旅がらすとドンレミー、スイーツ天国!
旅がらす本舗清月堂 前橋国領町店
高崎の小鳥店ではしょっちゅう行ってたので国領店へ初めての訪問です。
子会社関係です。
スポンサードリンク
絶品あぶらや寿まんじゅう、再登場!
あぶらや菓子店
PayPayが使えるようになってました。
あぶらやの寿まんじゅうは、絶品です。
フワッフワのシフォンケーキと赤飯饅頭。
風庵
シフォンケーキがフワッフワで美味しい。
シフォンケーキ美味しいです。
スポンサードリンク
毎日食べたい素朴な花ぱん。
小松屋
元祖花ぱん。
もう一つは大切にいただきます✨
疲れた心に寄り添うスイーツ。
焼き菓子や くりすたる
からだと心に優しいお菓子と、あたたかい雰囲気のお店です。
体と心が癒される、疲れた時、ご褒美に食べたくなるお菓子。
隠れ家で贅沢クッキー体験。
赤城山ホテル
実店舗へ行ってみました。
名前はホテルだけど隠れ家的焼き菓子専門店です。
藤岡の絶品くるみロールケーキ!
御菓子 三和屋
全てMAXで良い!
こちらは1867年創業の老舗和菓子屋で 人気の “ くるみのロールケーキ ”やクッキーなどの洋菓子も販売しています!
八ッ場ダムで味わう酒まんじゅう。
角田製菓
酒まんじゅう最高です!
気になったので、帰りに寄ってみました。
タケノコおこわと栗、さつまいも。
農家のお菓子屋さんnouka
先月は栗を、今月はさつまいもをいただきました😋前から食べてみたかったみたらし団子も先月いただきましたが美味しかったです🙌🏻鬼まんじゅうは夫の...
店内はシンプルでした。
世界一濃厚なプリン、天国のぶた!
玉子屋やまたか(山高食品)
2024年12月末日をもって無期限の臨時休業になるようです。
卵サンド買いたかった~💦ラインの友達登録するとシフォンケーキ一つ頂けます~♥️
プレーンとコーヒー、絶品シフォンケーキ。
米粉のしふぉん まつぼっくり
近場だったのでお訪ねしました。
行った時が種類も少なくてプレーンとコーヒーのシフォンケーキを買って家に帰ってきて食べたけど美味しかった。
可愛いクッキーと焼き菓子、女性にも大人気!
JAMCOVER ジャムカバー おやつ店
おかしもありましたが雑貨もたくさんありました!
女性に受けるおやつ等がたくさんあります。
月に数回の幸せを感じるどら焼き。
Kasane-かさね-
なかなか予約日に伺えず、買えていない。
美味しい。
種類豊富な磯部せんべい、温泉饅頭も!
名月堂
おせんべいを試食しつつ小分けのパックを購入。
隣の喫茶店を利用しました。
贅沢な美味しさ。
おやつ屋マナペコ
こだわりを持っていることは知っているが無農薬小麦か完全無添加かヴィーガンなのかは確認できていない。
バースデーケーキを作って頂きました♪アプリのピクミンを調べてくれて繊細な細工を丁寧にしてくださり感謝です。
長野原町の和栗アンフラワー!
(有)安斎製菓店
食パンを買っています。
小売はしていない様子。
懐かしい駄菓子がいっぱい!
おかしやさん太田店
駄菓子の種類が沢山あり、見ているだけだ飽きないです。
行くたびに何を買おうかワクワクしてしまいます。
こだわりの米粉シフォンケーキ。
米粉の焼き菓子 pOna
グルテンフリーの米粉のシフォンケーキやクッキーなど素材にこだわった商品が並んています。
とても、素敵なお店〜💘
ひつじの窓枠が目印!
Monpetitmouton
友人へのギフトを購入するためにお店に伺いました。
Mon Petit Mouton🐑美味しいプリンと焼き菓子が食べたくてお伺いさせて頂きました✨Mon Petit Moutoniさんは小さな...
民家の庭で米粉マフィン発見!
米粉のおやつ なないろ
奥まった民家のお店です。
普通のお家の庭先で米粉のマフィンとか売っています。
みなかみの味、阿部りんご園のアップルパイ。
阿部りんご園 前橋店
知り合いの方から頂きとても美味しいアップルパイでした。
アップルパイの販売店でした。
子供の夢、駄菓子天国!
おかしやさん 伊勢崎店
カールの看板が凄い良い状態で残っています。
駄菓子がたくさん店内は以外と年齢層バラバラしかし駄菓子さんです小さいお子さんが来たら大きい人間はさっと下がりましょうそれが駄菓子屋ルールです...
高崎の路地裏でとろとろ生わらび餅。
とろり天使のわらびもち 高崎店
高崎で手土産を探していたときに立ち寄りました。
わらび餅(小)2つミルクティーわらびチョコ大福 いちご大福買わせていただきました。
フラワーホーンちゃんと心華やぐ。
YouMay
フラワーホーンちゃん(お魚さん)がかわいい。
絶品クッキーと焼きまんじゅう!
ウエルク高崎
クッキーもケーキも焼きまんじゅうも美味しいです。
流れる口上のくるみ饅頭!
天宝堂
入り口で売っていた くるみ饅頭が 安くてすごく美味しかったです。
入り口で、売ってるクルミまんじゅうが美味しかったです。
富岡製糸場帰りの和菓子旅。
まゆ菓優 田島屋 本店
富岡製糸場の観光帰りに訪れました。
ウォーキングイベントでお菓子の詰め合わせをいただきました。
恋織の美味しいかき氷。
ENNICHI sweets LABO
かき氷やリンゴ飴など売っています。
かき氷を食べたくて伺いました!
SNSで話題の珍しいスイーツ、24時間楽しめる!
24スイーツショップ太田店
面白い形のお店珍しいスイーツが24時間いつでも手に入ります。
他で売ってない特別なおいしいスイーツ売ってますSNSで人気の買えないスイーツ盛り沢山ぜひきて欲しい。
まゆ型お菓子とシルクどら焼き。
まゆ菓優 田島屋 本店
優しい甘さのファンになりましたどら焼きもフンワリとしていてとても美味しかったです。
富岡製糸場のお土産売場にもあったまゆ型のお菓子のお店。
群馬名物焼きまんじゅうマフィン!
MOO CAFE
群馬名物焼きまんじゅう!
群馬名物の焼きまんじゅうがマフィンに。
贈り物に最適!
菓子工房 ももみ堂 前橋店
私ゎここのバームクーヘンが大好きでお使いものに良く利用します店員さんがとても親切です。
皆さんバウムクーヘン絶賛。
シックな雰囲気で楽しむ、美味しいスゥイーツ。
仏蘭西菓子 MIKADO
よく利用させて頂いております。
・とてもオシャレな店内で、シックな雰囲気が素敵です。
懐かしさ感じる、やさしい駄菓子屋。
ココのしっぽ
息子さんがゴルフ好きの男前です。
今は少ない駄菓子屋さんです。
八塩温泉の絶品お煎餅。
油屋菓子店
道の駅鬼石で買った軽い感じのサクサクお煎餅が素朴ですきです。
何度か鉱泉を汲みに連れて行ってもらいました。
富岡製糸場前で温まる葛湯。
まゆ菓優 田島屋 製糸場前店
こちらで富岡製糸場の入場券買えます。
家に帰って食べるのが楽しみ!
月に数日限定!
bebe
米粉のドーナツがしっとりで甘くて美味しい月に3日くらいしか営業してない午前中早く行かないとみんな売り切れになります。
バスクチーズケーキとコーヒーをいただきました。
しっとりモッチリ炭酸まんじゅう!
さちあん
私の好みど真ん中の、しっとりモッチリ系炭酸まんじゅうです。
美味しいまんじゅう見つけました!
柔らかみたらし団子とあんドーナツ。
清水屋菓子店
今まで食べた中で一番美味しいと思います。
今日は、暑くてアンドーナツ作るのやーめたと言ってました。
上神梅駅近くの美味しいあずきパイ。
ノンノン製菓
列車待ちの時間があって〜あずきパイが美味しそうだったので購入しました。
貴船神社に行く途中見掛けて帰りに寄りました。
スポンサードリンク
