毎月の酒蔵イベント、味を再発見!
亀田屋酒造店 酒遊館
住宅街にある酒造店で数々の賞を取っているそうです。
日本酒の良さを再認識出来ます。
スポンサードリンク
美ヶ原高原の大信州、絶品日本酒。
大信州酒造
帰途、蔵元に立ち寄りました。
前から好きにお酒(蔵)だったため、蔵開きに行きました。
全国金賞の亀乃世と酒粕。
亀田屋酒造店 酒遊館
全国燗酒コンテスト金賞受賞の亀乃世辛口と酒粕が美味。
甘酒を試飲しました。
スポンサードリンク
松本の女鳥羽、旨い日本酒!
善哉酒造株式会社
一番気に入った銘柄の蔵元を翌日訪問しました。
なわて通りの魅力に後ろ髪を引かれつつ通過して、その先の先、清水橋で鋭角に左折して100メートルくらいの右先が女将さんの売店です。
松本城近くの酒蔵で、旨い日本酒を試飲!
笹井酒造
口当たりがよく飲みやすく美味しいお酒。
小さな売り場で駐車場数台しか止められない感じですが幸い他にお客はなくスムーズに止められました。
スポンサードリンク
大川の隠れ酒屋、松本銘酒を堪能。
岩波酒造
お目当ての松茸酒を買いに行きました。
事務所・販売所の入り口が分からず、探しました。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク