赤い橋と滝のパワースポット。
五宝滝
駐車場に車を停めて少し歩きます。
前から行ってみたかったんですよねー赤い橋が架かった滝の風景がよく上がってくるので宮本武蔵の修行場所だそうですよー近くに駐車場があります。
スポンサードリンク
秘境感あふれる美しい川でリフレッシュ。
空ふさがり
雰囲気はとても良いです!
Googleのナビでは行けません。
約1kmの明智川沿い、紅葉WRCで特別体験。
下ケ淵のかえで
他の地域がまだ色んで無い中、ここはきれいに紅葉してました。
これから紅葉時期。
スポンサードリンク
城山の滝で心癒されるひととき。
城山の滝
ツルツルの岩壁が印象的秘境感ある滝ヘアピンカーブの看板横に駐車スペース1台。
つい寄ってしまう。
円原川の透き通る湧水。
円原川
湧き出て来る水は凄いの一言です。
岐阜県山県市に流れる円原川。
スポンサードリンク
養老の滝、感動の一番!
不破の滝
立ち入り禁止になっています。
滝手前の広場から先は通行止め😥
岐阜市内で唯一の自然の滝。
岩舟渓谷萩の滝
岐阜市の街から近いのにすごい自然を感じます。
小さいながらもかなり綺麗だし滝壺もきちんとありついでに見た身としては満足度は高い。
山の中の異世界、360℃の絶景!
上矢作風力発電所 風の森展望台
20分以上はかかる。
山奥に風車!
八つの滝を巡る冒険!
大平八滝
観光地となってますが、どちらかというと、登山に近いです。
熊除けのドラムを打ち鳴らして出発。
恵那峡を望む巨大岩、景色は圧巻!
千畳敷岩
恵那クラッシックカーフェスティバルのついでに寄ってみました。
上に乗れる巨大岩。
春夏秋冬の絶壁絶景、遊覧船で体感!
恵那峡谷
絶景!
絶壁絶景ポイント。
ロマンチック街道での清々しい散歩。
行幸公園
自販機ありとても景色の良い遊歩道がある日本ラインロマンチック街道と呼ばれている。
車で自転車を持ち込んで運動をしに来ました。
恵那峡で優雅な遊覧船。
恵那峡
広めの無料駐車場あり。
皆さん書いておられるので、重要ポイントだけを。
ガードレール越しの美滝。
白糸滝
幾千にも広がって落ちています。
美しい。
春の霞間ヶ渓、桜の絨毯。
霞間ヶ渓
入場料も駐車料金も無料。
散り際の桜良かったです。
霞間ヶ渓で桜と芝桜を満喫!
霞間ヶ渓
四季を通じて色鮮やかな景色を楽しむ事ができる素晴らしい景勝地です。
眺めはよく春は枝垂れ桜🌸・芝桜・ソメイヨシノと、人気の観光地です🤗枝垂れ桜🌸が咲く頃が一番人気の様ですが、ソメイヨシノも沢山咲いていて、変わ...
魚留の滝、15分の冒険!
魚留の滝
串原七つの滝の1つです。
可愛らしい石仏様がお出迎えです。
高橋尚子のお水、神水庵で!
高賀神水庵
おやつというより焼きおにぎりみたいですね 里芋が入っているので、もちもち食感です♫高賀神水庵の水のアイスコーヒーも美味しかったです。
比較的スムーズに水を汲むことができてます。
国道360号線の美しき滝。
天生中滝
2024年8月上旬土曜日。
白川郷から天生峠に入り車で15分ほどの地点に流れています。
迫力の滝、横からの絶景!
魚帰りの滝
水がとっても綺麗です。
4月に訪問積雪で通行止めでしたけど横から垣間見ました。
長良川源流の夫婦滝、珍しい二つが優雅に流れる。
夫婦滝
未だ滝には行ってません、今度行く時は見てみたい。
長良川の源流を近くで見ることが出来ます。
夫婦滝で癒される絶景の水音。
夫婦滝
県道40号沿いにあります。
駐車場から滝まで近い。
岐阜のグランドキャニオン、遠見岩の絶景。
遠見岩
初心者用の登山道ですが、日頃の運動不足がわかりました。
遠見岩って所です!
南山の滝で神聖なひととき。
南山の滝
駐車スペースからすぐのお手軽滝滝にかかる木が良い演出に見えた。
未舗装の道に車で進入しても奥で転回出来ると思います。
鬼岩公園の静かな湖畔。
松野湖
ただ、静かで美しい。
さびれ過ぎて哀愁があって良い晩秋がとてもいい廃墟もあるヨ!
来若の滝で涼む、秘境の魅力。
来若の滝
階段状に花崗岩を流れ落ちる滝水量が有れば印象も変わりそう。
少しでも涼しい滝に行ってきました。
飛水峡の迫力ある景色!
飛水峡
飛水峡荒々しい岩で見応えあります👍
川を挟む断崖、断崖の上の甌穴群は壮観な景色でした。
宮本武蔵の滝巡り、五宝の滝!
五宝滝
駐車場に車を停めて少し歩きます。
平日でとても静か。
瑞浪市の桜散歩道、幻想的な夜桜。
さくらさくらの さんぽみち
瑞浪市の土岐川河畔には大きな桜の木がたくさんあります。
風情があってなかなか良かったです。
湖畔の爽やかな散策を。
あららぎ湖
位山と同じように巨石がありました。
2023年5月訪問県道98号沿にある湖です。
紅葉と峠道、五感で楽しむ。
飛騨せせらぎ街道
紅葉は少し早かったせせらぎ街道の平滝など。
郡上八幡と飛騨高山を結ぶ道です。
透明度抜群の渓谷でBBQ!
双六渓谷
飛び込みたい欲望に駆られそうな渓谷です。
しばらく民家脇を通って狭路等を進むとアクセス出来ます。
関ヶ原の癒し、滝と橋の旅。
鶯の滝
心安らぐ場所だったのかもしれませんね。
中山道を徒歩で巡る旅。
水芭蕉群生地で感動体験!
小鳥峠の水芭蕉
小川沿いにたくさんあり、遊歩道もあります。
木道はところどころ壊れ、歩くのは自己責任となります。
美束の棚田、心癒す風景。
貝原棚田
今の時代、管理が難しいと思います。
伊吹山の奥、山道を走って、走って、集落のそばにあります。
小坂の滝、マイナスイオン満喫!
飛騨小坂の滝めぐり
環境保全協力金として1人300円があります遊歩道の入り口に案内の方が小屋に居るので快く払いましょう❗️その金額以上に素晴らしい景色を見せてく...
前日雨が降ったので水量すごくて大迫力‼️足元は所々ぬかるんでいて落ち葉を踏むと🍂滑るところがあるので要注意⚠️😂3時間コースはトレッキングシ...
桜トンネルで過ごす極上のひととき。
大榑川堤の桜並木
2025.4.10🌸🌸🚐桜トンネル桜吹雪🌸🌸🌸
桜のトンネルは初めてで、とても綺麗でした!
根尾の滝、神秘の渓流探検。
飛騨小坂の滝 根尾の滝
2022年8月情報。
がんだて公園から近場です。
夜桜に映る美しさ、下呂の春。
八坂湖畔桜
ダム湖に映った桜を眺められる場所と、勘違いしていました。
2025/4/11満開でした。
幻想的な青い湖で紅葉鑑賞。
揖斐峡
今年の紅葉は今ひとつの色付きでしてが綺麗な景色を静かに鑑賞出来ました!
この先の「恋の吊り橋」を目指すのは如何でそ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク