チョコミントの聖地、絶品パンも楽しめる。
お菓子のお店 シェルブルー(Ciel Bleu)
住宅地にある、昔ながらのケーキ屋さんです。
パンもめちゃくちゃ美味しい✨
スポンサードリンク
気仙沼の幸せ、マカロンとケーキ。
アイランド
本格的な生ケーキなのにとても良心的な価格です。
小さい頃親戚宅のある気仙沼を訪ねる際の楽しみの一つのケーキ屋さん。
仙台の宝石、ケーキのアート。
kazunori ikeda individuel 南町通店
トリュフ3個入りを購入。
カラフルなケーキや焼き菓子が店内に配置され選ぶのにとても迷いました。
スポンサードリンク
菅生SAの激ウマジェラート。
パティシエ ムーモルモル
焼き立てチーズパイも激ウマでしたー🐎💨💞
県民の森を沢山歩いた後に寄りました。
焼き立てパンと美味しいコーヒーを。
シベールの杜 桂店
パンもケーキも売れてしまったのか、種類が少なかった。
日曜日午後4時00分頃うかがいました。
スポンサードリンク
気仙沼の甘美、Gottoのスイーツ。
ケイキ神山店
翌朝用のパンを買いに寄りました。
帰省すると毎回のようにここでお土産を買って帰ります。
ラズベリーと苺クリームの絶品。
Patisserie chou chou(パティスリー シュシュ)
毎年子どもの誕生日ケーキをお願いしていました。
ふらっと寄った、こじんまりしたカワイイ店。
スポンサードリンク
駆け込みタピオカ、まだ間に合う!
不二家 イオンSuC石巻東店
売りたくない感が顔に出てた。
地元食材で楽しむ、シンプル美味バウム。
アグリードなるせ NOBICO のびるバウムクーヘン
バウムクーヘンの直売所!
コーヒーとよく合います。
イチゴタルト、上品な甘さ!
洋菓子のお店 梅香亭
駐車場がどこなのかわからず。
広い駐車場が無くお店の前に1台とめれるくらいです 誕生日ケーキ買うなら3日くらい前に予約したほうがいいです。
利府の美味しいバームクーヘンとジェラート。
patissier mou mol molle 『ムーモルモル』
バームクーヘンとジェラートが美味しいお店です。
初めて来店しました!
住宅街のオシャレケーキ、毎回新発見!
Maison du pastry KEI(メゾン ドゥ ペストリー ケイ)
最近知って数回行きました。
行くたびに新しい発見があります。
酒粕スイーツと米粉の贅沢。
おやつ工房 Haruricca
ジェラートと目移りしますササニシキの米粉を使ったシフォンケーキ、クッキーもありますクッキーは賞味期限が長めなのでちょっとした手土産に使えるチ...
酒粕を使ったジェラートやケーキなど小さなお店です♪週末だけケーキやパウンドケーキの端を詰めたカップが販売してます!
子供の夢を叶える立体ケーキ。
パティスリー シュプレム
お値段もお安く味も美味しかったです!
急なお願いなのに「ちいかわ」ありがとうございました!
㈱シベール ファクトリーテラス
ヤオシンが寝そべってる、真っ白で可愛い。
お手頃サイズ、かつ美味しいのでオススメです。
隠れ家タルトの優しい味わい。
トゥレジュール
知る人ぞ知る隠れ家的なケーキ屋さんです。
頂きものでしたが、タルトもチョコも美味しい!
登米市の絶品スイーツ、抹茶ティラミス!
パティスリーモンレーヴ
おいしいです。
抹茶ティラミス絶品だと思います流行りの味や食感を上手く取り入れているお店だと思いますここはクリームが本当に美味しい。
一番町の芸術的スイーツ。
セルノー・ドゥ・ノワ
クリスマスに初めてこちらでケーキを買って家で食べました。
選ぶのに一苦労ですが、それも楽しみの一つ。
震災後の味、シュークリーム!
えくれーる 渡波店
ヨークベニマルにも売ってるし。
小さいけど お洒落なケーキが一杯あります 今日は融けないアイスキャンディを買いました。
プレミアムショコラとケーキの名店。
菓子工房セレブレ
甘い物はあまり食べないのですが、相棒に連れられて来店。
美味しそうなケーキがたくさん並んでて良いお店です。
蔵王食材で美味を発見!
