地元だけが知る隠れ湧水!
神流川沿い 湧き水
まいう~でした✨
初めて来ました。
スポンサードリンク
美味しい湧き水と滝の絶景。
藤岡の名水
水がぶ飲みできます。
ちょっと下った場所にあり滝も見えで雰囲気は良かったです。
榛名西麓の甘美な湧き水。
榛名山ふれあいの湧水
汲みやすくする管が設置されているだけ飲むと硬水でもなく軟水てもなさそうな感じ。
甘くて美味しい湧き水また行きたいです!
スポンサードリンク
冷たくて綺麗な水が魅力!
妙義山湧き水
パイプにはコケがついていますが、水は冷たくて綺麗です。
新田義貞ゆかりの神水、心洗う湧水。
新田荘遺跡(矢太神水源)
静かなところにありました。
こじんまりした湧水です。
スポンサードリンク
吉永小百合推薦の奥四万湖!
奥四万湖の湧水
吉永小百合さんのコマーシャルで、有名になった、奥四万湖。
飲んでみましたが多分大丈夫です(自己責任で)
山の川の水で安心煮沸!
美人の水
湧き水ではなく山の川の水らしいので煮沸をした方がいいと思います。
スポンサードリンク
なかなかの水量、冷たさが魅力!
湧水
なかなかの水量、冷たさ、これはありがたい。
蘭津の水で心も潤う。
蘭津の水
蘭津の水です。
のどかに流れる湧水で癒されて。
観音様の水
水量に勢いがあり、タンクに溜まるのが早いので助かります。
のどかな風景のなか湧き水の流れる音を聴きながの水汲み癒やされます。
今が見頃!
照葉峡の湧き水
おおよそのキャリアは圏外になる場所です。
車からも岩から湧き出る水がよく見えます。
新田荘遺跡で泳ぐ鯉と歴史。
新田荘遺跡(重殿水源)
鯉が泳いでいました。
国指定史跡「新田荘遺跡」を構成する史跡のひとつ。
冷たくて美味しい湧き水を味わおう。
谷地不動様の水
冷たくて美味しい湧き水です。
藤岡市の湧水で自然の恵みを。
上平の名水
上平名水有難く頂きました。
藤岡市にある上平名水です。
湧き出る天然水、ここで味わう。
湧水
この辺りから複数水が湧いてます。
がぶ飲みでも安心、楽しさ倍増!
湧き水
がぶ飲みしたけどなんともなかった。
飲めるかはわからない!
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
