感動のローソク島、遊覧船で。
ローソク島遊覧船乗り場
ローソク島の乗り場見学をしました。
乗る船の名前を適当に聞いていたら想像と違って五艘も六艘も待機していた…自分はてっきり一艘だと思っていて親切に今日出航する船の名前を教えてくれ...
スポンサードリンク
黒曜石と夕日、ローソク島の絶景!
ローソク島遊歩道
黒曜石拾いに夢中になり、ローソク岩を見忘れてしまった場所。
遠くにローソク岩が見えます。
隠岐島後伝説看板「あごなし地蔵と小野篁」
グリーンタフ岩石でできた犬島
隠岐片麻岩
スポンサードリンク
銚子ダム展示室
都万目の紅葉
ウミホタル観察地
伝統の牛突き、隠岐で感動体験!
隠岐モーモードーム
不定期開催の観光牛突きを見学。
年に数回の大会の他、観光牛突きが行われています。
隠岐のオキシャクナゲ、満開の美。
村上家隠岐しゃくなげ園
これだけの、しゃくなげ、はすごいです。
シャクナゲの色も濃淡いろいろあり楽しめました。
透明な海で癒される、夏のプライベートビーチ!
海幸の浜
底まで見える透明な海に癒されます。
お子様連れに最適。
圧巻の黒松と唐傘の松。
武良祭り場 唐傘の松
サザエ村の主人に教わりました。
祭りの会場を撮影。
小さいアマビエ像、疫病退散の秘宝。
水木しげるロード アマビエの像
めっちゃ小さいから、普通に素通りする。
綺麗に管理されていました✨
歩行者専用の楽しさ発見!
愛の橋
徒歩なら、通行できるものと、思っていました。
何ということでしょう。
透明な海と白い岸壁、船長のおもしろ話!
遊漁船 嵩洋丸発着場所
サンセットクルーズ、綺麗な海と夕焼けでした。
ポイントの詳細やそこの地形を丁寧に教えてくださり、安心感して釣りが出来ました。
冷たくて美味しい!
犬来湧き水
無味。
平日昼間に行きました。
屋那の松原へ続く道、感動のロケーション。
牛突きの像
錆びないように?
直近に舟小屋、屋那の松原あり。
池の近くで特別な体験を。
床山の池案内板
池まで行けませんでした。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク