この周辺の方は水でお困りだったのでしょう。
上水道完成記念碑
この周辺の方は水でお困りだったのでしょう。
スポンサードリンク
お洒落なイルカの石碑、見逃せない!
ライオンズクラブ国際協会チャーターナイト記念
とてもイルカの石碑がお洒落です。
このあたりのため池か 農地の整備を記念した碑だと思...
記念碑
このあたりのため池か 農地の整備を記念した碑だと思います。
姫路市綿町の歴史を感じる記念碑。
国道線竣工記念碑
諸元事業名 中播都市計画道路事業路線名 街路 国道線事業期間 自昭和49年2月 至平成3年3月事業区間 姫路市綿町〜姫路市上片町899m...
記念碑です。
1991年、浜坂温泉郷で至福のひととき。
国民保養温泉地指定記念碑
浜坂温泉郷は1991年に国民保養温泉地に指定されたそうです。
スポンサードリンク
ロドニー号モニュメント
ここからの眺めも素敵でしたし・・道路は物資も心も繋...
県道開通記念碑
ここからの眺めも素敵でしたし・・道路は物資も心も繋いでくれますね^^ 会話をしてくれてありがとう^^
明治44年の歴史が息づく石碑。
救霊隊の碑
明治44年設立の救霊隊の大きな石碑があります。
英霊たちの静寂な祈り。
忠魂碑
日独戦争、満州事変、日支事変、太平洋戦争の英霊忠魂碑です。
日清日露戦争の戦没者を中心に祀りますが旧三原郡の榎列・倭分地区の護国英霊と書いてありました。
溺死者供養塔
CN15周年記念碑
大将軍橋で歴史を感じる。
大将軍橋
記念として作られたモニュメントです。
平成十六年までの四十七年間、JR山陽本線と立体交差する幹線道路橋として供用をしていました。
六樋合併記念碑
西新町駅すぐのひっそりとした癒し。
山陽電鉄空襲犠牲者之碑
すぐのところにひっそりとありました。
ハートロックモニュメント
弓の名手、源頼政公の伝説!
源頼政公鵺退治像
源頼政公鵺退治像西脇市周辺は源頼政の所領でした。
妖怪(鵺)を退治したという伝説を再現した像です。
どこの林道も気になる!
林道開通記念碑
林道ってのはどこの林道を指すのか分かりませんでした。
姫路城近くの白鷺橋で歴史を感じる。
白鷺橋拡幅記念碑
公共用地を確保するため、姫路城の中濠の埋め立て作業が急ピッチで進められた。
塚本清治が育った旭陽村の魅力。
塚本清治記念碑
塚本清治は兵庫県揖東郡旭陽村の出身です。
増築記念碑
JR元町駅脇、隠れた記念碑!
海外移住記念碑
大変人通りの多いJR元町駅の交差点脇に人知れず立つ海外移住記念碑です。
草ボーボーの楽園、ここにあります!
神戸奄美会創立75周年記念碑
とりあえず草ボーボー。
#KAWANISHI is...モニュメント
池上改修碑
シブレ池の改修記念碑です。
シブレ池 改修記念碑
シブレ池の改修記念碑です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク