唐津名物・魚ロッケの魅力。
藤川蒲鉾
冷凍のパックはアルピノ物産館にありました。
明太天259円魚ロッケ(カレー味)97円。
スポンサードリンク
十和田市の新鮮!
㈲アラコウ水産
貝類が豊富なお店。
1番サイズがデカく美味しかったです!
三崎港の絶品、特上白皮かじき。
元祖まぐろ漬 羽床総本店 三崎港店
そこそこ いい値段だけど美味しいです。
みさきまぐろ切符のお土産券でカジキの味噌漬けと銀鱈の西京漬けを貰いました。
スポンサードリンク
アツアツのかまぼこ、帰り道の美味。
鎌倉あさひな
とても美味しかったです!
いろいろ探していたら、出会えた『あさひな』さん。
滋賀の特産、臭みなく美味しい鮒寿司。
村井水産(有)
子供の頃父と一緒に作った鮒寿司 この味は塩が効いて辛味の仕上がりだった ここの味は少しマシ だけど水分量が多い〜米寿しがベチョとしている こ...
滋賀の親戚から鮒ずし🐟とうろりが届いた。
スポンサードリンク
大粒プリプリ、早瀬の牡蠣!
マルマサ水産
めちゃくちゃ美味しい❗貝柱も、しっかりしていて(ここの牡蠣で、貝柱があると知った。
やっぱりココの牡蠣はうまい!
教至丸で味わう 鯵の釣果。
走水漁港
太刀魚釣りで利用しました。
教至丸での釣行で利用してます。
スポンサードリンク
宇土の海苔専門店、旨さ抜群!
(株)佐田海苔店熊本支店
いつもここで海苔を買わせてもらってます。
買いやすくなりました❗️種類が豊富で迷います。
海南のしらす丼、絶品の旨さ!
魚与水産 しらす 直売所
しらすの事を色々教えていただきました しらす丼も美味しくてハッピーな気分になりました 美味しかったです。
2024年10月12日現在ではテイクアウトのみの販売 シラスのみも可 店前の海辺🌊の駐車場で食べるも良し👍️ これはリピート確定店です...
歴史感じる古河の鮒甘露煮。
ぬた屋
この辺りの立場茶屋にて旅人に鮒の煮付けを提供したのがはじまり。
古河名物の鮎や鮒の甘露煮を知人へのお土産用としてよく利用します。
揚げたて蒲鉾、歴史と共に。
(資)大矢蒲鉾商店
お正月のために蒲鉾を買いました。
蒲鉾なんてどれも同じでしょ?
パリパリ焼き海苔、ギフトに最適!
大濵海苔店
美味しい海苔が並んでいます。
大切な方にギフトにしたかったので大阪から加古川に行った際に伺いました。
塩津の釜揚げシラス絶品!
露弥水産
釜揚げシラス最高!
釜揚げシラスの美味しかったのなんの。
利尻昆布出汁のうどん、絶品!
㈱北洋食産 南幌工場
お通しが嬉しすぎる!
利尻昆布出汁のうどんが、美味しいです。
白魚の旬、地元の味を堪能!
常磐商店
白魚がとても美味しいです。
今日の朝、電話予約して、生白魚を買いに来ました。
絶品たらこの宝庫、虎杖浜直販!
魚卵人 / ㈱スイコウ
たらこの値段は札幌のスーパーの方が安いと感じました。
坂の上におり見晴らしが非常に良い。
新鮮魚介と那珂湊の楽しみ。
丸喜水産 那珂湊おさかな市場店
新鮮な魚が沢山並んでいて見てるだけでも楽しめますあさりやしじみなど大パックでも1000円いかないのでかなりお得ですまたBBQでも生でも食べら...
店の数が多いのでいろいろな種類の魚や貝類があります。
日本海の幸、黒作りの極み。
株式会社蛯米水産加工
蛯米さんのいかの黒作りが一番大好きです。
黒作りで有名な蛯米さんの直営店が加工場横に有ります!
揚げたてのさつま揚げ絶品!
一印かまぼこ屋
家族に乾杯で観て行きたくなったお店。
ブラックかまぼこメンチ、なっとうかまぼこメンチが美味しい。
竹田屋で味わう、北海道の極み!
㈱竹田食品 本社/工場
以前からここの松前漬けファンです。
直売所があります。
琵琶湖産の旨み、鮒寿しの魅力。
塚本鮒寿し店
鮒寿しが大好物なので母の日のプレゼント用に買いに行きました。
卵のないオスでも充分美味しい。
伊豆の干物、味わい深い美味しさ。
(有)東部水産加工
干物はここ。
リーズナブルしかも塩加減が良い塩梅です。
富山の旬、ホタルイカミュージアム。
有限会社カネツル砂子商店
ふるさと納税でベニズワイガニを送ってもらった。
紅ズワイガニ通販で購入しました。
画期的な天然海老の専門店。
(株)パプアニューギニア海産
香害について積極的に取り組まれている企業 素晴らしいの一言です。
エビ🦐まだあまり知られていないマル秘なお店極秘最高以外言葉が出ません。
タコ天ジャンボ、絶品の柔らかさ。
市川海産物商
タコ天はジャンボサイズ。
見た目は恐いけどとっても楽しいおじさん(市川海産物商代表)が揚げてます。
揚げたてじゃこ天に感動!
株式会社おがた蒲鉾
福山駅の新幹線改札の中の売店にて購入しました。
じこ天揚げたてとか地方配送とかよく利用してます天ぷらは実演してます。
贈答用海苔は柳川で決まり!
(株)マルホ
食べたことはないが、観光案内所で勧められたので訪れた。
贈答用海苔を買うならここ。
浜坂で味わう豪華ホタルイカ御前。
(株)隆栄水産
浜坂でランチするならオススメです!
水揚げ日本一の浜坂で季節メニューのホタルイカ御前(1800円)をいただきました。
泉州名物がっちょの唐揚げ!
タケダフーズ
前からずっと食べたいと思っていて、今日やっと食べれました!
愛想の良い高齢の女性が素敵。
姫路名物の焼き穴子、ふっくら美味。
はなおか
身がふっくらしてて、美味しいあなたでした!
穴子が美味しいので、姫路に来たらテイクアウトして帰ります。
出来立てアジ干物、見晴らし最高!
石川水産
ここ以外ではアジの干物一切買わなくなりました。
日曜日に伺いました。
明太子ならここ一番!
千曲屋
雨の日で スタッフさんは大変だったと思います😊美味しい明太子です。
セールの時にはお得に購入出来ます。
自動販売機で味わう幻の釜揚げシラス。
増富商店
自動販売機でしらす餃子が販売されててずっときになっていて買ってみた!
小売りもやってます。
小田原の絶品干物、穴子や太刀魚!
小田原ひもの 山市干物専門店【有限会社山市湯川商店】
美味くて安い干物やさん。
色々入ったセットを購入しました。
手火山製法の香り豊かな鰹節。
鰹節工房 やまじゅう
花けずりがふわっふわで良い買い物ができました!
風味や香りが豊潤ですこちらのかつお節と本わさびをご飯にのせた「わさび飯」がオススメです。
本場の味、社長の塩辛!
㈱布目
そちらでよく購入させていただいてます!
さすか本場だなぁって👍やっぱり定番のイクラ最高でした🎉機会あれば、本場北海道行ってみたいです‼️
和歌山の灰干しさんま、病みつきの美味!
西出水産
普通の干物よりも格段に美味しいです。
灰干さんまLサイズ(冷凍品ではないもの)を購入。
夜10時でも旨いじゃこ天!
宇和島じゃこ天・薬師神かまぼこ
松山から夜中に自販機に買いに行きました。
宇和島じやこてんの最高峰ではなかろうかと思う程私は気に入ってます。
海の幸、虎杖浜のたらこ丼!
たらこ家虎杖浜
めちゃくちゃおいしかった要冷蔵のお土産もたくさん売ってあるお店の前の駐車場は最高HDオーシャンビュー。
美味しい「たらこ」を求めて、「虎杖浜」に行った。
東山商店街の絶品サキイカ!
サキイカ おかやん
行列は苦手ですが、並んでも食べたいスルメです。
出来立てのするめいかを袋詰めして渡すと言う古い営業スタイル。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
