住吉宮町公園で震災を思う。
阪神淡路大震災慰霊碑 (住吉宮町公園)
神戸市東灘区住吉宮町3丁目にある神戸市の住吉宮町公園内に阪神淡路大震災慰霊碑が建立されていました。
■震災慰霊碑 (住吉宮町公園)神戸市東灘区にある石碑。
スポンサードリンク
■震災鎮魂碑 (コープこうべ)神戸市東灘区にある石...
震災鎮魂碑 (コープこうべ)
■震災鎮魂碑 (コープこうべ)神戸市東灘区にある石碑。
子午線の看板、日焼けの美!
日本標準時 135°子午線
先日、標準時看板を拝見しましたが、日焼け?
子午線の看板!
スポンサードリンク
震災復興を祈る像AMORE
祈震災復興「AMORE」新谷琇紀
旅行で見かけました。
個人的にはちょっと不気味な像です。
■震災再建記念碑 (春日神社)神戸市東灘区にある石...
再建記念碑
■震災再建記念碑 (春日神社)神戸市東灘区にある石碑。
スポンサードリンク
魚崎郷地区・景観形成市民協定5号モニュメント
菊正宗酒造の西側角(住吉幹線道路側)に「魚崎郷地区・景観形成市民協定」の5号モニュメントが建っていました。
■震災再建記念碑 (正寿寺)神戸市灘区にある石碑。
震災再建記念碑 (正寿寺)
■震災再建記念碑 (正寿寺)神戸市灘区にある石碑。
スポンサードリンク
■震災慰霊碑 (五宮神社)神戸市兵庫区にある石碑。
震災慰霊碑 (五宮神社)
■震災慰霊碑 (五宮神社)神戸市兵庫区にある石碑。
昔はこのような歴史があったのですね。
公害汚染農地復元記念碑
昔はこのような歴史があったのですね。
早川神社境内にあります早川神社社殿横に天満神社末社...
子爵菅原長言書天満宮合祀紀念碑
早川神社境内にあります早川神社社殿横に天満神社末社があり合祀された経緯が碑の裏に刻まれています。
■水難慰霊碑 (都賀川公園)神戸市灘区にある石碑。
水難慰霊碑
■水難慰霊碑 (都賀川公園)神戸市灘区にある石碑。
■震災記念碑「あの刻を忘れない」琵琶町公園神戸市灘...
震災慰霊碑「あの刻を忘れない」琵琶町公園
■震災記念碑「あの刻を忘れない」琵琶町公園神戸市灘区にある石碑。
二宮金次郎の銅像が目印!
入江小学校跡碑
西出町公園南側に二宮金次郎の銅像がある所が入江小学校跡。
■震災追悼碑「忘れない」宝塚ゆずり葉緑地兵庫県宝塚...
忘れない 阪神・淡路大震災
■震災追悼碑「忘れない」宝塚ゆずり葉緑地兵庫県宝塚市にある石碑。
兵庫縣立三田髙等女学校跡地
写真参照。
隠れた入り口の魅力!
八鹿闘争勝利記念碑
入り口が分かりにくい。
駐車場直上、便利な立地!
岩屋山記念碑
駐車場のすぐ上にある。
但馬アルペンロード碑で最高の景色を。
但馬アルペンロード碑
但馬アルペンロード碑。
その後の地震観測や情報発信の転換点にもなった。
神戸海洋気象台跡地
その後の地震観測や情報発信の転換点にもなった。
住吉川の新落合橋と観音橋の中間辺りの左岸側にある石...
灘の酒造専用水道の碑
住吉川の新落合橋と観音橋の中間辺りの左岸側にある石碑です。
地元に息づく歴史の証。
弔魂碑(播但線真名谷トンネル列車脱線転覆事故慰霊碑)
人知れず存在していますが地元の方かご遺族様なのか手入れはしっかりされているようです。
此の事故が、蒸気機関車からディゼル化への始まりでしたね。
■震災犠牲者追悼之碑 (西宮市)兵庫県西宮市にある...
阪神・淡路大震災 西宮市犠牲者追悼之碑
■震災犠牲者追悼之碑 (西宮市)兵庫県西宮市にある石碑。
時の町で子午線巡り。
大日本中央標準時子午線通過地識標
気付かず通り過ぎてしまいそうです。
2022/7/10来訪。
■震災復興記念碑「憩い 親睦」兵庫県西宮市にある石...
震災復興記念碑「憩い 親睦」
■震災復興記念碑「憩い 親睦」兵庫県西宮市にある石碑。
樹木が立ち並んでおります。
六甲山緑化百周年記念碑
樹木が立ち並んでおります。
■震災記念碑「絆」(津知公園)芦屋市にある石碑。
震災記念碑「絆」(津知公園)
■震災記念碑「絆」(津知公園)芦屋市にある石碑。
平成25年3月に設置された魚道です。
第7号魚道
平成25年3月に設置された魚道です。
震災の想いを刻む石碑。
阪神淡路大震災・神戸大学海事学部「犠牲者慰霊碑」
研究員1名慰霊碑がありました。
■震災慰霊碑 (神戸大学)神戸市東灘区にある石碑。
島崎橋近くの住吉川右岸に阪神淡路大震災碑があるのを...
阪神淡路大震災碑
島崎橋近くの住吉川右岸に阪神淡路大震災碑があるのを見つけました。
街の整備の記憶です。
加茂井組用水路
街の整備の記憶です。
加西市の歴史、辻密太郎の足跡。
故辻密太郎翁之碑
明治から昭和初期にかけて活動した。
六甲ライナーの南魚崎駅近くに「魚崎郷地区・景観形成...
魚崎郷地区・景観形成市民協定1号モニュメント
六甲ライナーの南魚崎駅近くに「魚崎郷地区・景観形成市民協定」の1号モニュメントが建っていました。
阿弥陀小学校の跡地です。
阿弥陀小学校跡
阿弥陀小学校の跡地です。
移民の歴史を感じる公園。
希望の船出
神戸港から外国へ旅立つ家族でしょうか🚢
神戸のモニュメントの北側にある像。
■震災慰霊碑 (東灘区本山中町)神戸市東灘区にある...
阪神大震災平成7年1月17日 慰霊碑 (本山中町)
■震災慰霊碑 (東灘区本山中町)神戸市東灘区にある石碑。
歩道橋の海側、想いを手に。
慰霊碑「想」少女像
ただ手を合わせたい。
JR朝霧駅の東側にある歩道橋の一番海側の右手にたたずむ慰霊碑2001年7月21日に発生した「明石花火大会歩道橋事故」の慰霊碑であるこの事故で...
1964年4月〜1977年3月までこの場所にあった...
魚崎わかば学園跡地記念碑
1964年4月〜1977年3月までこの場所にあった私立の幼稚園のようです。
■震災追悼碑「生かされているこのいのち」西方寺神戸...
阪神淡路大震災 追悼の碑「生かされているこのいのち」
■震災追悼碑「生かされているこのいのち」西方寺神戸市東灘区にある石碑。
灘駅の北側の広場に存在します。
すてきなまちかど
灘駅の北側の広場に存在します。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
