住吉屋の昭和ケーキ、超美味!
住吉屋菓子舗
桜小町団子 1000円すごく美味しかったです!
素敵なおじーちゃまとおばーちゃまが居てくれるお店。
スポンサードリンク
菓子司 大坂屋
不定休なので要注意。
てづくりおかし 美 錦庄
不定休なので要注意。
吾妻の白猿と絶品アップルパイ。
角屋菓子店
地元の人が羨ましい!
シュークリームと吾妻の白猿をいただきました。
菓子処えんどう(有)盛寿庵
スポンサードリンク
菓匠 菊池 東泉町店
上川で楽しむラスクの夢。
(株)シベール メゾン分店
色々な味のラスクがあり、楽しめる。
上川で、お土産、工場見学、食事するならココがいいです。
滝沢屋の濃厚ガトーショコラとチーズケーキ!
滝沢屋菓子店
瀧澤って名前がかっこいい。
落ち着きがあるし店主さんたちもいい方です🎵お値段もすごくお財布に優しいし大好きなお店です。
雪まろとリップルパイ、驚きの美味しさ!
杵屋本店 金池店
リップルパイ(エキソンパイ系)と雪まろ(マシュマロで包んだ餡)いただきましたどちらも美味しいです。
同級生に東京のパティシエいますが以前ここのケーキ購入してお土産に持っていきましたが大変驚いていました。
昔ながらの懐かしいハンバーグ、七日町で味わう。
十一屋 本店
なんかナポリタンたべたくて食後に苺パフェ。
唐揚げとサラダ、スープも丁度よい量で食べやすかった。
満足度抜群!
あづま屋菓子舗
職場の◯春さんの、オススメのお店です。
口コミを見て気になってました。
菓匠庵・錦屋 高畠店
シャイニーマスカットの絶品ショートケーキ!
十一屋 ひのき町店
挨拶がきちんとなってて入りやすかった。
普通でした。
我妻菓子店
別格のイチゴタルトとタピオカ。
おかしの平和堂 新庄駅東口店
優しく丁寧に対応して頂きました(*^^*)
焼きドーナツをもらいました。
十一屋 エスパル店
龜屋菓子舗
十一屋 上山店
彩り豊かな桜小町団子。
住吉屋菓子舗
花見の時期などに販売されるおしゃれな団子は見た目も華やかで食べるのがもったいないくらいです。
柏餅、刀剣クッキー、肉球マドレーヌなど買いました。
大野屋
夏の味、三平撰とふわ氷。
御菓子司 松月堂布川
想像より大きくてびっくり。
三平撰、ずっと気になってたんでついにいただきました。
衝撃のジャンボスイートポテト。
菓子処 菊屋
スィートポテトとクルミゆべしを買いました。
昔から、うまぁ〜い\(^o^)/ジャンボスイートポテト♥
出羽菓子処みのりや(工場)
つちとね
十一屋 本店
驚きの梅ソフト250円、必食!
梅菓子本舗 松野屋 本社直売店
梅の和菓子が上品でおいしいです梅ソフトクリームおすすめ梅シロップとチョコソース無料かけ放題!
ひがしねうめ昔からよく聞き食べてましたがいつか店に行きたいなとは思っていたがなかなか行けずにいたが今回は機会がありいやー正直こうも次々と客が...
昭和橋の袂で優しい味。
開運堂
家族の誕生日ケーキとクリスマスケーキを作ってもらっています。
カステラもどら焼きもしっとりしていてはちみつが良い感じに入っている。
habitude kotonowa
月の世界
ふく福のじゃがふく、絶妙な塩味!
㈱西屋菓子舗 本店
どら焼きや生クリーム大福が有名。
ふく福がおすすめ。
出来立て赤飯といちご大福。
和洋郷土菓子 信濃屋(んめぃ菓 信濃屋)
赤飯を予約しました温かい出来立ての赤飯を受け取れました味も美味しく大満足です。
いちご大福!
シュークリームの極み、天童市へ!
ハヤシ
うわさのたぬきケーキを買いに伺いました。
昔懐かしいたぬきケーキを購入しました。
店舗名のいちご和菓子、絶品です!
㈱香月
今回はフルーツ大福を買いましたとても美味しいですね。
チーズケーキ頂きました。
焼き菓子の店 ラブール
尾花沢のかぼちゃパイ、最高!
寒月堂
かぼちゃパイ美味しい!
お店でプリンをイートイン、大満足です。
大人のお子様ランチと絶品ショートケーキ。
十一屋 桜田アベニュー店
ハンバーグプレートは大人のお子様ランチみたいで好きです。
結局ここのショートケーキが一番美味しいと思うんです。
心地よい甘さのスワンシュー。
Curio
やさしい甘さで甘さがやさしく心地よい。
映えるスワンシューが食べられます、味も美味しいです。
菓子工房 森のネットワーク
旭銀座で味わう極上プリン!
プリンとブッセの店 あうる
おみやげとしてもよく利用させていただいています。
美味しい甘過ぎず私は、今まで食べた中でも1番です‼️
前と変わった。
菓子処みかさ
前と変わった?
スポンサードリンク
スポンサードリンク