東本昌平展で緑を感じて!
代官山 蔦屋書店
蔦屋書店の中でも最高に良き場所です。
朝にゆっくり本読みたい時や作業に集中したい時に使えるお気に入りの場所です。
スポンサードリンク
小川町近くで安心対応!
檜書店
土日祝は休みのようです。
実際中に入ってない。
東京駅で猿田彦珈琲を!
STANDBY TOKYO 東京駅店
東京駅内に有りました。
東京駅の東北新幹線南改札口の目の前にあります。
スポンサードリンク
松陰神社前駅近くの本屋、いつでも読書!
山下書店 世田谷店
いまや24h営業の山下書店本屋がどんどんなくなっている今 こじんまりしているが本屋があるのが嬉しいみんな本屋に行きましょう。
東急世田谷線の松陰神社前駅の近くにあります。
癒しの出版社が運営する雑貨店。
ふくもの堂
少し前にテレビで拝見して伺いました癒されるお店です。
出版社兼福ものを買える店!
スポンサードリンク
おしゃれ雑誌多数、アートの宝庫。
magnif
ファッション誌のセンスが良く店主さんの人柄もとても良かったです。
大量に買取して頂き助かりましたこれからもよろしくお願いします。
美術館のような静かな本屋。
POST (旧limArt)
美術館みたいで楽しいᕕ( ᐛ )ᕗ
閑静な住宅街の中に溶け込んだ写真集やアートブックの本屋さん奥のギャラリーも含めて静かに穏やかな時間の流れる空間で心地よいです。
スポンサードリンク
ほかにはない貴重なコミックレンタル。
TSUTAYA JR中野駅前店
ほかの蔦屋にはないモノがあったりしますシステムが他のところと違っているので注意😅
こちらの店舗がコミックレンタルの蔵書数が多いと口コミに書いてあったので初めて訪問しました他の店舗では借りれなかったコミックの続きが借りれまし...
小さな本棚で広がる絵本の世界。
出発点
小さいシェア本棚ながらも棚主さんの世界観を感じられて素敵です!
絵本の選書が良かった。
穏やかな接客で、本を選ぶ楽しさ。
ブックス音羽
前の店舗の方が落ち着いていて店員の対応も穏やかだった気がします。
本の取り寄せをお願いしました。
成瀬で見つかる、欲しい本がここに。
文教堂 成瀬店
店の中広い品揃えがいい欲しい本が合って嬉しいです。
欲しい本がここだと見つかることが多いのでよく利用します。
猿田彦珈琲とサンドでお得!
BOOK COMPASS 東京中央
紙袋に入れてくれます。
美味しいコーヒーが買えます。
教室の近く、本屋さんで助かる!
新宿橋本書店
店長の対応が良く、とても助かりました。
教室の近所の本屋さん。
信濃町駅近、欲しい本が揃う!
博文堂書店 信濃町店(本店)
若い時からずーっとお世話になっています☆
なんというか露骨な書店です。
興味が集まる棚見学!
ノミガワスタジオ(ブックスタジオ)
金土曜日だけオープンする、棚貸し型本屋。
ひとつひとつの棚を見るのが面白い!
知的好奇心を刺激する、森の本屋。
magmabooks
マグマラウンジ(半個室の通常席)を1時間利用しました。
森に迷い込んだ感覚で、本と出会える場。
リベラル本が豊富な社会学の宝庫。
美和書店
リベラルな本が何でも揃っていて驚きました。
社会学の書籍専門でした。
神楽坂・文豪愛した古本屋!
文悠書店
神楽坂の老舗書店です。
本屋は不可欠な存在でしょう。
八王子駅近、キレイな店舗で♪
くまざわ書店 八王子オクトーレ店
場所柄行きやすいので時々利用します。
セルフレジがある〜。
昭和の雰囲気漂う書店。
文化堂書店
なんとなく立ち寄った昭和の雰囲気を残す書店です。
昔ながらの本屋さん。
早大近くの心の家、安静な隠れ家。
遇見書房
中文自修室,一个安静有趣的地方。
迷失者找到家的感觉,感谢店主给心灵流浪者栖居之所~
北綾瀬で見つかる!
(有)ブックスページワン 北綾瀬店
コミック漫画など、売れ筋をそろえている。
置いてある本の種類がよい店員さんもとても丁寧です北綾瀬に本屋さんがないのでこれからもずっと頑張ってほしい。
赤羽で本が見つかる貴重な場所。
ブックスページワン イトーヨーカドー 赤羽店
探している本は大抵そろっている。
やや広い店内です。
永山駅前の唯一の本屋、文房具も揃う!
くまざわ書店 永山店
永山駅に近いところにある本屋さんです。
本と文房具を扱う永山駅前では唯一となった(たぶん)本屋です。
美術系レア物!
タタ bookshop / gallery
美術系のレア物がありますよ。
小さな古書店+ギャラリーで、2階へは梯子を登って行きます。
恵比寿・渋谷間の絵本宝庫!
ちえの木の実
最高のサービスと本の品揃え!
友達の子供に本をプレゼントしようと思って立ち寄りました。
広々通路で本選び!
喜久屋書店 ミッテン府中店
広くて通路にも余裕があります。
ミッテン府中7Fにある喜久屋書店。
立川駅近く、小さな書店の魅力。
PAPER WALL エキュート立川エキナカWEST店
書店員の方の対応が丁寧。
何か拘りがあるのか品揃えには妙な偏りがある。
鶴川駅前、夜10時まで営業!
啓文堂書店 鶴川店
本屋さんが減っているなか、駅前で夜10時までやってる。
駅前にあり便利な本屋。
月額4,950円で本棚を借りる!
渋谷◯◯書店
シェア型書店色々なコンセプトの棚があり見ていて飽きません。
一人でのんびり本を眺めて過ごす事が出来る落ち着いた場所です。
新選組グッズと本、そろって高幡不動!
啓文堂書店 高幡店
JRのグッズが多い。
必要な新刊とかはいつもある素晴らしい本屋さん。
高円寺パルの本屋で、心温まる出会いを!
ヤンヤン
人権系の本がよく揃ってる。
娘が面白い階段があることに気づいて写真を撮りました。
マニア必見の予想問題集!
ブックスオオトリ昭島店
狭くはないが大型という感じでもない。
マニアックな資格の予想問題集を探しておりました。
つけ麺と最新書籍の出会い。
ブックファースト ルミネ町田店
仕事でいっぱいいっぱいになるとつけ麺を食べたくなります。
最新の書籍、文庫本の品揃えは良いです。
大塚駅ビルで本を満喫!
旭屋書店 アトレヴィ大塚店
大塚駅の駅ビル4階にあります。
このアトレはツイーっとエスカレーターで着いちゃうんだからダントツに主役に躍り出た。
飯田橋ラムラで本との出会い!
芳進堂 ラムラ店
とても広くて明るい雰囲気が魅力です。
がんばってほしいです!
穴場でゆっくり本探し、サクラステージのTSUTAY...
TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷サクラステージ
平日、午後。
確かに空いていてゆっくり本を探せました。
東京から心の充電場所!
飛地•離島書店
可愛的小書店。
雰囲気が素晴らしいお店です。
ビジネス書なしのカリスマ本屋。
フラヌール書店
店名どおり遊歩していてこのお店に出会いました。
自己啓発の類の本は置いていない本屋さん。
新聞で知った、癒しの読書空間。
狐弾亭(こびきてい)
本屋さんですがお茶もできます。
静かに、落ち着いて読書ができる素敵な空間です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク