団地の一室で出会う、スコーンとアップルジンジャー。
HEIHACHIRO BAKE SHOP
売り切れで次は午前中に行くべし‼️分かりにくい所にあり迷った。
最近知ったお店です。
スポンサードリンク
北信一美味しいカヌレとホットケーキ。
ラランスルール
とろけちゃうパンケーキよりこういう昔ながらのパンケーキがすきです!
北信で一番美味しいカヌレだと勝手に思ってる😆お土産としてもオススメ。
元祖飴屋
土日しか開いていません。
スポンサードリンク
蔦屋本店
近くのスーパーで見つけた!
りんごの里信更 あっぷる工房
近くのスーパーで購入!
スポンサードリンク
社会福祉法人絆の会 びーんず(Bfactory)
土鍋プリンに魅了される瞬間。
銘菓のマツキ
平日お昼前だったので予約無しで土鍋プリン買えました。
ホテルルートインコート篠ノ井のすぐ近くの好立地。
スポンサードリンク
善光寺帰りに堪能、栗おこわ!
竹風堂 善光寺大門店
落ち着いた店内でガチガチャしてなくてゆっくりとした時間を過ごせました🕰️料理は上品な味がしとても美味しかったです🍵おすすめの空間です😊
期間限定の栗ソフトを店舗内で食べさせてもらいました。
東御の胡桃の醍醐味、絶品お菓子。
御菓子処花岡 川中島店
看板商品の「胡桃の醍醐味」を買いに寄りました。
いつもお世話になっています。
善光寺名物の鯉焼き、素朴な味わい。
藤田九衛門商店
朝早くからやっています。
たい焼きではない、しっぽまで餡がたっぷりの海のない長野ならではの鯉焼き。
善光寺帰りに栗ソフト絶品!
竹風堂 善光寺大門店
期間限定の栗ソフトを店舗内で食べさせてもらいました。
やっと夏が終わると思う反面、少し寂しい気持ちもする。
国産小麦の美味しさ!
千歳屋本店
味は美味しく楽しめた。
小麦粉は国産です。
旬のシャインマスカット大福。
生大福ほっぺ
甘さ控えめ駐車場3台位お値段高め。
営業日は収穫が始まる11月から翌年4月まで。
身体に優しいヴィーガン生チョコ。
CocoChouChou(ココシュシュ)
とても美味しかったです。
ヴィーガンローストロベリーケーキを頂きました。
川中島最中と香り高いお蕎麦。
遊菓里
お蕎麦はとても美味しいです。
蕎麦が来るまでの御通しが凄く美味しく最高😃⤴️⤴️
信州りんごタルトと宇治抹茶、手土産に最適!
平五郎 MIDORI長野店
這間甜品店集和式和洋式於一身,有種明治時代的格調。
信州りんごのタルトと宇治抹茶と黒豆のタルトを買ってきた。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク