懐かしい町の模型屋、昭和の宝物!
マルサンホビー 沼津本店
平成10年代前半に静岡県東部に居住していた時に利用していたお店です。
二階建ての模型屋さんです最近こういう町の模型屋さんあまりみないので懐かしいです種類も結構昔の模型など取り揃えていて品揃えはかなりいいと思いま...
スポンサードリンク
注文から配送までが速い!
ホビークラブ・サンダース
ヤフオクで1/10ツーリング用ラジアルタイヤセットを購入届いたの品物見たらラリーブロックタイヤ。
商品を緩衝材に包むとかして欲しかったですね。
新しいドリフトコースで、あなたもラジコンマニア!
日光無線サーキット
初めて行きました。
年配のオーナー様が凄い良い方。
スポンサードリンク
ガンプラからラジコンまで、模型の宝庫!
ホビーショップ湖月堂
昭和からある模型屋さん。
富士で一握り程度の駐車場付きの町の模型屋です。
浜松駅近、模型の宝庫!
アールクラフト
今は浜松を離れたのですが、かなりお世話になりました。
浜松駅の近くにある模型屋です。
スポンサードリンク
ミリタリー&アメリカンカープラモ、豊富に揃う模型屋...
まあくすホビー
街中の一角にある模型屋です。
今人気急上昇中の1/25アメリカンカープラモの品ぞろえが実に豊富です。
レア物も揃う!
模型のかわせ
老夫婦が切り盛りしてる模型屋です。
カーモデルをたまに漁りにきます。
スポンサードリンク
探していたキット、ここにある!
MS黒騎士
土日営業です。
ここは店なの?
タミヤサーキットで夢中走行!
タミヤサーキット
子どもの頃からの憧れタミヤサーキットで走れるので最高です。
走行料金が安いのが魅力的です。
掘り出し物、Nゲージカオスの探検。
堀越ラジコンショップ
Nゲージなどを販売しております某youtuberが取材した後はガンプラはまったくありませんNゲージだとトラックコレクションの初期ラインナップ...
注意点・駐車場は小さい車なら入れるのかな?
静岡の老舗模型店、鉄道模型充実!
さの模型店
今日、ガンプラを買いに行きました。
先代のおじいちゃんの時代からのお付き合いです。
街の模型屋さん、価格で勝負!
マルサンモケイ
街の模型屋さん(個人店)なので品揃え価格は勝てません。
少し遠いエディオンまで行った方が品揃えはとても良いです。
富士宮の模型屋で鉄道模型発見!
マツヤ模型店
初見です。
故郷の模型店。
浜名湖畔の老舗プラモ屋、魅力満載!
ホビーメイトおおかはら
浜名湖畔にある模型屋です。
今では数少ないプラモデル屋さん。
懐かしいRCカーが揃う穴場!
イワザキ模型店
数年前は普通にやってたのに定休日でもないのに閉まってました。
マニアックなモノや掘り出し物が有る穴場店!
タミヤ製品が揃う歴史的ラジコン店。
模型のフジモ
自動車ラジコン専門店特にタミヤ製品メインなので他の物を欲しい人は行く意味が無いですね。
興味がある方は是非チェックしてみて下さい。
国産キット豊富!
カタンホビー
まだ開店時間ではないと言われたものの中に入れてくれましたざっくばらんな店主の方がまた味があります国産キットの珍しいのは買い占められてしまった...
いつも、お世話になります。
浜松で学ぶRCパーツの楽しみ。
ショートカット
店主さんの方が丁寧に説明して下さり、色々学べました!
店長さんが丁寧に説明してくれました。
昭和感じるタミヤサンダーショット。
(資)大場豊吉商店
かつては鉄道模型も扱っていましたが、今は撤退しています。
昭和にタイムスリップした感じ。
模型の街静岡で熱い思いを!
KAWAI MODELS
本日はお世話になりました。
親切な対応をしていただき、ありがとうございました。
専門的なラジコンと新商品、豊富な品揃え!
トイフル エポック
ミニ四駆、ジオラマなどが多いが、多少ガンプラの販売や作品の展示もある。
特にラジコンが専門的です。
浜松の宝、古き良き模型店!
ホビーショップ やおや
貴重な古きよき模型店です。
在庫が豊富にあり子供が欲しい物も見つかり助かりました。
模型とカフェの至福空間。
カナリヤ模型店&Cafe
模型の街静岡市の繁華街ど真ん中にある模型店です。
とても美味しかったです。
浜松の隠れ家、マニア必見の模型!
バンブー
ちょっと気になってた模型屋です。
クルマ系のプラモデルは在庫が豊富です。
懐かしのプラモデル、最新キット満載!
可楽娜
昔ながらの懐かしいプラモデル屋さんです狭い割に新しめのキットを入れてます。
プラモデルの思い出、再び。
少年科学社
昔 ZIDSやガンダム買ったのがいい思いでです!
令和4年4月3日現在、病の為に休業されています。
レアな模型と技術に感動。
ホビーショップ シグマ
広くないですが 昔から変わらない 模型屋です。
関心のある方は覗くのも一興。
沼津港近くのマニア必見店。
キットボックス
平成10年代前半に静岡県東部に居住していた時に利用していた模型店です。
沼津港新鮮館で家族が食事やお土産を物色しているスキに訪問。
狭い店舗で広がるプラモの世界。
模型屋しずも
酒やビッグの裏にある模型屋です。
過去に何度か来店しました。
直営店限定のカプセルトイ体験!
トイズキャビン
夏季休暇を利用して念願の訪問。
その時点で発売中である同社のカプセルトイがほぼ回せます品切れも自分が数回行った時には無く頻繁に補充されているようです回す回数は決まっているも...
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
