R321沿い、化石漣痕の迫力!
落窪海岸
歩道から見下ろすだけでも迫力あってとても良いです。
流石の太平洋場所がいい。
スポンサードリンク
仁淀ブルーで癒やされる安居渓谷。
乙女河原
2024年5月10日 新緑の安居溪谷でのんびりしてきました。
安居渓谷に行きました!
美しい滝壺でコロナ回復!
追合の滝
この滝壺で泳いだらコロナが治りました!
簡単な遊歩道あり、歩くのに難しくはありません。
美しい海と仁淀川の出会い。
仁淀川河口海岸
さらに大きな❤の石に出会えて嬉しかった、海もとても綺麗で橋も素敵でした。
何度来ても癒やされますね~(^^)
風光明媚な渓谷で 巨岩に圧倒!
奥吉野渓谷
爆音。
風光明媚な所。
スポンサードリンク
程野の西滝、迫力満点の一見!
程野の西滝
面白いし迫力あるよ(*^◯^*)
水量が少ない時期は全く迫力がない。
江戸時代築の美池で春花見。
弁天池
つつじ祭りの時期はボートも出ており賑わっていました。
全国ため池百選に選ばれただけあってきれいな池でした。
驚きの滝に出会える道。
大釜の滝
ナビ終了後も道なりに2km無いしで看板が見えてきます。
僕にとっては久々の良い滝車2~3台停めれる感じ行く途中は道は狭いがすれ違うことなくいけたラッキーなのか?
太平洋の夕焼け、灯台の美しさ。
手結埼灯台
写真で見るより実物の方がより発射台に乗った「ロケット」に見えます。
近くに駐車場があり、歩いてすぐ灯台までたどり着けます。
自然に包まれた滝で癒やしを。
真名井の滝
自然に包まれた滝ですね。
道が崩れ、いつ修理できるかわからない。
土佐町の棚田で癒しのひと時。
高須の棚田
高知県土佐群土佐町高須にこの棚田はあります。
休憩所があって静かでゆっくり出来る場所です。
土佐清水港の秘境、無人島探究!
唐船島
土佐清水港の湾奥に位置する無人島。
ただの小さな無人島にしか見えない。
氷瀑と吊り橋、風光明媚な山道。
大瀧の滝
入り口から滝壺まで歩いて15分ぐらいです。
横に目をやると、遠くに水飛沫をあげる瀧が。
愛媛・高知の絶景パノラマ。
五段高原
油断してると数メートル先が見えない程の霧が発生します。
近くに牛はいるなぁこんなのんびりしたいところが家の近所にあればいいのになぁ🤤
壮大な絶壁と紅葉に出会う。
べふ峡
8月に訪問しました。
今が紅葉が見頃のピークです。
神秘的な裏見の滝、絶景を体感。
翠ヶ滝
水量は多くないですが、滝の裏側から見るのは面白いです。
水行の滝。
甌穴で楽しむ涼しい夏!
出井おう穴
急流により、2mm以上の礫(石?
夏の川遊びにはぴったりの場所!
太平洋絶景と遊歩道の冒険。
お万の滝
駐車場から徒歩。
絶景ですね。
仁淀川安居渓谷の滝、絶景への道。
昇龍の滝
たまたまか?
自然が豊か!
柏島の幻想的夕陽、絶景スポット!
柏島展望駐車場
柏島にかかる幻想的な夕陽が見れオススメです。
柏島を望む、抜群の展望。
足摺七不思議 ゆるぎ岩体験を!
ゆるぎ石
ゴトゴト石みたいな感じになるのかなぁ?
足摺七不思議撮影するだけで揺するのを忘れてました。
四国カルストの地芳峠、自然の魅力満載!
地芳峠
カルストへ向かう交差点の峠です。
四国カルストの東側?
御厨人洞近くの烏帽子岩を散策。
エボシ岩
烏帽子に見えます!
御厨人洞近くの海岸線側にあります。
柏島の展望台で紺碧の海を。
一切休憩所
【2024年9月】この日は晴れていたので抜群の見晴らしでした。
この先にたくさんの島々と紺碧の大海原が見渡せます。
仕事の合間に滝の癒し。
かりやの滝 (雨乞いの滝)
たぶんこれだと…水が流れていなかった?
荒んだ心が和むかな。
坂本龍馬が見た絶景、八畳岩。
八畳岩
少し山道を登ると八畳岩に到達できます。
感慨深さ ★★★★★坂本龍馬 ★★★★★油断禁物 ★★★★★2023/5/2 15時頃訪問。
仁淀川河口の美しい夕焼け。
新居海岸
夕焼けがキレイでした。
海はとても綺麗です。
女城神社近く、青い海と岩。
女城鼻
2025/2 訪問女城神社から数分ぐらいで岬に出ることができます中々面白い形をしていますね。
海は青いし、きれいな景色でした❗ 女城神社もあるし、もっと知られて良いと思います🐱
紅葉と滝の絶景巡り。
銚子滝
橋の上から眺められます。
滝の大きさに驚きました岩肌がつるつるしているので晴れた日に行かれた方が良いです。
自然を感じる北川村の滝。
高知県北川村不動の滝
駐車スペースは数台分あって直前までの道は少し狭い。
滝までの500mほどを、極めて細い道を通ります。
仁淀川町の水晶淵で絶景滝体験。
背龍の滝
上から流れ落ちる滝の迫力が凄い。
「仁淀川町:背龍の滝」2024年8月に立ち寄りました。
黄金色の棚田と彼岸花、心地よい空間。
土佐柴刈りの里
見晴らしが良く、心地いい空間でした。
黄金色に色づいた棚田と彼岸花を望めます。
地域の聖域、最高の場所!
箕淵
大変素晴らしい場所です。
遊歩道の入り口に車1台くらいの駐車スペースがあります。
五色石の浜で親子の渾身ショット!
種崎海水浴場
ゴミがたくさん落ちています。
朝散歩するのにはいいところですね😃
バイクで爽快!
浦ノ内立目
バイクで走るにはとても良いところです✨走りやすいです💨💨💨
親切でポンカンもすごく美味しい。
津野町の美しい石垣棚田。
貝ノ川の棚田
家の山土地、畑。
石垣の棚田が美しい。
新緑の茶畑絶景!
布施ヶ坂の茶畑
連続ヘアピンカーブの中にあります(^o^)/
お茶の季節(5月〰️)頃にこのつづら折りの道(県道378号線)を走ると新緑の茶畑が広がり絶景の景色が見られます。
美しい水辺でBBQ!
大穴峡
なんやかんや寄ってしまう笑。
景色水がすごく綺麗な所でした。
安和駅近くの絶景海岸線。
安和海岸
四万十市方面への高速の無料区間に乗ると行き過ぎてしまう場所にあるのでいつも寄れずにいました。
安和駅に停まった電車の中から撮影した。
長者の滝と石垣棚田、絶景の地。
長者の棚田と集落
雰囲気が良かった。
白龍湖方面から国道439号線で到着。
スポンサードリンク
スポンサードリンク