蔵王食工房 アトリエデリス
2〜3ヶ月に一度は利用しているデリカ&スイーツショップ。
午前中ギリギリで来店しました。
大河原町のたぬきケーキと和洋菓子。
菓子匠喜多屋
大河原町にある地元のお菓子屋さんです。
いちじくタルトの看板に引き寄せられ入店しましたがケーキを見て面白かったのでハロウィンのケーキを購入しました。
まるで宝石箱、独創的ケーキ。
パティスリー ミティーク
ケーキのショーケースがまるで宝石箱。
こちらの店はイートインの場合先に食べる商品と飲み物を選んで会計を済ませてから2階の席を選べる。
陸前原ノ町の貴重なリーフパイ。
パイ&シューすがわら
油っこさもないクリームでパリッと感に香り甘みが美味しい。
2025.4月上旬平日。
サクサク生地のべこシュー、絶品の味!
ガトーみかわ
シュークリームを購入しました。
食べログで宮城県でシュークリーム部門は上位に見えているのが仙台市内のお店で3.16点で1個350円。
しばらくの間、お休みさせていただきます。
レーブ・ド・ルピナス 利府中央店
しばらくの間、お休みさせていただきます。
治一郎のしっとりバウム!
治一郎 エスパル仙台店
プリンを頂きました。
バームクーヘン、ロールケーキ、プリンと、3種購入します。
ふわっふわのシフォンケーキとこだわりパン。
よつばベーカリー
販売されていたので、あんバター、たこ焼きパンを購入しました。
パンも価格の割りに小ぶりだと感じましたパン以外にもシフォンケーキもたくさんの種類が、販売されていました今回は、あん入り食パンを購入しましたが...
ピンクのドアで味わう、極上のマフィン。
デイリーズ・マフィン 仙台店
電子レンジで30秒ほど温めるとふんわり食感になります。
クッキーやスコーンなどの焼き菓子もあります。
フルーツ絶品、誕生日に✨
苺の樹
とてもおいしい!
苺の3種類、チョコ系、モンブラン、オムレットなど購入。
長命ケ丘のどら焼き、シフォン魅力!
Sweets Shop OZZY
お土産でたべました全種類のどら焼きを食べたいと思った(個人の感想です)
会社の人からの差し入れで、初めて食べた感想。
手書きの美味しさ、沖野の誕生日ケーキ。
洋菓子の店 ルピナス
ケーキが美味しいです。
焼き菓子の種類が豊富です。
濃厚チーズケーキ、上品な味。
RAY's fromage レイズフロマージュ
気になってたチーズケーキ屋さんへ1個400円台いろいろな味があって迷いますねごちそうさまでした。
知り合いの差し入れで一切れタイプの物をいただきました。
若林区役所前の老舗パン屋。
江刺屋菓子舗ル・モンド
かわいらしいおばちゃんの丁寧で朗らかな接客に癒されました🤍シフォンケーキ美味しかったです、また伺います♪
大好きなパン屋さんです。
山元町のふわふわかき氷、地元食材のケーキ!
プチットジョア ~PetiteJoie~
子供の、20歳の誕生日に買いに行きました。
かき氷を頂きました。
名取市の隠れ家、タルト三昧!
ナイツ・ブリッジ
テイクアウト専門のタルト屋さん。
友人が美味しいと言っていたので、行ってみました。
松任谷由実も絶賛のコーヒーロール。
Cakeの店 ファソン ドゥ ドイ
お値段の割にボリュームがあってとても美味しくご夫婦と思われるベテラン店員さんの落ち着いた接客とお店の雰囲気も素敵でイートインがあったらつい長...
わたしのわがまま効いていただきました。
隠れた銘店!
Pâtisseries Glaces Kisetsu
今回はヘーゼルナッツとショコラの「ジェラートの2種盛り ¥420」をイートインしました。
単価が400円程なのでエクレアとしては良いお値段。
荒井で出会う絶品スイーツ。
菓子工房 ブルームーン(Blue Moon)
お土産用と自宅用に購入しました。
こちらに移転される前に通っていました。
多賀城の絶品アップルパイ。
洋菓子店ピュイダムール
昔から利用しています!
初めて訪れたケーキ屋さんで最高のケーキに出会いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
