季節の果物、味わい尽くす!
安曇野加藤農園 りんごの売店
育てた果物を本当に大切にされてる農家さんです。
欲しい物が見つかるかも。
スポンサードリンク
見晴らし抜群のリンゴ園で楽しむ、美味しいりんご!
たつみ農園
口コミを見て、11月中旬に3歳の子供を連れて来ました。
ネット予約で利用させてもらいました。
絶品りんごと温かなもてなし。
すきがら農園
美味しいりんごありがとうございました。
1年ぶりに訪れました。
スポンサードリンク
豊富なさくらんぼ、心温まる体験。
北原丸徳農園 さくらんぼ狩り
今年は豊作とのことでさくらんぼが大量になっていました。
全7種類を食べまくるのは楽しくて仕方ないです!
蜜たっぷりの美味しいリンゴ狩り。
オマサファーム
スタッフさんはみなさん親切でとても良かったです。
いいりんごをたくさん選べたと思います。
スポンサードリンク
フレンドリーなリンゴ狩り体験!
ブラベリーファーム(旧三栄農園)
フジのタイミングで購入した林檎を分けてもらいました。
リンゴの試食もさせてもらえて、安心して購入できました。
希少価値の葡萄、ナイアガラ食べ放題!
フモンヂ観光園
色んな種類の葡萄があり食べ応えありますスタッフも優しくて毎年通ってます🍇
4種のブドウが時間無制限で食べ放題ですごく良かったです!
スポンサードリンク
新鮮フルーツ直売!
志賀アグリパーク
この店では無く!
地場産新鮮野菜とフルーツが安く買えます。
代田農園で初さくらんぼ狩り!
代田農園
人生初さくらんぼ狩り!
サクランボ狩りに行きました。
もぎたての美味しさ、りんご狩りの楽しさ!
上ノ原農園
農園の方も優しくて、とても感じがいいです。
いつも賑わっていて、りんごの種類も豊富です。
りんご狩りとBBQの楽園。
りんごの森
りんごジャム作り体験しました。
リンゴ狩りとバーベキュー(4人以上)が出来ます。
蜜たっぷり!
峯村農園
何種類も楽しめる林檎といろいろな果実^ ^や特産品が毎年楽しみです。
通りすがりに、お店前の無人販売所で購入しました。
蜜の甘さ、葉とらずりんご。
おおぐし農園2
リンゴとっても美味しかったです。
注文してすぐ届きました!
大人も満足!
安曇野の丘 村山ブルーベリー園
幼児無料の良心的な金額で時間無制限のブルーベリー狩りができます。
幼児無料、時間無制限で食べ放題でとてもお得です。
土耕イチゴと練乳おかわり自由!
農業法人 今田平
水耕栽培とは違い味が濃くミルクは使いませんでした。
いちご狩りに行きました。
ニコニコおじさんと美味しいリンゴ!
高森りんご園
店番してるおじさんがリンゴを試食させてくれます。
見た目も味も最高のリンゴでしたわ。
時間無制限!
塩崎農園
いわゆる穴場です。
電車までの空き時間に利用しました。
サクサク蜜入りリンゴ、最高!
やまきゅう熊谷農園
色々なお店を見てきて最後に寄ったお店がここでした。
今年は収穫が少なく事前予約分しかないとのこと。
ハスカップ狩りで楽しいひととき!
長野 農園 浅間高原農場 小諸ファーム
ブルーベリー狩りしてきました。
初ブルーベリー狩りに挑戦。
諏訪で魅力満載の旬のりんご!
島崎農園
同僚の勧められたお店です。
自家用にグラム売りの市場の半値以下のお買得品を買いました。
シナノスマイルとナイアガラ、毎年の楽しみ!
雅秋園
毎年ブドウや梨を買いに行くのが楽しみです特にシナノスマイルは必ず購入します今回は硬くて甘い桃を購入できました。
美味しいので、毎年秋に買いにいきます。
松川町で極上のさくらんぼ!
くまちゃん農園
去年に引き続き今年も予約させていただきましたホントに美味しくて あちらこちら食べている間にあっという間の30分 今年は友人を3組案内させてい...
数種類のさくらんぼが食べ比べできて良かったです。
松川のふじりんご、甘美なひと口。
細江のりんご狩り園
最高でも四個ぐらい。
毎年お世話になる松川にある細江農園甘くて美味しい!
戸隠神社の帰りに、天下一品のりんごを!
バード和田農園
バードラインを戸隠方面に上って行って右側にあります。
前日の大雪で雪かきしないとお店が開けらないと言われて先に戸隠神社でお蕎麦を食べてからもう一度来店しました♪前日の雪と雹害の為にちょっとだけキ...
信州中川村の美味しいりんご。
信州くだもの村 富永農園
この時期なのに紅玉りんごが手に入り本当に嬉しいです。
りんご(サンふじ、贈答品規格)はとても美味しかったです。
最高に美味しいりんご、毎年恒例!
奥村農園
知人よりお歳暮代わりにとこちらのりんごを贈っていただいています。
りんご、プルーン、レクチェなどでお世話になってます。
五輪久保の絶品リンゴ、自販機で!
柳沢芳保りんご園
五輪久保の林檎は手に入りにくい。
いろんなリンゴを食べてきましたが今まで食べたリンゴの中でダントツで一番美味しいです!
新鮮なナガノパープル、ぶどう狩り満喫!
ヤマホンそりまち農園
ぶどう狩りシステム良かったです。
毎年訪問して購入してます。
時間無制限、絶品リンゴ狩り!
肥後観光農園
りんごがとにかく形も色も良くて美味しい。
ここでは時間制限無しで、リンゴ狩りが楽しめます。
600円で楽しむ甘いナガノパープル。
真田園
他の農園では売り切れてたナガノパープルが買えて良かった!
手入れが行き届いており、安心してブドウ狩りができます。
長野県で楽しむ、白いちご食べ放題。
アクアロマン・いちご中川園
珍しい白いちごもイチゴ狩りをさせてもらえて良かったです。
あの高価な白いちごまでが食べ放題でびっくり‼️どれも美味しくてあっという間の時間でした。
美味しいりんご狩り、家族で楽しむ♪
中村農園 アップルラインりんご直売所
リンゴはとても美味しい👍スタッフの方々もとても親切で再訪決定です。
りんご狩りで訪問しました。
リンゴ狩り、楽しい思い出を!
柴本農園
皆さんに優しく良くして頂きました。
ふじの収穫に合わせておじゃましました。
蜜入り美味!
十八塚リンゴ生産共同組合
立科の十八塚は毎年買わせてもらっています。
流石長野!
万里の桃を探せ!
安曇野観光果樹園
選んだのは・・・・Bコース 30分、食べ放題 2,300円料金は先払いこの日は 蚊 は居なかったけど かなぶん が ビックリ する位、沢山、...
とても親切に対応して頂きました。
安曇野で楽しむブルーベリー狩り!
ブルーベリー安曇野
オーナーさんがとても親切で面白いです☺️ブルーベリーも美味しかったしお土産たくさん貰えてはっぴーでした✌️
今日5年ぶりに伺いました。
南アルプスで味わう、手作りのリンゴジュース。
カネシゲ農園 Farm & Cidery
丁寧にしていただきました下條村に来たら欠かせないお土産だと思いますありがとうございました。
醸造所見学をさせて頂きました。
美味しさ満点!
塩原農園
いつも利用させて頂いています。
人気店 お値段も良心的。
美味しい秋の味覚、リンゴ狩り!
斉藤農園
リンゴも梨もとても美味しかったです!
アップルマフィンは最高に美味しいです。
大阪からのリンゴ狩り、豊富な品種!
成田屋りんご狩直売所アップルライン店
何回かリピートしてます。
大阪から昨年に続き2回目です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
