源泉掛け流し、ゆったりせせらぎ。
せせらぎの湯
水風呂あり脱衣スペースは外で、真冬で寒くて中で脱衣トイレは一旦出て隣風景はいい感じ2024.7何故か嫁がまた同じ部屋を選択。
初めての利用でした。
スポンサードリンク
九重連山の大自然で美肌を育む温泉。
里山温泉 四季彩の湯
宝泉寺温泉に行こうとしましたが受付に誰もいなかったり開いていなかったりでどこも行けず奥宝泉寺と銘打たれていたこちらを利用しました。
坂道急な勾配ですが安価で静かでいいところです。
眺めが良くて肌ざわり最高の温泉。
生竜温泉七福
名前もかっこよく景色もいい温泉でしたリンスインシャンプーとボディーソープはありますエアコン等はないので暑いですドライヤーはあります第二駐車場...
大浴場は無く家族風呂が7つほど。
くじゅうの絶景露天風呂、泉質豊富!
星生温泉 山恵の湯
露天風呂に沢山の泉質の風呂があって楽しい。
ドライブ中に立ち寄りました。
九重の秘湯、300円で貸切。
ひまつぶしの湯
久住山から下山後に利用しました。
九重町にある温泉♨️で前回7〜8ヶ月前に訪ねたのですがその時はお休みで入湯できなかって今回再度トライしたら平日だったせいか入湯者が居なく露天...
スポンサードリンク
九重連山帰りの最高湯。
九酔渓温泉
露店にて山女の塩焼き 焼き団子をとても美味しく頂きましたお土産にざる豆腐を 予約無しで手に入れられ 食べましたが もちもちして美味しかったで...
以前は連泊できたはずですが、出来なくなっています。
貸切の露天風呂で湯の花夢体験。
ふだんぎの湯
壁に掛かっている箱に500円玉を入れて入浴しました。
奥に進むと車を駐車するのには充分なスペースがあります。
九重山を眺める芸舞温泉。
芸舞温泉 湯守 金獅子
ゆっくりのんびり温泉に浸かりたい❗と言う希望に合う所を幸見庵の方に教えて頂き(ありがとうございます😌)こちらの芸舞温泉に来ました。
人気の家族風呂施設ですが 空いている時は お一人様貸切プラン(30分 500円)で 立ち寄れます。
ひなびた温泉、名湯の記憶を。
共同浴場河原湯温泉
「清掃中」の札が立っており、誰も居ませんでした。
お湯は無色透明の単純温泉で熱い湯が掛け流しで、臭いはありませんでした😅こちらも貸切でゆっくり出来ました✨
秘湯・せんしゃく湯で孤独に浸る。
せんしゃく湯
温泉に行く途中水溜まりが凄くて靴がびしょ濡れになりました。
鉄泉で岩が茶色いになってます混浴。
打たせ湯メインの筋湯温泉!
筋湯温泉 うたせ大浴場
今回はチェックイン前に時間つぶしで訪問したため入浴はしていません。
初めて利用しました。
龍門温泉 良仲湯
営業してるの?
カスタマーサービスが最低です。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク