龍山不動の滝、圧倒的迫力!
瀬尻不動の滝
なかなかの迫力です。
新・浜松の自然百選では『龍山の不動の滝』という名称になってます。
スポンサードリンク
秋葉ダムの桜並木を楽しむ。
秋葉ダム 千本桜
ダム下に、桜並木があります。
桜並木を楽しむことができます。
阿多古川の隠れた天然プール。
清滝
2022.9前者お二人様のクチコミのおかげで見ることができました。
浜松から阿多古川へ入って行きます道路と阿多古川をわたる 太いパイプ (三方原用水のサイホン)が見えたら左に曲がり 橋をわたります突き当りを右...
スポンサードリンク
春野町観光の名物スポット!
日本一の大天狗面
キャンプ場からたまたま買い物に行こうと通り掛かったところにありました。
ドライブがてら見に行きました。
静岡の自然、川を眺めて。
天竜相津 花桃の里
食事がメインの道の駅です。
ツーリングの途中で立ち寄り。
スポンサードリンク
鷲沢風穴の静寂と温泉。
仰天の滝
鷲沢風穴に行く 道中にあります!
滝というよりも段差のある川かな。
ローブウエイを上ると展望台があります。
恋人の聖地 浜名湖かんざんじ温泉
ローブウエイを上ると展望台があります。
スポンサードリンク
河津桜と梅が彩る名所へ!
足立梅園
河津桜と梅の名所。
若き家康公像に出逢う!
若き日の徳川家康公像
家康公の活躍した時期など、園内に説明してある。
若き日の徳川家康公像がひっそりと佇んでいました。
音楽とともに噴き上がる噴水に屋根付きが多いベンチで...
噴水池
音楽とともに噴き上がる噴水に屋根付きが多いベンチで優雅に鑑賞できます。
丸みを帯びたフォルムのパワー。
金鳴石
拝観料が かかるとは知りませんでした。
長い年月をかけて形成された所にもパワーを感じる優しく叩いて願掛けてきました(o_ _)o
竜ヶ岩洞からの特別な贈り物!
幸運を呼ぶライオン
竜ヶ岩洞の「八角堂売店」の中におりました!
県道沿いの民家にスギの大木があるのが見える。
両島のスギ
県道沿いの民家にスギの大木があるのが見える。
大温室から浜名湖へ、楽々スロープカー!
スロープカー トゥフラワーヒルライド
車椅子やベビーカーでお越しの方にも便利な施設。
大温室から浜名湖ゲートへの高低差20mを移動するスロープカー。
阿多古の滝で自然と一体感。
倉沢不動の滝
阿多古地区の山中に鎮座されている滝ですGoogle先生の案内通りにお伺いしたところ 正規のルートではなく軽い沢登りになってしまいましたカーブ...
小一時間はかかります。
舘山周遊散策路
小一時間はかかります。
10月初めまで田んぼアート。
ゆうとう 田んぼアート
足場の高さが低く距離も近いから登っても色が変わってるぐらいにしか見えない。
来月の10月初めまで田んぼアートが見れるよ‼️😁📷
隣接する伊佐見協働センターの駐車場に観覧用の足場が...
伊左地田んぼアート
隣接する伊佐見協働センターの駐車場に観覧用の足場が用意されています。
藪の先に続く道を歩いていけばどこかに着きそうだけど...
小和田駅駅舎
藪の先に続く道を歩いていけばどこかに着きそうだけどな…(時間と体力と装備の関係で今回は見送り。
天候に恵まれ滞りなく開催された模様。
中野町煙火大会(毎年8月14日開催)花火打ち上げ場所
天候に恵まれ滞りなく開催された模様。
天気が良い日に絵になる場所。
風車
天気が良いと絵になります^ ^
木の洞がキレイな形で、トトロが出て来そうでした。
賀久留神社の夫婦楠
木の洞がキレイな形で、トトロが出て来そうでした。
浜松八幡宮 参道
浜松八幡宮 参道所在地 浜松市中区八幡町訪問日 2023/9/22八幡町公会堂の北側から八幡宮の間の区画にあります。
橋付近に方向案内があります。
長寿の鐘
橋付近に方向案内があります。
合羽坂(かっぱざか)浜松市教育文化会館と五社公園の...
合羽坂
合羽坂(かっぱざか)浜松市教育文化会館と五社公園の間を南に下る坂です。
この句碑がある場所はかつて笹曲輪と呼ばれていたよう...
百合山羽公句碑
この句碑がある場所はかつて笹曲輪と呼ばれていたようです。
石像との出会い、驚きの体験。
長沢の石像群
石仏かと思って立ち寄りましたが、石像の間違いでした。
中を見てみたい♫
天狗連 千歳町屋台置場
中を見てみたい♫
河津桜が待ち遠しい春。
でんでんころの桜
まだまだ河津桜の開花は先でしょう。
見学時間で嬉しい駐車料金!
エヴァンゲリオン初号機立像
見学時間が短ければ駐車料金かからなかったです。
ホタル舞う幻想的な夜。
佐久間町半場地区 ホタルの見られる水路
ホタルが見られると思います。
弁天島はアニメ「ゆるキャン△」の聖地としても知られ...
ゆるキャン-モデルの地
弁天島はアニメ「ゆるキャン△」の聖地としても知られています。
浜松の森で味わうメルヘン。
ぬくもりの森
ぬくもり工房によって建てられたと知りました。
駐車場は無料ですが、この施設を見るにはお金がいります。
赤い鳥居に映える幻想的な夕日。
弁天島海水浴場
落ち着いた雰囲気の海岸。
ゆるキャンに弱ペダの聖地みたいダブルでアニメの聖地なんて感激でした立ち寄って正解。
夏涼しさ満点!
竜ヶ岩洞
夏休みと言うこともあり、駐車場もいっぱいでした。
夏場の訪問は最高。
浜名湖で楽しむカモメの餌やり。
浜名湖遊覧船 フラワーパーク港
船の上は気持ちいい風が吹き、良かった。
先週末家族で乗りました。
浜松の森でジブリ体験!
ぬくもりの森
ぬくもり工房によって建てられたと知りました。
駐車場は無料ですが、この施設を見るにはお金がいります。
涼しさ満点!
鷲沢風穴
値段は大人600円(現金のみ)。
2023/03/04マイナーなジオスポットという感じ。
大粒いちご食べ放題!
平松観光アグリス浜名湖
2024 04 15とにかく大きい!
ツアーバスで、いちご狩りをしました。
直虎の竜宮小僧が待つ鍾乳洞。
小堀谷鍾乳洞(青谷鍾乳洞)
地域の人たちの信仰対象になっていた鍾乳洞です。
短めの洞窟ですが、雰囲気は抜群です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク