不思議な甘みが広がる飲泉。
島原温泉飲泉所
不思議な甘みの飲泉です。
ぬるくて、くせがなくて飲みやすかった。
スポンサードリンク
釣り好き必見!
島原灯台
あらかぶ、メバル釣れる。
海藻が豊富な普通の、灯台です。
島原温泉源泉で心温まる癒やし。
泉源公園飲泉所
島原温泉の源泉にある飲用泉。
地元の人との、ちょっとした会話にも癒やされました。
スポンサードリンク
高温の温泉が掛け流し状態。
平成溶岩
高温の温泉が掛け流し状態。
なんとなく歩いていてわくわくしてしまいます!
東虎口坂
なんとなく歩いていてわくわくしてしまいます!
スポンサードリンク
2024/02/23,02/24来訪。
七万石坂
2024/02/23,02/24来訪。
2024/02/23来訪。
島原温泉飲泉所
2024/02/23来訪。
スポンサードリンク
2024/02/23来訪。
平和記念之碑
2024/02/23来訪。
案内板を一部文字起こし。
龍馬の道(古町別当中村家)
案内板を一部文字起こし。
2024/02/23来訪。
鯉の泳ぐまち休憩所
2024/02/23来訪。
新しい発見が待ってる!
植木元太郎像
2024/02/23来訪。
新鮮なお肉が揃う市場。
鐘楼・大聖年記念碑
2024/02/23来訪。
2024/02/23来訪。
龍馬が歩いた道
2024/02/23来訪。
普賢岳を仰ぎ見ることができる展望所となっています。
砂防設備 普賢岳展望所
普賢岳を仰ぎ見ることができる展望所となっています。
2024/02/23来訪。
まちづくり景観資産「鵜殿家住宅」
2024/02/23来訪。
心惹かれる品揃え、特別なひととき。
東華丸山先生頌徳碑
2024/02/23来訪。
車の運転、コツを掴もう!
武家屋敷街水路
車の運転はコツが必要です。
宇土山麓の清水で、歴史を感じる。
杉谷・宇土水源
利用されてきました。
近くの大三東駅でのCMの上白石さんの色紙など駅前島...
島原駅観光案内所
近くの大三東駅でのCMの上白石さんの色紙など駅前島原城が見えます。
迫力満点!
サムライブルー龍馬像
天気も良くて熊本からフェリーで雲仙をドライブ途中に立ち寄りました。
立ち寄ってしまいました🎵
江東寺の大ねはん像、涅槃の安らぎへ。
ねはん像
子供と散歩がてらにきました。
墓地内に全長8.1m・高さ2.1mの「大ねはん像」があります。
島原市を一望、絶景登山!
舞岳ふれあいロード
標高400mくらいにあり、島原市を一望できる絶景ポイント!
階段というよりは・・・・でも一度は行ってみて下さい。
武家屋敷、歴史がわかる!
武家屋敷 山本邸
立ち寄りました。
中学校前の無料駐車場を利用した場合1番近い武家屋敷。
和蝋燭の絵付け体験で癒しを!
本多木蝋工業所【島原】
飲酒時間⏳癒されながらお酒🥃を楽しんでます💕
とても居心地が良い。
島原温泉の飲泉、湧き立つ水の都!
島原温泉飲泉所
島原城から歩いて島原港へ行く途中にありました。
きゃっほー。
眉山の歴史舞台、しらちこの魅力。
白土湖(しらちこ)
2022.9 初訪問「しらちこ」と呼びます。
お散歩にはちょうどよく、豊かな水場です。
島原の湧水、心癒す井戸水の恵み。
水頭の井戸(水頭ポケットパーク)
島原の数ある湧水のひとつ。
その横の水場から水が湧き続けてます。
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク