絶景の夕日と海岸線、心躍る冒険。
火山山頂
途中、砂利道(鋭利な砂利)でパンクしないか?
離合もできないような道を進みとても怖かったです。
スポンサードリンク
黒磯の真っ黒な海岸で運動を!
黒磯海岸
良い運動になります✨✨海も綺麗です‼️玄界灘が見えます😊
片道だけで40分ぐらいかかりました。
芥屋の大門で船上観光を♪
芥屋の大門
所要時間30分程度、海を進み柱状節理の洞窟へ。
特にチケット確認はなく、ライフジャケットを付けていると、「今日は鍾乳洞の中には入れないので」と言われ、それは先に言ってよーとは思うところメイ...
スポンサードリンク
新鮮魚と美しい菜の花。
福ふくの里 菜の花畑
🗓8月4週🗓今年は見事な稲作一面😎
秋にはコスモスが一面に咲き乱れます。
芥屋の大門で迫力の船上観光!
芥屋大門観光社(乗船券売場)
芥屋の大門 玄界灘に突き出た会場の洞窟内にも船は入って行きます 波はなくてもうねりで揺れる20人乗りの小さな遊覧船 迫力満点でした...
狭い道筋の専用駐車場に車を停めて券売所へ。
スポンサードリンク
トトロの森、芥屋で大冒険!
糸島のトトロの森
本当にトトロの森に入ったような素敵な場所でした。
展望台に向かう登山道が木々でトンネル状になっています。
糸島の夫婦岩で心洗う。
桜井二見ヶ浦 夫婦岩
写真撮影には5~10分ほど並ぶ必要があります。
日曜日の朝9時過ぎに到着。
スポンサードリンク
姉子の浜で静寂を楽しむ。
姉子の浜
鳴き砂で有名な姉子の浜です。
人が少なくてよかったです。
夕陽と白砂青松、糸島No.1の美。
幣の浜
夕方に行きましたが、夕陽がとても綺麗な浜でした。
夕日は天気に左右されますがこの日は夕日だけを見に糸島へ。
井原山中腹の神秘的滝。
アンの滝
キトク橋登山口から緩やかな道を少し歩くと着きます。
落差のある滝…井原山中腹にあるため登山です❗️
圧巻の桜大木、春を楽しむ。
松国大山桜
圧巻です。
大きな桜の木。
白糸の滝で流しそうめんを!
夢かない橋
我的評論絕對是最有用!
白糸の滝で流しそうめん頂きました。
バイクで行きました。
志摩サンセットロード
バイクで行きました。
福岡の静かで綺麗な海。
大入海岸
景色が綺麗です。
静かに海を眺めたいならおすすめです。
福岡・糸島の満開ひまわり。
ひまわり畑
今年もありがとうございます😌
向日葵が綺麗でした✨糸島手造りハム さんの真向かいのひまわり畑‼️福岡県糸島市大字泊647-2の真向かいです😄この時期に満開のひまわりと糸島...
海本来の楽しめるのかなと思います。
志摩久家海岸
海本来の楽しめるのかなと思います。
雷山川の下流域にある土手沿いにある桜並木です。
雷山川のさくら道
雷山川の下流域にある土手沿いにある桜並木です。
堤防沿いに道が延びてます。
二丈福井海岸
堤防沿いに道が延びてます。
必ず乗り換える駅になりますのでピアノを見る機会があ...
筑前前原駅 ストリートピアノ
必ず乗り換える駅になりますのでピアノを見る機会があると思います。
川面に降り立って観察できるようにT字形の足場が作ら...
アシの群生地
川面に降り立って観察できるようにT字形の足場が作られていました。
糸島の考古学を語る上で、なくてはならない方。
原田大六先生像
糸島の考古学を語る上で、なくてはならない方。
海岸沿いの松林をそう呼ぶようです。
おむすびの森
海岸沿いの松林をそう呼ぶようです。
夕陽の光道と静かな波音。
深江海岸
波の音だけが静かに響く。
仕事帰りに立ち寄れる絶好のスポット!
船着広場
一度仕事で訪問しました。
2016/05/04来訪。
開運梅
2016/05/04来訪。
白糸の滝で涼しさ満点!
白糸の滝
九州の猛暑続きの為・紅葉見頃が・・一週間遅れ去年11/4より紅葉が少ないですが・・去年同様.下の広場での食事でき.暖房つきの部屋でよかったで...
紅葉が遅く色付いた葉🌿は少ないです。
糸島・幣の松原で心洗われる。
幣の松原
芥屋の大門(けやのおおと)から野北海岸まで6kmに渡って弓状に続く白砂青松の海岸が幣の松原(にぎのまつばら)です。
写真は弊の浜駐車場から松原へ入る目印となる所です。
包石で感じる歴史の息吹。
包石
知る人ぞ知るといったスポット。
福岡県と佐賀県の境にあります。
静かな海岸で心休まる。
大口海岸
二見ヶ浦程混んでないのでゆっくりできます。
海の雰囲気やサーファーなどを見ながら色々とリフレッシュが出来る場所です!
二見ヶ浦公園でハートに出会う。
ハートの木(南側)
晴れた日に来るととても綺麗です。
日没の夕方がおおすめです。
夏の二丈渓谷、滝の音に癒されて。
明神の滝
もう少し上なのでみんな迷ってました。
加茂ゆらりんこ橋から登っていくと辿り着きます。
糸島の桜、池田川で満喫!
池田川 桜並木(臨時駐車場)
桜がとても綺麗だった。
桜の時期に通るのがお勧め。
野北海岸で懐かしの海水浴!
野北海岸
ちょっとした小島があるので上陸して戻ろうとしたら潮に流されてどんどん流されて行って死ぬかと思いました。
好きなんです☝✨
桜並木と瑞梅寺川で春を満喫。
清廉桜の並木道
ゆったりお花見するスポットと河川敷沿いや川の近くで写真を撮るスポット分かれてあるので良いです。
波多江小学校から南へ600メートルにわたって続く桜並木です。
可愛い景色が広がる糸島のヒミツ。
白糸の森トーテムポール
特に周りには、なにもありませんが見晴らしは良かったです。
とても可愛いです。
シンドイけど最高な涼しさ。
鳴滝
2023年7月豪雨後、辿り着けませんでした。
足場は、とてもわるいですが、素晴らしい滝です。
小雨の中、見頃の絶景を。
浮嶽 幸花樹園
1年でこの季節しか、入れない。
ちょうど見頃を迎えていたので、大変見応えがありました。
坊主の首とイノシシ出没!
坊主の首
引き潮時の通行を推奨浮き石での転倒注意。
坊主の首とても興味あります。
民家の近く、アクセス注意!
福吉の河津桜
民家の近くなので迷惑にならない様に、ご注意下さい。
紅乙女&あまおう食べ放題!
itobeeファーム
キャンセルをして欲しいと、言われました。
紅乙女とあまおうがある!
スポンサードリンク
スポンサードリンク