鯨の竜田揚げ、感動の味!
北海水産(株)
田舎のうんめー鯨屋さんだったのになぁ。
今日までで、営業止めました。
スポンサードリンク
絶品!
(株)丸新水産
金目鯛が美味しい他は微妙なので金目鯛刺身のみ購入オススメ。
キンメダイ最高です!
吉田公園帰りに最高のシラス。
マルユ水産 加工場
しらすを買いに行きました。
シラスを購入するならここです!
スポンサードリンク
被災建物で味わう、ヤバいさばチップ!
㈱阿部長商店 大船渡食品
さばチップがヤバかった。
某スーパーで気になったので買ってみた。
本場松江の炭火焼あご野焼き。
青山蒲鉾店 有限会社 青山商店
贈り物する際はいつも利用しています。
松江でも地元素材・手焼きの「本物」はここだけとなりました。
スポンサードリンク
新鮮エビフライが待ってる!
大関食品株式会社
エビの筋肉の弾力が感じられる新鮮なエビフライ!
とても明るい女性の店員さんが色々教えてくれます。
新鮮なトビイカと絶品モズク!
海市水産
訪れる前に連絡して確認した方がよいかも☝️📞
昨年!
スポンサードリンク
新鮮美味な延岡特産品。
(有)マルナカ海産
贈物にも良いねと話していました。
対応がいい。
焼き立て笹蒲鉾、食べごたえ満点!
橋本蒲鉾店 / ㈱ケーエスコーポレーション
焼き立ての蒲鉾を1つずつ出していただきました。
入るなり焼きたての笹蒲鉾を食べさせて頂きました。
手火山製法の鰹節、極上の味!
マルミツ鰹節店
宿泊先で堪能した「だししょうゆの元」を求めて訪ねました。
ここの店は特別ないぶりかたですごく美味しいです。
鞆の秘宝!
瀬戸内水産加工(有)
奈良の近鉄百貨店に出店されていたので握り竹輪を購入。
野菜ボール最高。
新海苔佃煮、他は不要!
(有)亀八海苔
親切な対応でした。
こじんまりとした店舗品質は良いです。
広島牡蠣、家族も驚く大きさ!
株式会社ワキサカ
なかなか満足出来ると思います。
ダントツで大きく身がプリッとしていて、家族で驚きました!
別格のアジフライと絶品芝海老!
トミー食品株式会社 倉岳工場
みなさん、素敵な笑顔で対応してくださいました。
今まで食べたアジフライとは別格でした!
ここのしらすは塩辛くない!
丸久水産 衣浦工場
カチリを買いました。
シラスの直売をしています、今回が初めての購入でした。
那珂湊の美味しい海苔、干しいも!
宮辰商店
お海苔が何と言っても美味しい。
いい海苔売ってる。
東京2020金メダルの見える魚市場。
㈱ホウスイ
夜間受付なし。
スケートボードストリートで表彰台に立った金メダル堀米雄斗選手の背後にホウスイ本社ビルの“ホウスイ”がくっきりと見えたそうです。
牡蠣嫌いも虜にする燻製。
山田の牡蠣くん
燻製を食べなれていない私自身の正直な感想は「ウインナーみたい?
3週間の賞味期限で山田の製造元を訪ねると新しいものが手に入るそうです。
温かいごはんにしらすの幸せ。
しらす屋大五
新鮮で柔らかな食感!
ご飯がどんどんすすんでしまいます☺️また近くに行った際寄りたいです。
ふっくら香ばしい宮崎のうなぎ。
山田水産(株) 志布志工場
良い(原文)ice
宮崎県産うなぎ蒲焼カット👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍(アルプス相模原城山:2020.5.6)
臭みなく美味!
株式会社あまる齋藤商店
鯖の棒寿司たべました!
いつも塩鯖を購入していますが魚の臭みが少なくとても美味しく頂いてます。
鴨川シーワールド帰りに、旨い干物を直販!
長谷屋商店
鴨川シーワールド行ったときに寄りました!
鴨川シーワールドの帰りにおみやげを買うために立ち寄りました。
自社製造の美味しい干物、多彩に揃う。
カクダイ水産 那珂湊おさかな市場店
ここの干物は自社製造で美味しい。
観光料金デスね。
プリプリ海老フライ、地元の味!
大関食品
とても明るい女性の店員さんが色々教えてくれます。
エビフライ🍤と海老カツが良かったです。
創業昭和21年、アカモクの美味しさ!
株式会社マル五
マル五さんの天ぷら美味しそう!
ネット通販でアカモクを時々買ってます。
徳島マルシェの燻製、絶品!
徳島スモーク
自分用のメモになりますが【塩麹のチーズ】スモークされてるので麹の香りは全く感じず、塩味は強め。
徳島マルシェでリピート買いさせてもらってます。
養殖ぶりとマグロヨコズーナ、旨し!
(株)兵殖
とても美味しかったですブリ!
美味しかった!
30年ぶりの故郷の味、コープの切り込み!
㈱丸三北栄商会
故郷、離れて30年。
固定費の値上がりに対応して業績回復傾向です。
安くて美味しい、天然のワカメ。
株式会社 魚の屋
安くて美味しいです天然のワカメはやっぱりいいですね😁
最中海藻スープをいただきました。
湘南の味、しらす三昧!
【お取り寄せ通販サイト】箱根湘南美味しんぼ倶楽部
自然薯のギフト商品だったらここかなと思います。
おかず海苔を購入させていただきました。
乙女鯛と藁焼きタタキ、最高の旨み!
株式会社小島水産
ここで働いている高知県のアイドルが動画配信していました。
高品質で末恐ろしい可能性を秘めている。
堀米雄斗選手とホウスイの共演。
㈱ホウスイ
夜間受付なし。
スケートボードストリートで表彰台に立った金メダル堀米雄斗選手の背後にホウスイ本社ビルの“ホウスイ”がくっきりと見えたそうです。
美味しいシラスと太刀魚みりん干し!
株式会社 橋市
美味しいシラスや太刀魚の味醂干しがお得に買えます。
しらす買いに行きました。
新鮮なもずくが驚きの安さ!
(有)徳嶺水産もずく工場
安いし、ここらへんで1番新鮮!
スーパーで買うより安いし新鮮!
江波の新鮮牡蠣、直送の美味!
古川水産 牡蠣養殖業
3月入ってからの牡蠣購入。
江波の牡蠣組合の組合長をされていて後継ぎさん頑張って牡蠣を大切に育て消費者に美味な瀬戸内海で育て牡蠣を直送もして届けられています!
金土曜日の夕暮れ市、挨拶で心温まる!
(有)マルゲン水産
初、入店ですょ、、財布👛に優しいょ、、😆👍️❤️
金曜日と土曜日の15時からテントで直売所が出店されます。
勝浦の花かつお、炭火の香り。
花かつを 勝浦商店
勝浦様の花かつお。
昔ながらの削り機を使って花鰹を作っている。
敦賀水産基地で釣りの楽しさ発見!
福井県漁業協同組合連合会 敦賀水産加工場
リフトマンさん ありがとう。
地上から船を追っかけていたら辿り着きました。
金華サバ缶と鯨、大和煮。
株式会社木の屋石巻水産 本社工場
その他の缶詰も丁寧な造りで美味しい。
石巻で鯨の缶詰と言ったら木の屋さん工場脇のクジラの缶詰に模様した油タンクがお馴染みでした。
しっかり味わえ!
竜王ふなずし工房
とにかくおばちゃんがいい人だった。
いろんな種類があるし大きいのから切り身まで予算に合わせて買えます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
