四十八滝、静寂と美しさ。
四十八滝
岩肌をダイナミックに落ちる見事な滝。
たどり着くまでに車が汚れます。
スポンサードリンク
明神滝
天国の散歩道で出会う、妖艶な滝。
桃洞滝
2022年6月上旬に到達。
基本的にはほぼ平坦な道を歩くと、渓谷に出ます。
スポンサードリンク
小又峡の感動滝体験!
三階滝
小又峡の最奥にある高低差20mの滝です。
太平湖の駐車場より遊覧船(1
天国の散歩道で兎滝へ。
赤水渓谷
桃洞沢、中ノ又沢と比較すれば全体的に穏やかな渓谷。
鳥獣保護センターの駐車場に車を止めて歩きます。
スポンサードリンク
赤水沢の秘瀑でリフレッシュ!
兎滝
赤水沢に流れる落差30mの斜瀑。
マイナスイオン一杯でですよ‼️
地域の努力が感じられる場所!
戸鳥内の棚田
地域の努力がひしひしと伝わる場所!
九階ノ滝を訪ねる冒険。
九階の滝
人を寄せ付けないが、到達した者だけが味わえるこの滝独特の神々しさは格別。
更に左俣枝沢を748mのコルまで登り詰め、展望尾根の踏み跡を向かって右に辿ると、九階ノ滝が遠望出来ます。
他に類を見ない小又峡の美。
小又峡
2022/09月現在は道も修繕されており、行くことができます。
山の上から1面が1枚岩の渓谷は他に類を見ない珍しい渓谷です!
桃洞滝手前の横滝に感動!
桃洞横滝
なかなか桃洞滝に着かないなあと思った頃に左手にみえる横滝。
桃洞滝へ向かう途中にある横長の滝です。
桃洞滝の美しさ、迫力の落差40㍍
六段の滝
桃洞滝の下流右岸に流入する枝滝で、落差は40㍍。
六階滝
中ノ又渓谷
男滝
中の滝
道路脇から観瀑できるお手軽滝です。
弥栄の滝
道路脇から観瀑できるお手軽滝です。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク