秋の感謝祭で絶品梅酒を。
千曲錦酒造
有料ですが日本酒のテイスティングが出来ます。
キッチンカーやクラフトなども楽しめました😄飲みたい人は売店で有料試飲。
スポンサードリンク
歴史感じる酒蔵で、絶品つゆ草。
武重本家酒造
製造年月23年03月を呑んだところバニラの風味を感じた。
駐車場が無いらしく車で行くには注意が必要。
風味豊かな佐久の花、醸造所で試飲体験。
佐久の花酒造
酒蔵の隣に位置する、佐久の花酒造の販売窓口。
4回位行ったが、今回は社長さんとお話しできてよかった。
スポンサードリンク
茜さすを楽しむ、亀の海の極み!
土屋酒造店
今回は蔵でしか買えない日本酒を買いました買ったその日にあけたら美味しすぎて空けてしまいました最高です。
長野県は美味しい日本酒が幾つかあるが亀の海は最高だった四合は開けたらすぐなくなってしまう来た人限定がある試飲もできる。
蔵元直送、甘酒と日本酒。
橘倉酒造 蔵元売店・酒楽
橘倉酒造さんの販売店です。
日本酒を買いに初めてきました。
金賞大吟醸と寒竹の出会い。
戸塚酒造株式会社
岩村田商店街にある酒蔵です。
歴史と商品研究・開発・質にカンパイ!
"茂田井宿の黒瓦に、旨酒の誘惑"
大澤酒造
アプリのアナウンスで向かったところ店舗の裏に到着してしまいました。
日本酒好きにはたまらないですね 佐久は酒蔵が近くにたくさんありいいですね~
歴史深い酒蔵の魅力、甘酒の美味しさ!
橘倉酒造
小満祭だからでしょうか、酒蔵が開放されていました。
あまりのおいしさにしばらく買いに通いました!
ビートルズで熟成、心躍る日本酒。
伴野酒造
杜氏の日本酒に対する熱いこだわりを感じます。
特徴のある酒蔵酒にビートルズを聞かせて熟成させると言う試みをしている澤の花と言う従来からのお酒も有りますがボーミッシェルと言うシリーズがアル...
南相木ダムの美味しいプルーンワイン。
(株)古屋酒造店
余地ダムと、南相木ダムの貯蔵酒が販売されています。
試飲等特になく味の程は不明ですあんまり買ってみたいと思わせる雰囲気ではなかったです。
ANAのビジネスクラスで楽しむ銘酒初鶯の味!
木内醸造
ANAのビジネスクラスラウンジでも長野県特集の際に提供されるほどの銘酒です。
銘酒初鶯が素晴らしい。
全 11 件
スポンサードリンク
