Green&Smile さんぽ道
鈴鹿の森庭園に隣接する見本ガーデン。
なんか新しい。
個人のお宅とは 思えない程の壮大さと 手入れの行き...
服部さんのチューリップ畑
個人のお宅とは 思えない程の壮大さと 手入れの行き届いた綺麗さに とても感激しましたそれに 無料で開放されていて感謝です ありがとうございま...
秋の幻想的な景色、鏡池の美。
鏡池
【🗓️】2024年12月【😄】昼間はカモが泳いでいます。
夜にとくに美しく、ライトアップでキレイに見えますよ。
亀山公園でポケふた発見!
亀山公園の時計
ぽけふた巡り。
ポケ蓋が有る公園!
松阪の隠れ寺、見頃の牡丹!
朝田寺牡丹園
松阪に、このような寺院があるのを今まで知らなかったです。
朝田寺の見学もしていくといいと思います。
歴史が香る秋の紅葉。
諸戸氏庭園
紅葉は見頃でした、人も少なくゆっくり写真撮れました。
春と秋だけ期間限定で空いていて通常大人500円のところをJAF会員なら100円引きの400円で入れました。
樹齢300年の松が見守る。
神榰の松
大きな鳥居が目印です。
鳥居の横にあります。
圧巻のベゴニア、感動の瞬間!
ベゴニアガーデン
近鉄電車とのセット券を利用してなばなの里に行きました。
綺麗さにビックリします!
立派な錦鯉が泳ぐ小池。
小池
立派な錦鯉がたくさんいます。
鯉魚很漂亮,池水也超清澈,讓人感覺很舒服。
津城址の美しい日本庭園。
お城公園
津城址を中心とした公園です。
市民の憩いの場所 よく聞きます。
神宮ばら園の香り、季節の花が彩る。
ベルファーム イングリッシュガーデン
朝9時に行きましたが、沢山の人が来てました。
オープン当初以来の来園でしたが充実ぶりがうかがえました(褒めすぎ)ローズガーデンは色々な種類のバラが手入れされており綺麗でした🌹(やや時期を...
芝生広場で心地よいひととき。
木育広場
芝生広場です。
ピンクのどこでもドアで映え自撮り!
コスモス畑
ピンクのどこでもドアが新たな映えスポットになってます。
ちゃんと石碑もありますし、立派な石垣も残ってます。
くすお神社跡地と梅園
ちゃんと石碑もありますし、立派な石垣も残ってます。
北畠庭園で紅葉を楽しむ。
北畠氏館跡庭園
毎年大イチョウがとても綺麗で11月中旬。
とっても素敵なんです!
白石の和風庭園、四季の花々を楽しんで。
神宮美術館庭園
すばらしい庭園です。
神宮美術館,走入建築物內,完全無法拍照攝影。
日本一のシャクナゲ園、色とりどりの癒し。
赤塚シャクナゲガーデン
伊勢自動車道芸濃インターチェンジから3分の4月上旬〜5月上旬のみ公開される栽培見本農園。
日本一のシャクナゲ園。
美しいユリ根、咲く春の喜び。
國束寺のササユリ
綺麗に咲いていました。
丁寧に手入れされた数々の花菖蒲を見ることできます。
鎌田花しょうぶ園
丁寧に手入れされた数々の花菖蒲を見ることできます。
優しいオーナーのバラが魅力!
菅木屋ローズガーデン
オーナーの方の人柄が優しい。
そだてているのほすごいことだとおもいます。
四季折々の花に包まれて。
レッドヒル ヒーサーの森
5月20日にいきました。
天気も良いので藤の花などもですが公園散歩にやって来ました。
素敵な場所で心が満たされる。
いなべ市北勢町治田〜ひまわり&彼岸花
すごく素敵な場所です🌻
猿や鹿と共存する特別な場所。
石灯籠と人工池
猪、マムシ、スズメバチ、マダニなどの被害に遭う可能性が有るそうです。
ベゴニアが出迎える薔薇の楽園。
バラ園
ベゴニア綺麗ですね天井から吊された蔓植物とても長く花がかわいい今日は東京藝術の学生さんライブもあったよ。
行った日は雨でしたが、見た目も香りもちゃんと楽しめました。
色とりどりの菖蒲と蓮。
二見しょうぶロマンの森
2024.6.6に行きました。
去年(R5)より花菖蒲が少なく寂しい感じでしたが天気が良く気持ちよかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
